同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #美術展覧会)
該当件数:103件
世界の美術コンクール事典
'86. - 東京 : アトリエ出版社 , 1986.4. - (増刊アトリエ)
図書 <BB10103485>
羅馬開催日本美術展覧会に就て / 横山大観編
東京 : 横山秀麿 , 1930.8
図書 <BB01005584>
芸術受容の近代的パラダイム : 日本における見る欲望と価値観の形成 / 河原啓子著
東京 : 美術年鑑社 , 2001.7. - (AA叢書 ; 9)
図書 <BB00523572>
展覧会うらかたの記 : 新聞社文化事業・一担当者の30年 / 立石亥三美著
東京 : 北辰堂 , 1995.7
図書 <BB10152193>
ビエンナーレの現在 : 美術をめぐるコミュニティの可能性 / 暮沢剛巳, 難波祐子編著
東京 : 青弓社 , 2008.1
図書 <BB10254821>
東京大学史料編纂所の国宝・重文名品展 : 東京大学史料編纂所影印叢書刊行記念 : 第34回史料展覧会
東京 : 東京大学史料編纂所 , 2005.11
図書 <BB13109301>
展覧会をつくる : 一枚の絵がここにくるまで / 足沢るり子著
東京 : 柏書房 , 2010.11
図書 <BB12168972>
トリエンナーレはなにをめざすのか : 都市型芸術祭の意義と展望 / 吉田隆之著
東京 : 水曜社 , 2015.8. - (文化とまちづくり叢書)
図書 <BB12922130>
戦後美術展略史 : 1945-1990 / 浅野敞一郎著
東京 : 求龍堂 , 1997.3
図書 <BB01025950>
日本南画院 / 東京文化財研究所編纂
第1巻 - 第5巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2004.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 068-072)
図書 <BB10063769>
自由美術家協会/美術創作家協会 : 昭和12年〜19年 / 東京文化財研究所編纂
東京 : ゆまに書房 , 2004.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 073)
図書 <BB10063770>
国民美術協会
第1巻 : 大正2年-昭和8年 : 第1回西部展覧会-創立20周年記念展覧会. - 東京 : ゆまに書房 , 2003.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 056)
図書 <BB00572434>
開館記念特別展長崎大万華鏡 : 近世日蘭交流の華 長崎 : 長崎歴史文化博物館・ライデン国立民族学博物館共同企画 / 長崎歴史文化博物館編集
[長崎] : [長崎歴史文化博物館] , [2005]
図書 <BB10173497>
「空想美術館」を超えて / 河原啓子著
東京 : 美術年鑑社 , 2011.6
図書 <BB12244460>
東京彫工会 / 東京文化財研究所編
第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2008.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 085-087)
図書 <BB12209127>
お水取り : 特別陳列 / 奈良国立博物館編集
改訂版. - [奈良] : 奈良国立博物館 , 2009.2
図書 <BB10322691>
美術館の舞台裏 : 魅せる展覧会を作るには / 高橋明也著
東京 : 筑摩書房 , 2015.12. - (ちくま新書 ; 1158)
図書 <BB12933705>
ホスピタルギャラリー / 板東孝明編 ; 深澤直人, 板東孝明, 香川征著
武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2016.2
図書 <BB12940170>
市井展の全貌 : 淡交会、珊々会、尚美展から東京会まで / 東京美術倶楽部編
戦前編. - 東京 : 八木書店 , 2012.8
図書 <BB12595323>
クロスボーダーレビュー : 2009-2013 / 森村泰昌, 平野啓一郎著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2013.10
図書 <BB12639679>
木の造形 : 旭川大賞展 : NHK放送70周年記念 / 北海道立旭川美術館学芸課編集
旭川 : 北海道立旭川美術館 , 1996
図書 <BB10194322>
青龍社 / 東京文化財研究所編纂
第1巻,第2巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2007.6. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 083-084)
図書 <BB10231317>
障がい者アート : 「展覧会」と「制作活動」の在り方 / 成田孝著
岡山 : 大学教育出版 , 2019.8
図書 <BB13099586>
近代日本美術展史 / 陶山伊知郎著
東京 : 国書刊行会 , 2023.5
図書 <BB13214299>
Exhibition graphics
東京 : ピエ・ブックス , 2005.4
図書 <BB10113039>
ディドロと美の真実 : 美術展覧会「サロン」の批評 / 野口榮子著
京都 : 昭和堂 , 2003.12
図書 <BB10031763>
国画会
第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2003.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 062-064)
図書 <BB10033667>
日本自由画壇
第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2003.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 065-067)
