同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #茶道)
該当件数:325件
茶道の基礎 / 淡交新社編集部編
京都 : 淡交新社. - 京都 : 淡交社(発売) , 1963.2. - (裏千家茶道教本 ; . 点前編 ; 1)
図書 <BB10073304>
茶道の心理学 / 安西二郎著
新版. - 京都 : 淡交社 , 1995.9
図書 <BB00999645>
茶の古典 / 筒井紘一編
京都 : 淡交社 , 2001.4. - (茶道学大系 ; 第10巻)
図書 <BB00511637>
入門記 ; 茶湯一会集 ; 茶湯をりをり草
京都 : 一灯園灯影舎 , 1988.9. - (燈影撰書 ; 7 . 一期一会 / 井伊直弼著 ; 井伊正弘, 倉沢行洋校訂解題 ; 1)
図書 <BB00711360>
茶の湯と日本文化 : 飲食・道具・空間・思想から / 神津朝夫著
京都 : 淡交社 , 2012.12
図書 <BB12590651>
茶の湯の逸話 ; 茶の湯紀行 / 井口海仙 [著]
京都 : 淡交社 , 1992.6. - (井口海仙著作選集 ; 第2巻)
図書 <BB13175949>
一億人の茶道心講 : 茶道観の多角性 / 岡本浩一著
京都 : 淡交社 , 2024.11. - (淡交新書)
図書 <BB13248611>
茶の本 / 岡倉天心著 ; 浅野晃訳
東京 : 講談社インターナショナル , 1998.3. - (Bilingual books ; 28)
図書 <BB00380248>
わびの茶道 / 久松真一著
京都 : 灯影舎 , 1987.5. - (灯影撰書)
図書 <BB00677643>
「お茶」はなぜ女のものになったか : 茶道から見る戦後の家族 / 加藤恵津子[著]
東京 : 紀伊國屋書店 , 2004.12
図書 <BB10087860>
茶と美 / 柳宗悦著
普及版. - 東京 : 牧野書店 , 1941
図書 <BB10059058>
茶ノ道廃ルベシ / 秦恒平著
東京 : 北洋社 , 1977.10
図書 <BB01006815>
茶道要覧 / 末宗広編
京都 : 晃文社 , 1948
図書 <BB01011129>
表千家茶の湯全書 / 千宗左著
東京 : 婦人画報社 , 1958
図書 <BB00912173>
茶道の美学 : 茶の心とかたち / 田中仙翁 [著]
東京 : 講談社 , 1996.3. - (講談社学術文庫 ; [1221])
図書 <BB00930907>
懐石篇 / 山内金三郎編
大阪 : 創元社 , 1951.9. - (新修茶道全集 ; 巻4)
図書 <BB01018031>
茶陶篇 / 滿岡忠成編
大阪 : 創元社 , 1951.7. - (新修茶道全集 ; 巻6)
図書 <BB01018042>
文獻篇 / 桑田忠親編集解題
上,下. - 東京 : 春秋社 , 1956. - (新修茶道全集 / 千宗左, 千宗室, 千宗守監修 ; 巻8-9)
図書 <BB01023250>
茶の改革 / 柳宗悦著
東京 : 春秋社 , 1958
図書 <BB00992228>
茶室茶庭篇 / 堀口捨己編
大阪 : 創元社 , 1951.11. - (新修茶道全集 ; 巻7)
図書 <BB00994700>
茶道と家庭生活 / 角南元一著
東京 : 家政教育社 , 1949
図書 <BB00998799>
数寄聞書 / 細川三斎[著]
東京 : 毎日新聞社 , 1978.6
図書 <BB00998537>
保谷 : 「湖(うみ)の本」 版元 , 1992.5. - (秦恒平・湖の本エッセイ / 秦恒平著 ; 4)
図書 <BB00978141>
昭和北野大茶湯 / 北野大茶湯三百五十年記念大獻茶會編
記録,圖録. - 京都 : 北野大茶湯三百五十年記念大獻茶會 , 1937.10
図書 <BB00510985>
お茶の常識 / 井口海仙著
京都 : 富書店 , 1948.3
