同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #自閉症)
該当件数:281件
会話のできない中学生がつづる内なる心
木更津 : エスコアール出版部 , 2007.2. - (自閉症の僕が跳びはねる理由 / 東田直樹著 ; [正])
図書 <BB13115291>
アスペルガーの子どもたち : 親が知りたい、こんな時どうする? / 井上敏明著
東京 : 第三文明社 , 2004.5
図書 <BB10050184>
広汎性発達障害の子どもたち : 高機能自閉症・アスペルガー症候群を知るために / 辻井正次著
東京 : ブレーン出版 , 2004.9
図書 <BB10075433>
みんなで学ぶアスペルガー症候群と高機能自閉症 / サリー・オゾノフ, ジェラルディン・ドーソン, ジェームズ・マックパートランド著 ; 田中康雄, 佐藤美奈子訳
東京 : 星和書店 , 2004.11
図書 <BB10085637>
自閉症のトータルケア : TEACCHプログラムの最前線 / 内山登紀夫[ほか]編集
東京 : ぶどう社 , 1994.9
図書 <BB00984904>
自閉症児に対する運動を媒介とした治療教育の試み / 財満義輝著
広島 : 広島修道大学総合研究所 , 1995.4. - (広島修道大学研究叢書 ; 第94号)
図書 <BB00924534>
自閉症児の指導法 / 野村東助[ほか]編集
東京 : 学苑社 , 1996.9. - (講座自閉症児の診断と指導 / 野村東助[ほか]編 ; 第2巻)
図書 <BB01016231>
自閉症児エリーの記録 / クララ・パーク著 ; 松岡淑子訳
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1995.7
図書 <BB00997573>
自閉症の関係障害臨床 : 母と子のあいだを治療する / 小林隆児著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.12
図書 <BB00503285>
自閉症 : 成人期にむけての準備 : 能力の高い自閉症の人を中心に / パトリシア・ハウリン著 ; 久保紘章, 谷口政隆, 鈴木正子監訳
東京 : ぶどう社 , 2000.5
図書 <BB00481841>
ぼくのアスペルガー症候群 : もっと知ってよぼくらのことを / ケネス・ホール著 ; 野坂悦子訳
東京 : 東京書籍 , 2001.12
図書 <BB00537579>
高機能広汎性発達障害 : アスペルガー症候群と高機能自閉症 / 杉山登志郎, 辻井正次編著
東京 : ブレーン出版 , 1999.8
図書 <BB00449927>
新版. - 東京 : 河出書房新社 , 2000.2
図書 <BB00470988>
私の障害、私の個性。 / ウェンディ・ローソン著 ; ニキ・リンコ訳
東京 : 花風社 , 2001.5
図書 <BB00520752>
ひとりぼっちのエリー : ある自閉症児の記録 / クララ・パーク著 ; 松岡淑子訳
東京 : 河出書房新社 , 1976.9
図書 <BB00708585>
児童精神医学への挑戦 : 自閉症を考える / 高木隆郎, ローナ・ウイング編
東京 : 岩崎学術出版社 , 1988.7
図書 <BB00710532>
自閉症児 / ローナ・ウィング著 ; 中園康夫, 久保紘章訳
東京 : 川島書店 , 1975.3
図書 <BB00710031>
家族と社会
東京 : 岩崎学術出版社 , 1988.5. - (青年期の自閉症 / E.ショプラー, G.B.メジボフ編 ; 中根晃,太田昌孝監訳 ; 2)
図書 <BB00740869>
早期小児自閉症 / ローナ・ウィング編 ; 久保紘章, 井上哲雄監訳
東京 : 星和書店 , 1977.11
図書 <BB00664273>
自閉症児の治療と教育 : 教育の源泉をもとめて / 石井哲夫著
東京 : 三一書房 , 1979.5
図書 <BB00664709>
自閉症児がふえている / 石井哲夫著
東京 : 三一書房 , 1971. - (三一新書 ; 729)
図書 <BB00715286>
さいはての異邦人 : いま自閉の謎を解く / カール・デラカート著 ; 阿部秀雄訳
名古屋 : 風媒社 , 1981.4
図書 <BB00715334>
自閉症児への教育的アプローチ / M.P.エヴァラード編 ; 井上哲雄,久保紘章監訳
京都 : ルガール社 , 1978.11
図書 <BB00716190>
幼児自閉症論の再検討 / 小沢勲著
京都 : ルガール社 , 1974
図書 <BB00716196>
講座受容による自閉症児教育の実際 : いま再びなぜ受容なのか / 石井哲夫著
東京 : 学習研究社 , 1983.9. - (障害児教育指導技術双書)
図書 <BB00718477>
自閉児の保育と教育 / 平井信義著
東京 : 教育出版 , 1979.2
図書 <BB00720665>
自閉症児への架橋 : どう理解しどう導くか / 安藤春彦[ほか]著
東京 : 医学書院 , 1983.3
図書 <BB00721819>
自閉児の教育 / P.T.B.ウエストン編 ; 牧田清志訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 1971.2. - (心身障害双書 ; 7)
図書 <BB00694586>
自閉症児の医学と教育 : 臨床家と両親のための実際的手引 / M.J.パルズニー著 ; 中根晃監訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 1981.11. - (心身障害双書 ; 15)
図書 <BB00694738>
自閉症 / 村田豊久著
東京 : 医歯薬出版 , 1980.6. - (小児のメディカル・ケア・シリーズ ; 14)
図書 <BB00702308>
自閉症児とともに : 自閉症児をもつ家族の記録 / 久保紘章編
京都 : ルガール社 , 1975.6
図書 <BB00683066>
自閉症児の教育 / シビル・エルガー, ローナ・ウィング著 ; 久保紘章訳
京都 : ルガール社 , 1975.
