同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #経済関係)
該当件数:740件
東アジア地中海の時代 / 小川雄平著
東京 : 明石書店 , 2004.1
図書 <BB10038797>
環日本海経済圏と環境共生 / 蛯名保彦著
東京 : 明石書店 , 2000.1
図書 <BB00466429>
戦略的「鎖国」論 / 西尾幹二著
東京 : 講談社 , 1988.7
図書 <BB00703598>
経済摩擦の研究 / [関西大学経済・政治研究所] 経済摩擦研究班〔編〕
吹田 : 関西大学経済・政治研究所 , 1988.3. - (研究双書 ; 第65冊)
図書 <BB00723627>
「世界の中の日本」,その新しい役割,新しい活力 : 我が国経済社会の国際化の考え方 / 国際化研究会報告 ; 経済企画庁総合計画局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1985.1
図書 <BB00599245>
経済摩擦と構造変化 / 吉信粛編
吹田 : 関西大学経済・政治研究所 , 1989.3. - (研究双書 ; 第69冊)
図書 <BB00750846>
中国とその近隣諸国をめぐる国際経済関係 / 日中経済協会〔編〕
東京 : 日中経済協会 , 1977.5. - (日中経報 ; no.88 51-調-16 . 中国経済関係調査報告書)
図書 <BB00818878>
環日本海経済圏 : 脱冷戦時代の東北アジア協力をめざして / 蛯名保彦著
東京 : 明石書店 , 1993.3
図書 <BB00885459>
中国経済の国際的展開 / 宮下忠雄,上野秀夫著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1975
図書 <BB00611306>
東アジア社会・経済制度の現状と課題 / 保住敏彦編著
東京 : 御茶の水書房 , 2007.3
図書 <BB10232785>
東アジア地中海経済圏 / 小川雄平著
福岡 : 九州大学出版会 , 2006.9
図書 <BB10191143>
我が国の経済外交 / 外務省経済局編
2017. - 東京 : 日本経済評論社 , 2017.1
図書 <BB12991607>
新・アジア経済論 : 中国とアジア・コンセンサスの模索 / 平川均 [ほか] 編著
東京 : 文眞堂 , 2016.2
図書 <BB12947912>
現代の世界経済と日本 / 西島章次, 久保広正編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.10. - (シリーズ・現代の世界経済 ; 9)
図書 <BB12452271>
経済大陸アフリカ : 資源、食糧問題から開発政策まで / 平野克己著
東京 : 中央公論新社 , 2013.1. - (中公新書 ; 2199)
図書 <BB12577379>
旧ソ連・東欧における国際経済関係の新展開 / 西村可明編著
東京 : 日本評論社 , 2000.4
図書 <BB00474493>
環日本海経済論 / 中藤康俊著
東京 : 大明堂 , 1999.10
図書 <BB00454271>
日中関係の経済分析 : 空洞化論・中国脅威論の誤解 / 伊藤元重, 財務省財務総合政策研究所編著
東京 : 東洋経済新報社 , 2003.3
図書 <BB00566279>
朝鮮半島の地経学 : 「新冷戦」下の模索 / 伊集院敦, 日本経済研究センター編著
東京 : 文眞堂 , 2022.5
図書 <BB13188244>
2021-22. - 東京 : 日本経済評論社 , 2022.2
図書 <BB13194442>
巨大化する中国経済と世界 / 小島麗逸, 堀井伸浩編
千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2007.5. - (アジ研選書 / アジア経済研究所 [編] ; no. 6)
図書 <BB10226289>
日中関係と日本経済界 : 国交正常化から「政冷経熱」まで / 李彦銘著
東京 : 勁草書房 , 2016.2. - (現代中国地域研究叢書 ; 17)
図書 <BB12943577>
東アジア諸国の開放経済 : 国際マクロ経済、貿易、投資、および経済発展に関する実証研究 / 法政大学比較経済研究所, ブー・トウン・カイ編
東京 : 日本評論社 , 2024.3. - (比較経済研究所研究シリーズ / 法政大学比較経済研究所 [編] ; 38)
図書 <BB13232745>
デリスキング下の北東アジア経済 / 伊集院敦, 日本経済研究センター編著
東京 : 文眞堂 , 2024.6
