同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #能楽)
該当件数:357件
能 : 中世からの響き / 松岡心平著
東京 : 角川書店 , 1998.12. - (角川叢書 ; 2)
図書 <BB00413200>
金春家文書の世界 / 宮本圭造編
東京 : 野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」 , 2017.3. - (能楽研究叢書 ; 7)
図書 <BB13001398>
能鑑賞案内 / 小山弘志編
東京 : 岩波書店 , 1989.3. - (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 6)
図書 <BB00726863>
能楽図説 / 横道萬里雄編
東京 : 岩波書店 , 1992.5. - (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 別巻)
図書 <BB00852768>
能鑑賞二百一番 / 金子直樹文 ; 吉越研写真
京都 ; 東京 : 淡交社 , 2008.10
図書 <BB10280945>
近代日本と能楽 / 宮本圭造編
東京 : 野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」 , 2017.3. - (能楽研究叢書 ; 6)
図書 <BB13001397>
能ナビ : 誰も教えてくれなかった能の見方 / 渡辺保著
東京 : マガジンハウス , 2010.4
図書 <BB12057325>
能楽研究講義録 : 六十年の足跡を顧みつつ / 表章著
初版. - 東京 : 笠間書院 , 2010.9
図書 <BB12109506>
能の多人数合唱 (コロス) / 藤田隆則著
東京 : ひつじ書房 , 2000.2. - (ひつじ研究叢書 ; 芸能編 第2巻)
図書 <BB10287008>
花伝 : 諸本対観 / [世阿弥著] ; 伊藤正義編
大阪 : 和泉書院 , 2008.11
図書 <BB10292628>
翁と河勝 / 梅原猛著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.12. - (うつぼ舟 ; 1)
図書 <BB10292406>
能とは何か / 野上豊一郎著
上,下. - 東京 : 書肆心水 , 2009.10. - (野上豊一郎批評集成)
図書 <BB10333924>
演能前後 / 喜多実著
東京 : 光風社書店 , 1969.8
図書 <BB10304213>
能の集積回路 : 堀上謙評論・随想集 / 堀上謙著
[出版地不明] : 伝芸企画. - 東京 : たちばな出版 (発売) , 2009.4
図書 <BB10308330>
能之訓蒙図彙 . 改正能訓蒙図彙
東京 : 大空社 , 1998.12. - (訓蒙図彙集成 ; 第12巻)
図書 <BB00408752>
能樂全書 / 野上豊一郎編修
1 - 7. - 綜合新訂版. - 東京 : 東京創元社 , 1979-1981
図書 <BB00594466>
死者との対話 : 能の現代性 / 多田富雄著
東京 : 藤原書店 , 2017.11. - (多田富雄コレクション ; 4)
図書 <BB13028061>
能楽の現在と未来 / 山中玲子編
東京 : 野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」 , 2015.11. - (能楽研究叢書 ; 5)
図書 <BB12932613>
鴻山文庫蔵能楽資料解題 / 野上記念法政大学能楽研究所編
東京 : 野上記念法政大学能楽研究所 , 1990.3-
図書 <BB12280605>
実鑑抄系伝書 / 表章校訂
上. - 東京 : わんや書店 , 1992.3. - (能楽資料集成 / 法政大学能楽研究所編 ; 17)
図書 <BB12282856>
上杉本乱曲集 / 西野春雄校訂
東京 : わんや書店 , 1993.8. - (能楽資料集成 / 法政大学能楽研究所編 ; 18)
図書 <BB12282864>
能 / 高橋睦郎文 ; 森田拾史郎写真 ; 高岡一弥アートディレクション ; 宮下惠美子, David Cobb, Michael Dylan Welch英訳
改訂版. - 東京 : ピエ・ブックス , 2010.1