図書 <BB00511031>
茶の湯を学ぶ : もてなしの芸術の歴史と美 / 京都造形芸術大学編 ; 千宗之, 筒井紘一, 神津朝夫著
東京 : 角川書店 , 1999.5. - (美と創作シリーズ)
図書 <BB00442007>
海外の茶道 / ポール・ヴァレー編
京都 : 淡交社 , 2000.12. - (茶道学大系 ; 別巻)
図書 <BB00499426>
茶味 / 奥田正造著
改版. - 東京 : 光成館書店 , 1941.11
図書 <BB00452286>
わが茶の湯 : 新鷹峯行状記 / 山下惠光著
京都 : 河原書店 , 1999.9
図書 <BB00461247>
侘びの世界 / 渡辺誠一著
東京 : 論創社 , 2001.5
図書 <BB00519787>
竹蔭抄 : 茶道隨筆 / 井口海仙著
京都 : 河原書店 , 1947.12
図書 <BB00417882>
茶道文化論 / 熊倉功夫, 田中秀隆編集
京都 : 淡交社 , 1999.3. - (茶道学大系 ; 1)
図書 <BB00420279>
索引小事典 / 千賀四郎編
東京 : 小学館 , 1987.11. - (茶道聚錦 / 中村昌生 [ほか] 編集 ; 別巻)
図書 <BB00660665>
茶道の哲学 / 久松真一著
東京 : 理想社 , 1973.7. - (久松真一著作集 ; 第4巻)
図書 <BB00722150>
茶の文化史 / 芳賀幸四郎, 西山松之助編
東京 : 角川書店 , 1962.8. - (図説茶道大系 / 桑田忠親[ほか]編 ; 第2)
図書 <BB00690879>
茶とその文化 / 諸岡存著
東京 : 大東出版社 , 1941. - (大東名著選 ; 第3)
図書 <BB00691184>
お茶事 / 佐々木三味著
京都 : 淡交新社 , 1966.5
図書 <BB00730247>
近代の芸文と茶の湯 / 戸田勝久著
京都 : 淡交社 , 1983.4. - (茶道文化選書)
図書 <BB00732819>
茶の精神 / 千玄室 [著]
東京 : 講談社 , 2003.10. - (講談社学術文庫 ; 1621)
図書 <BB00582401>
草庭 : 建物と茶の湯の研究 / 堀口捨己著
東京 : 筑摩書房 , 1968.3. - (筑摩叢書 ; 107)
図書 <BB00609079>
茶の美学 / 谷川徹三, 古田紹欽編
東京 : 角川書店 , 1963.10. - (図説茶道大系 / 桑田忠親[ほか]編 ; 第1)
図書 <BB00786633>
茶会と点前 / 林屋辰三郎, 永島福太郎編
東京 : 角川書店 , 1964.9. - (図説茶道大系 / 桑田忠親[ほか]編 ; 第3)
図書 <BB00786637>
茶の建築と庭 / 堀口捨己, 稲垣栄三編
東京 : 角川書店 , 1962.12. - (図説茶道大系 / 桑田忠親[ほか]編 ; 第4)
図書 <BB00786640>
茶の美術と工芸 / 野間清六, 小山冨士夫編
東京 : 角川書店 , 1964.6. - (図説茶道大系 / 桑田忠親[ほか]編 ; 第5)
図書 <BB00786642>
茶に生きた人 / 桑田忠親編
上,下. - 東京 : 角川書店 , 1963.5-1965.4. - (図説茶道大系 / 桑田忠親[ほか]編 ; 第6-7)
図書 <BB00786645>
茶道手帖 / 創元社編集部編
大阪 : 創元社 , 1953.6. - (創元手帖文庫)
図書 <BB00786731>
わびの芸術 / 望月信成著
大阪 : 創元社 , 1967.3
図書 <BB00779289>
茶の美の発見 / 吉村貞司著
京都 : 淡交社 , 1972.3. - (淡交選書 ; 6)
図書 <BB00780728>
喫茶史談 / 木下桂風著
東京 : 冨山房 , 1970.3
図書 <BB00816968>
外国人の見た茶の湯 / 岡田章雄著
京都 : 淡交社 , 1973.7. - (淡交選書 ; 8)
図書 <BB00821614>