同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #絵画)
該当件数:2,035件
現代絵画入門 : 二十世紀美術をどう読み解くか / 山梨俊夫著
東京 : 中央公論社 , 1999.1. - (中公新書 ; 1458)
図書 <BB00415639>
東洋画論集成 / 今関寿麿編著
上巻,下巻. - 複製版. - 東京 : 講談社 , 1979.2
図書 <BB00747203>
近代絵画とレアリスム / 須田国太郎著
新装普及版. - 東京 : 中央公論美術出版 , 1989.12
図書 <BB00757034>
東洋畫論集成 / 天彭今關壽麿纂訂
上巻,下巻. - 東京 : 讀畫書院 , 1915.12-1916.1
図書 <BB00712109>
もう逃れられない / 中野京子著
東京 : 文藝春秋 , 2019.1. - (中野京子と読み解く ; . 運命の絵 / 中野京子著 ; [2])
図書 <BB13080353>
黒田清輝著述集 / [黒田清輝著] ; 東京文化財研究所企画情報部編
東京 : 中央公論美術出版 , 2007.9
図書 <BB10242292>
絵の言葉 / 小松左京, 高階秀爾著
新版. - 東京 : 青土社 , 2009.6
図書 <BB10315386>
絵の中の人生 / 太田治子著
東京 : 新潮社 , 1999.3. - (新潮選書)
図書 <BB00426334>
四王呉惲繪畫 / 蕭燕翼主編
香港 : 商務印書館 , 1996.12. - (故宮博物院藏文物珍品全集 ; 12)
図書 <BB00352047>
イメージの鎖 : 絵画のかたちと意味 / 梅田一穂著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1984.4
図書 <BB00595101>
絵画の向こう側・ぼくの内側 : 未完への旅 / 横尾忠則著
東京 : 岩波書店 , 2014.6. - (岩波現代全書 ; 035)
図書 <BB12851844>
絵画の見方 / スーザン・ウッドフォード著 ; 高橋裕子訳
東京 : ミュージアム図書 , 2005.4
図書 <BB12872589>
芸術のエスプリ / 藤島武二著
東京 : 中央公論美術出版 , 1982.2
図書 <BB00594889>
冬青庵樂事 / 小林勇著
東京 : 新潮社 , 1977.1
図書 <BB00594883>
東洋畫題綜覧 / 金井紫雲編
復刻版. - 東京 : 国書刊行会 , 1997.5
図書 <BB00339194>
落款印譜 / 飯塚米雨編
東京 : 東方書院 , 1932.10. - (日本畫大成 / 東方書院編 ; 第19巻)
図書 <BB00913751>
画乗要略 / [白井華陽著] . 近世逸人画史 / [中尾樗軒著]
東京 : ぺりかん社 , 1998.5. - ([定本]日本絵画論大成 ; 第10巻)
図書 <BB00381046>
光琳派 / 飯塚米雨編
東京 : 東方書院 , 1931.3. - (日本畫大成 / 東方書院編 ; 第8巻)
図書 <BB00913725>
大和絵 / 飯塚米雨編
1,2. - 東京 : 東方書院 , 1931.11-1932.5. - (日本畫大成 / 東方書院編 ; 第1巻-第2巻)
図書 <BB00913703>
北宗派 / 飯塚米雨編
1,2. - 東京 : 東方書院 , 1931.5-1932.6. - (日本畫大成 / 東方書院編 ; 第3巻-第4巻)
図書 <BB00913714>
南宗派 / 飯塚米雨編
1 - 4. - 東京 : 東方書院 , 1931.7-1932.9. - (日本畫大成 / 東方書院編 ; 第9巻-第11巻, 第33巻)
図書 <BB00913727>
圓山派 / 飯塚米雨編
1,2. - 東京 : 東方書院 , 1931.4-1932.1. - (日本畫大成 / 東方書院編 ; 第12巻-第13巻)
図書 <BB00913739>
狩野派 / 飯塚米雨編
1,2,3. - 東京 : 東方書院 , 1931.6-1932.4. - (日本畫大成 / 東方書院編 ; 第5巻-第7巻)
図書 <BB00913717>
いちまいの絵 : 生きているうちに見るべき名画 / 原田マハ著
東京 : 集英社 , 2017.6. - (集英社新書 ; 0888F)
図書 <BB13012250>