図書 <BB10033681>
国画創作協会
第1巻,第2巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2003.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 060-061)
図書 <BB10033682>
国民美術協会主催展
第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2003.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 057-059)
図書 <BB10033686>
韓国近代美術研究 : 植民地期「朝鮮美術展覧会」にみる異文化支配と文化表象 / 金惠信著
国立 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2005.1
図書 <BB10122717>
独立美術協会
目録編 第1巻:昭和6年-10年 - 画集・図録編 第3巻:昭和15年-18年. - 東京 : ゆまに書房 , 2004.10. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 075-080)
図書 <BB10080510>
ザ・展覧会 / 野田泰通著
大阪 : 東方出版 , 1995.6
図書 <BB00996676>
白馬会
第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2001.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 013-015)
図書 <BB00534065>
日本美術協会
第1巻 - 第10巻付録. - 東京 : ゆまに書房 , 2001.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 016-025)
図書 <BB00534203>
内国絵画共進会
第1巻 - 第4巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2001.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 001-004)
図書 <BB00518464>
観古美術会
第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2001.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 005-007)
図書 <BB00518484>
太平洋画会
第1巻 - 第4巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2001.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 009-012)
図書 <BB00518554>
学校が美術館 : 発想から実現までの記録 / 四宮敏行著
東京 : 美術出版社 , 2002.7
図書 <BB00551294>
二科会
目録編 第1巻:大正3年-昭和元年 - 画集・図録編 第6巻:昭和15年-18年. - 東京 : ゆまに書房 , 2002.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 036-047)
図書 <BB00559827>
春陽会
目録編 第1巻:大正12年-昭和7年 - 画集・図録編 第2巻:昭和12年-18年. - 東京 : ゆまに書房 , 2002.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 048-051)
図書 <BB00559853>
展覧会カタログの愉しみ / 今橋映子編著
東京 : 東京大学出版会 , 2003.6
図書 <BB00574172>
无声会
第1巻,第2巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2002.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 026-027)
図書 <BB00546555>
光風会
第1巻 - 第5巻. - 東京 : ゆまに書房 , 2002.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 029-033)
図書 <BB00546571>
白日会
第1巻:大正14年-昭和6年:[第2回展-第8回展] - 第4巻:昭和14年-19年:[第16回展-第21回展]. - 東京 : ゆまに書房 , 2003.5. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 052-055)
図書 <BB00572431>
時を超えて語るもの : 史料と美術の名宝 : 東京大学史料編纂所史料集発刊100周年記念 / 東京国立博物館, 東京大学史料編纂所編
[東京] : 東京大学史料編纂所 , 2001.12
図書 <BB10189079>
構造社・新構造社 : 昭和2年-18年 / 東京文化財研究所編
東京 : ゆまに書房 , 2008.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 088)
図書 <BB12209128>
彫塑会/蕃土拉舎/東台彫塑会/復興記念彫塑合同展覧会/東邦彫塑院/第三部会/直土会 / 東京文化財研究所編
東京 : ゆまに書房 , 2008.11. - (近代日本アート・カタログ・コレクション / 東京文化財研究所編纂 ; 089)
図書 <BB12209130>
芸術祭と地域づくり : "祭り"の受容から自発・協働による固有資源化へ / 吉田隆之著
東京 : 水曜社 , 2019.10. - (文化とまちづくり叢書)
図書 <BB13102278>
Afterglow : 光の破片をつかまえる : ヨコハマトリエンナーレ2020 / シュヴェタ・サルダ, ラクス・メディア・コレクティヴ編
横浜 : 横浜トリエンナーレ組織委員会 , 2021.3
図書 <BB13149379>