同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #翻訳)
該当件数:322件
翻訳の原理 : 異文化をどう訳すか / 平子義雄著
東京 : 大修館書店 , 1999.3
図書 <BB10099801>
翻訳の落とし穴 / 別宮貞徳著
東京 : 文藝春秋 , 1989.8
図書 <BB00741968>
翻訳者への道 / 徳岡孝夫著
東京 : ダイヤモンド社 , 1989.11
図書 <BB00756415>
悪いのは翻訳だ : あなたのアタマではない / 別宮貞徳著
東京 : 文芸春秋 , 1988.5
図書 <BB00694004>
翻訳再入門 : エッセイと対談 / 加島祥造, 志村正雄著
東京 : 南雲堂 , 1992.4
図書 <BB00851241>
翻訳理論の探求 / アンソニー・ピム著 ; 武田珂代子訳
: 新装版. - 東京 : みすず書房 , 2020.10
図書 <BB13135312>
翻訳教室 : はじめの一歩 / 鴻巣友季子著
東京 : 筑摩書房 , 2021.2. - (ちくま文庫 ; [こ39-2])
図書 <BB13148018>
耳のなかの魚 : 翻訳=通訳をめぐる驚くべき冒険 / デイヴィッド・ベロス著 ; 松田憲次郎訳
東京 : 水声社 , 2021.5
図書 <BB13155918>
翻訳とはなにか : 記号論と翻訳論の地平--あるいは、世界を多様化する変換過程について / 小山亘編著 ; 浅井優一編
東京 : 三元社 , 2022.9
図書 <BB13196098>
東京 : 筑摩書房 , 2012.7. - (ちくまプリマー新書 ; 181)
図書 <BB12440731>
トランスレーション・スタディーズ / 佐藤=ロスベアグ・ナナ編
東京 : みすず書房 , 2011.10
図書 <BB12276857>
翻訳は文化である / 藤岡啓介著
東京 : 丸善 , 2000.8. - (丸善ライブラリー ; 326)
図書 <BB00487769>
翻訳はいかにすべきか / 柳瀬尚紀著
東京 : 岩波書店 , 2000.1. - (岩波新書 ; 新赤版 652)
図書 <BB00463436>
創造する翻訳 : ことばの限界に挑む / 中村保男著
東京 : 研究社出版 , 2001.5
図書 <BB00516233>
翻訳とは何か : 職業としての翻訳 / 山岡洋一著
東京 : 日外アソシエーツ , 2001.8
図書 <BB00525154>
翻訳と日本文化 / 芳賀徹編
東京 : 国際文化交流推進協会. - 東京 : 山川出版社(発売) , 2000.4. - (シリーズ国際交流 ; 5)
図書 <BB00473561>
誤訳 : ほんやく文化論 / W.A.グロータース著 ; 柴田武訳
東京 : 五月書房 , 2000.2
図書 <BB10099807>
翻訳と異文化 : 原作との「ずれ」が語るもの / 北條文緒 [著]
東京 : みすず書房 , 2004.3
図書 <BB10050762>
翻訳困りっ話 / 柳瀬尚紀著
東京 : 白揚社 , 1980.9
図書 <BB00653054>
翻訳のテクニック / 富井篤著
東京 : アイピーシー , 1987.5
図書 <BB00660175>
翻訳と批評 / 別宮貞徳 [著]
東京 : 講談社 , 1985.2. - (講談社学術文庫 ; [673])
図書 <BB00662166>
翻訳 / 雑誌『文学』編集部編
東京 : 岩波書店 , 1982.6
図書 <BB00664930>
翻訳はどこまで可能か : 日本語と英語のダイアローグ / 中村保男著
東京 : ジャパンタイムズ , 1983.7
図書 <BB00649376>
翻訳の初歩 : 英文和訳から翻訳へ / 別宮貞徳著
東京 : ジャパンタイムズ , 1980.12
図書 <BB00649553>
こんな翻訳に誰がした / 別宮貞徳著
東京 : 文芸春秋 , 1986.5
図書 <BB00627707>
誤訳の構造 : 英語プロの受験生的ミス / 中原道喜著
東京 : 吾妻書房 , 1987.11
図書 <BB00668911>
翻訳の技術 / 中村保男著