見ることの力 : 二十世紀絵画の周縁に / 中林和雄著
東京 : 水声社 , 2017.7
図書 <BB13013455>
絵画をいかに味わうか / ヴィクトル・I. ストイキツァ著 ; 喜多村明里, 大橋完太郎, 松原知生訳
東京 : 平凡社 , 2010.11
図書 <BB12172023>
日本現代美術 : since 1950 絵画
1,2,3. - 三鷹 : 形象社 , 1985.10-1986.4. - (Masterpieces in the museum = 美術館収蔵名作シリーズ)
図書 <BB12208899>
絵画論 / L.B.アルベルティ [著] ; 三輪福松訳
改訂新版. - 東京 : 中央公論美術出版社 , 2011.10
図書 <BB12281999>
様式の基礎にあるもの : 絵画芸術の哲学 / 佐藤康邦著
東京 : 三元社 , 2013.12
図書 <BB12650248>
絵をみるヒント / 窪島誠一郎著
増補新版. - 東京 : 白水社 , 2014.4
図書 <BB12680402>
中國繪畫全集 / 中國古代書畫鑑定組編
1 戰國 唐 - 30 清12. - 北京 : 文物出版社 , 1997.11-. - (中國美術分類全集)
図書 <BB00393661>
消えた名画を探して / 糸井恵著
東京 : 時事通信社 , 2001.10
図書 <BB00530769>
ゲルニカの悲劇を越えて : 20世紀・戦争と画家たち / 砂盃富男著
東京 : 沖積舎 , 2000.9
図書 <BB00497793>
絵画教室 / アルマン・ドゥルーアン著 ; 徳田準, 西沢信弥訳
東京 : 美術出版社 , 1963. - (美術選書)
図書 <BB00626407>
絵画の行方 / 本江邦夫著
東京 : スカイドア , 1999.9
図書 <BB00457141>
名家畫譜 / 丹羽桃渓編
人. - 尾張 : 東壁堂 , 1---
図書 <BB00513114>
帰りたい風景 : 気まぐれ美術館 / 洲之内徹著
東京 : 新潮社 , 1999.8. - (新潮文庫 ; す-14-3)
図書 <BB00445002>
職人繪盡 / 久保田米齋編
天,地,人. - 東京 : 風俗繪巻圖畫刊行會 ; 吉川弘文館 , 1917-1918
図書 <BB00466272>
デジタルコンテンツと絵画 / 行田尚義著
東京 : 森北出版 , 2000.3
図書 <BB00477128>
老年画 / 梁京武 , 赵向标主编
北京 : 龍門書局 , 1999.5. - (二十世紀懐舊系列 = Series of the old days in 20th cen. / 梁京武, 趙向標主編 ; 5)
図書 <BB00454402>
画家の手もとに迫る原寸美術館 / 結城昌子著
東京 : 小学館 , 2005.6
図書 <BB10117973>
絵画を破壊する / ルイ・マラン [著] ; 梶野吉郎, 尾形弘人訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.1. - (叢書・ウニベルシタス ; 656)
図書 <BB00463812>
絵画の運命 : 美しきもの見し人は / 柴崎信三著
東京 : 幻戯書房 , 2020.4
図書 <BB13118352>
絵のある人生 : 見る楽しみ、描く喜び / 安野光雅著
東京 : 岩波書店 , 2003.9. - (岩波新書 ; 新赤版 856)
図書 <BB00580511>
東京 : 白水社 , 2006.12
図書 <BB10207886>
絵画の準備を! = Ready for painting! / 松浦寿夫, 岡崎乾二郎著
東京 : 朝日出版社 , 2005.12
図書 <BB10186242>
素描の魅力 : 竹喬・平八郎・神泉・辰雄 / [小野]竹喬[ほか画] ; 笠岡市立竹喬美術館編集
[笠岡] : 笠岡市立竹喬美術館 , 2002
図書 <BB10194465>
絵画について / ディドロ [著] ; 佐々木健一訳
東京 : 岩波書店 , 2005.12. - (岩波文庫 ; 青(33)-624-7)
図書 <BB10148558>
美の要件 : 画論と画集 / 黒田哲也著
東京 : 美術出版社 , 2005.5
図書 <BB10117899>
絵の教室 : カラー版 / 安野光雅著
東京 : 中央公論新社 , 2005.12. - (中公新書 ; 1827)
図書 <BB10151650>