同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #翻案)
該当件数:15件
アダプテーションの理論 / リンダ・ハッチオン著 ; 片渕悦久, 鴨川啓信, 武田雅史訳
京都 : 晃洋書房 , 2012.4
図書 <BB12418351>
川端康成をめぐるアダプテーションの展開 : 小説・映画・オペラ / 福田淳子著
東京 : フィルムアート社 , 2018.3
図書 <BB13050587>
ヨーロッパの古典を読む / 小川公代, 吉村和明編
横浜 : 春風社 , 2021.11. - (文学とアダプテーション ; 2)
図書 <BB13171891>
翻訳とアダプテーションの倫理 : ジャンルとメディアを越えて / 今野喜和人編
横浜 : 春風社 , 2019.2. - (静岡大学人文社会科学部叢書 ; No.65)
図書 <BB13083436>
ヨーロッパの文化的変容 / 小川公代, 村田真一, 吉村和明編
横浜 : 春風社 , 2017.10. - (文学とアダプテーション ; [1])
図書 <BB13171892>
シェイクスピアと日本語 : 言葉の交通 / 中谷森著
横浜 : 春風社 , 2024.2
図書 <BB13234260>
股倉からみる「ハムレット」 : シェイクスピアと日本人 / 芦津かおり著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2020.8. - (学術選書 ; 092)
図書 <BB13128815>
映画は文学をあきらめない : ひとつの物語からもうひとつの物語へ / 宮脇俊文編
東京 : 水曜社 , 2017.3
図書 <BB13001357>
川端文学におけるアダプテーション : 「伊豆の踊子」の翻案を中心に / 福田淳子著
東京 : 昭和女子大学出版会 , 2024.3. - (ブックレット近代文化研究叢書 ; 17)
図書 <BB13250821>
アダプテーションとは何か : 文学/映画批評の理論と実践 / 岩田和男, 武田美保子, 武田悠一編
横浜 : 世織書房 , 2017.3
図書 <BB13004901>
近代文学の中の西欧 : 近代日本翻案史 / 吉武好孝著
東京 : 教育出版センター , 1974.11. - (比較文学研究叢書 ; 1)
図書 <BB00589807>
映画原作派のためのアダプテーション入門 : フィッツジェラルドからピンチョンまで / 波戸岡景太著
東京 : 彩流社 , 2017.10. - (フィギュール彩 ; 97)
図書 <BB13028034>
青ひげ夫人と秘密の部屋 : 「見たな」の文学史 = Madame Barbe bleue et la chambre des secrets / 千野帽子 [著]
東京 : 光文社 , 2025.3
図書 <BB13256213>
ゴシックの享楽 : 文化・アダプテーション・文学 / 武田悠一編著
東京 : 彩流社 , 2021.12
図書 <BB13173494>
日韓近代小説の比較研究 : 鉄腸・紅葉・蘆花と翻案小説 / 慎根縡著
東京 : 明治書院 , 2006.5
図書 <BB10232121>