東京 : 中央公論社 , 1973.12. - (中公新書 ; 345)
図書 <BB00674222>
誤訳悪訳の病理 : ミスを防ぐためのαからωまで / 横井忠夫著
第2版. - 東京 : 現代ジャーナリズム出版会 , 1972.4
図書 <BB00674239>
翻訳の秘訣 : 理論と実践 / 中村保男著
東京 : 新潮社 , 1982.6. - (新潮選書)
図書 <BB00617734>
誤訳 / W.A.グロータース著 ; 柴田武訳
新版. - 東京 : 三省堂 , 1979.10. - (三省堂選書 ; 65)
図書 <BB00746156>
ジャーナリズム翻訳入門 : 雑誌記事の読み方と訳し方 / 沢田博著
東京 : バベル・プレス , 1989.9
図書 <BB00751635>
翻訳上達法 / 河野一郎著
東京 : 講談社 , 1975.10. - (講談社現代新書 ; 412)
図書 <BB00757577>
英語感覚の秘密 : 語感の扉を開く / ピーター・ミルワード著 ; 別宮貞徳監訳
東京 : 日本翻訳家養成センター , 1981.8. - (Babel双書)
図書 <BB00757580>
翻訳入門 : その理念と技法 / T.H.セイヴァリー著 ; 別宮貞徳訳
東京 : 八潮出版社 , 1971
図書 <BB00763009>
機能的翻訳のすすめ : コミュニケーションとしての翻訳 / ノア・S・ブラネン,沢登春仁著
東京 : バベル・プレス , 1988.9
図書 <BB00721043>
翻訳の技法 / 牧野力著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1980.3
図書 <BB00702007>
翻訳とはなにか : 日本語と翻訳文化 / 柳父章著
新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 1985.7. - (教養選書 ; 53)
図書 <BB00704061>
東京 : 現代ジャーナリズム出版会 , 1971.4
図書 <BB00705614>
すぐつかめる英語翻訳のコツ : 直訳から日本語らしい訳へ / 三好弘著
東京 : 朝日出版社 , 1980.6
図書 <BB00726311>
翻訳という仕事 / 小鷹信光著
東京 : ジャパンタイムズ , 1991.12
図書 <BB00839714>
アメリカ翻訳武者修行 / 佐藤紘彰著
東京 : 丸善 , 1993.1. - (丸善ライブラリー ; 074)
図書 <BB00874168>
ゴッドと上帝 : 歴史のなかの翻訳者 / 柳父章著
東京 : 筑摩書房 , 1986.3
図書 <BB00594650>
こんな翻訳読みたくない / 別宮貞徳著
東京 : 文藝春秋 , 1985.3
図書 <BB00596093>
翻訳の思想 : 「自然」とnature / 柳父章著
東京 : 平凡社 , 1977.7. - (平凡社選書 ; 54)
図書 <BB00604119>
翻訳と文化の記号論 : 文化落差のコミュニケーション / 磯谷孝著
東京 : 勁草書房 , 1980.1
図書 <BB00606034>
翻訳の理論 / ジョルジュ・ムーナン著 ; 伊藤晃 [ほか] 訳
東京 : 朝日出版社 , 1980.5
図書 <BB00606121>
翻訳学問批判 : 日本語の構造、翻訳の責任 / 柳父章著
東京 : 日本翻訳家養成センター , 1983.12. - (翻訳の世界選書)
図書 <BB00606607>
翻訳の今昔 : マーク・トウェインの言葉 : 日本人のことば / 勝浦吉雄著
広島 : 文化評論出版 , 1980.8. - (文化シリーズ「ことばから考える日本人論」 ; 2)
図書 <BB00606900>
誤訳迷訳欠陥翻訳 / 別宮貞徳著
[正],続. - 東京 : 文藝春秋 , 1981.6-1983.4
図書 <BB00607046>
翻訳 : 理論と実際 / Eugene A. Nida, Charles R. Taber, Noah S. Brannen著 ; 沢登春仁, 升川潔訳
東京 : 研究社 , 1973.7
図書 <BB00609324>