図書 <BB00683075>
自閉症 : 文明社会への動物行動学的アプローチ / E.A.ティンバーゲン,N.ティンバーゲン著 ; 田口恒夫訳
東京 : 新書館 , 1976.5
図書 <BB00671229>
「自閉」をひらく : 母子関係の発達障害と感覚統合訓練 / 精神薄弱児通園施設つくも幼児教室編
名古屋 : 風媒社 , 1980.2
図書 <BB00725442>
自閉症 / 小林重雄,大野裕史編著
名古屋 : 黎明書房 , 1988.7. - (情緒障害児双書 ; 2)
図書 <BB00728625>
蟻の歩みよりも遅くして : 「自閉症」の子を持つ親のたたかいと教師の記録 / 大倉信子, 植垣一彦著
東京 : 現代書館 , 1981.3
図書 <BB00733054>
自閉症の謎に挑む : 活性酸素によるニューロンの破壊 / 岩佐京子著
東京 : ルナ子ども相談所, 1989.5
図書 <BB00733161>
自閉症児との接し方 / ローナ・ウイング著 ; 四国学院大学自閉症研究グループ訳
京都 : ルガール社 , 1972
図書 <BB00676873>
自閉症児の発達と教育 : 積極的な相互交渉をうながし、学習機会を改善する方略 / ロバート・L.ケーゲル, リン・カーン・ケーゲル編 ; 氏森英亞, 清水直治監訳
大阪 : 二瓶社 , 2002.10
図書 <BB00557846>
高機能自閉症・アスペルガー症候群入門 : 正しい理解と対応のために / 内山登紀夫, 水野薫, 吉田友子編
東京 : 中央法規出版 , 2002.3
図書 <BB00543282>
平行線 : ある自閉症者の青年期の回想 / 森口奈緒美著
東京 : ブレーン出版 , 2002.2
図書 <BB00545780>
自閉症児の臨床と教育 / 氏森英亞編著
東京 : 田研出版 , 2002.6
図書 <BB00547392>
自閉児と情緒 : 個人指導から海外合宿まで / 昌子武司著
東京 : 教育出版 , 1980.4
図書 <BB00597975>
ある自閉症児の指導記録 / 宮脇修著
東京 : くろしお出版 , 1972.10
図書 <BB00598083>
自閉症の人間発達学 / 隠岐忠彦著
東京 : 誠信書房 , 1982.1
図書 <BB00598412>
自閉症児の発達 / 若林慎一郎著
東京 : 岩崎学術出版社 , 1983.2
図書 <BB00604379>
自閉症 : その概念と治療に関する再検討 / M.ラター, E.ショプラー編著 ; 丸井文男監訳
名古屋 : 黎明書房 , 1982.4
図書 <BB00607529>
自閉症研究 / 中根晃著
東京 : 金剛出版 , 1978.2
図書 <BB00608883>
マイ・サイレント・サン : 自閉症の息子からのメッセージ / T・ウーリアセーター著 ; 藤田雅子訳
東京 : ぶどう社 , 1989.6
図書 <BB00749119>
一自閉症児の成長記録 : 母親の手記と音楽療法 / 勘角嘉代, 山松質文著
東京 : 蒼樹書房 , 1973.11
図書 <BB00786875>