図書 <BB12243236>
花鏡 / [世阿弥著] . 謡秘伝鈔 / [著者不祥] ; 早稲田大学演劇博物館編
東京 : 飛鳥書房 , 1975.2. - (演劇資料選書 ; 1)
図書 <BB12260126>
能における「中国」 / 王冬蘭著
東京 : 東方書店 , 2005.1
図書 <BB12610646>
能を考える / 山折哲雄著
東京 : 中央公論新社 , 2014.3. - (中公叢書)
図書 <BB12673625>
能楽の伝書と芸論 / 表章, 竹本幹夫著
東京 : 岩波書店 , 1988.3. - (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 2)
図書 <BB00685779>
演能手記 / 喜多實著
東京 : 謡曲界發行所 , 1939.9
図書 <BB00372986>
能楽師 / アルメン・ゴデール著 ; 小野暢子訳
東京 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1997.12
図書 <BB00378129>
亀堂閑話 / 梅若万三郎著
町田 : 玉川大学出版部 , 1997.5
図書 <BB00347110>
能の研究 / 金井清光著
東京 : 桜楓社 , 1969.10
図書 <BB00699833>
能楽への招待 / 梅若猶彦著
東京 : 岩波書店 , 2003.1. - (岩波新書 ; 新赤版 823)
図書 <BB00563225>
重修猿楽伝記 ; 文化七年猿楽分限帳 / 片桐登校訂
東京 : わんや書店 , 1981.12. - (能楽資料集成 / 法政大学能楽研究所編 ; 11)
図書 <BB00707123>
能の理念と作品 / 味方健著
大阪 : 和泉書院 , 1999.12. - (研究叢書 ; 240)
図書 <BB00461134>
能への誘い / 金春國雄著
京都 : 淡交社 , 1980.5-1984.1
図書 <BB00707213>
能劇逍遥 / 横道萬里雄著
東京 : 筑摩書房 , 1984.9
図書 <BB00594320>
序破急と間のサイエンス / 金春國雄著
京都 : 淡交社 , 1980.5. - (能への誘い / 金春國雄著 ; [正])
図書 <BB12973872>
構造と組立てのメカニズム / 金春國雄著
京都 : 淡交社 , 1984.1. - (能への誘い / 金春國雄著 ; 続)
図書 <BB00707215>
木六駄 : 狂言 ; 武悪 : 狂言 ; 見物左衛門 : 狂言 : 和泉流
DVD,リーフレット,解説書. - [東京] : NHKエンタープライズ , 2007.8. - (NHK DVD ; . 能 : 能楽名演集 ; 2)
図書 <BB13071947>
能の鑑賞講座 / 三宅襄著
[1],2,3. - 東京 : 檜書店 , 1994.4- 1997.9
図書 <BB00924985>
福王流古伝書集 / 伊藤正義編著
大阪 : 和泉書院 , 1993.11. - (研究叢書 ; 137)
図書 <BB13068530>
能にも演出がある : 小書演出・新演出など / 横道萬里雄著
東京 : 檜書店 , 2007.1. - (ひのき能楽ライブラリー = hinoki nohgaku library)
図書 <BB10213489>
味方玄能へのいざない : 能役者が伝える能のみかた / 味方玄著
京都 : 淡交社 , 2006.10
図書 <BB10194599>
お能 / 白洲正子著
京都 : 駸々堂出版 , 1974
図書 <BB10203161>
現代能楽論 / 大河内俊輝著
東京 : 能楽書林 , 1957
図書 <BB10144292>
近畿能樂記 / 野々村戒三著
東京 : 大岡山書店 , 1933.9
図書 <BB10070511>
能楽芸道 / 能勢朝次著
東京 : 檜書店 , 1954.10
図書 <BB10070523>
能楽史料 / 小林静雄編
第一輯. - 東京 : 大岡山書店 , 1933
図書 <BB10070514>
能樂談叢 / 横井春野著
東京 : サイレン社 , 1936.9
図書 <BB10070532>
中世芸能文化史論 / 尾形亀吉著
東京 : 三和書房 , 1957
図書 <BB10071939>
世阿彌自筆傳書集 / 川瀬一馬校訂
東京 : 能樂社 , 1943.12
図書 <BB10072138>