図書 <BB13238298>
日中韓直接投資の進展 : 3国シンクタンクの共同研究 / 阿部一知, 浦田秀次郎編著
東京 : 日本経済評論社 , 2003.12. - (NIRAチャレンジ・ブックス)
図書 <BB10038016>
開放中国国際化のゆくえ : 黄渤海経済圏と日本 / 西川潤編
東京 : 有信堂高文社 , 1995.8. - (環日本海叢書 / 渋谷武, 多賀秀敏監修 ; 別巻)
図書 <BB00999025>
東アジア経済協力の現状と可能性 / 野副伸一 , 朴英哲編
[1],2. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2001.1-2004.11. - (日韓共同研究叢書 ; 1, 8)
図書 <BB00504356>
アジアの挑戦 : 日・韓・タイにおける国際分業と企業戦略 / 清成忠男, 小池和男編
東京 : 東洋経済新報社 , 1990.5
図書 <BB00768874>
China ASEAN : なぜ日本は「大中華経済圏」を見誤るのか? / 邉見伸弘著
[東京] : 日経BP. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2024.9
図書 <BB13246524>
日米経済摩擦と政策協調 : 揺らぐ国家主権 / 坂井昭夫著
東京 : 有斐閣 , 1991.12
図書 <BB00834135>
APEC時代への戦略 : 環日本海経済圏の新局面 / 小山洋司編
東京 : 有信堂高文社 , 1996.10. - (環日本海叢書 / 渋谷武, 多賀秀敏監修 ; 4)
図書 <BB10036035>
中国から見た北朝鮮経済事情 / 今村弘子著
東京 : 朝日新聞社 , 2000.1
図書 <BB10040917>
乗っ取られる大国・日本 : 「金」「土地」「先端技術」を吸い上げるアメリカの戦略 / 浜田和幸著
東京 : 祥伝社 , 2001.2
図書 <BB10041046>
主張するアメリカ逡巡する日本 : 日米経済関係の本質 / 近藤剛著
[三田出版会],[出版文化社]. - 東京 : 三田出版会. - 東京 : 出版文化社 (発売) , 1998.6
図書 <BB10042564>
北東アジアにおける国際労働移動と地域経済開発 / 大津定美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.2. - (MINERVA現代経済学叢書 ; 74)
図書 <BB10103532>
日本の東アジア戦略 : 共同体への期待と不安 / 渡辺利夫編 ; 日本総合研究所調査部環太平洋戦略研究センター著
東京 : 東洋経済新報社 , 2005.7
図書 <BB10131700>
日米摩擦の謎を解く : 現場からの証言 / 近藤健, 斎藤眞編著
東京 : 東洋経済新報社 , 1994.11
図書 <BB00984456>
新入門世界経済 / 丸茂明則著
東京 : 中央経済社 , 1995.11
図書 <BB01004157>
世界経済の分裂と統合 / 渡部福太郎著
東京 : 有斐閣 , 1994.4
図書 <BB00916469>
日米衝突は回避できるか / F・バーグステン, M・ノーランド共著 ; 佐藤英夫訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1994.5
図書 <BB00918489>
日米経済摩擦の政治経済学 / スティーブン・クラズナー著 ; 高中公男訳
東京 : 時潮社 , 1995.7
図書 <BB00926818>
日米経済関係 : 新たな枠組みと日本の選択 / 青木健, 馬田啓一編著
東京 : 勁草書房 , 1996.3
図書 <BB00931580>
ストップ・ザ・日米摩擦 / 島田晴雄[ほか]著
東京 : 三田出版会 , 1995.8. - (日本国際フォーラム叢書)
図書 <BB00997611>
国際化のなかの日本経済 : アジア経済圏における日本の役割 / 内田勝敏編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.6
図書 <BB00976561>
アメリカ対外経済政策の系譜と実際
[東京] : 日本国際問題研究所 , 1996.3. - (アメリカの「経済安全保障」 ; 平成7年度)
図書 <BB01015578>
海洋連邦論 : 地球をガーデンアイランズに / 川勝平太著
東京 : PHP研究所 , 2001.1
図書 <BB00503932>
メイド・イン・チャイナの衝撃 : アジア12ヵ国・地域から緊急リポート / 丸屋豊二郎, 石川幸一編著
東京 : ジェトロ , 2001.11
図書 <BB00533798>
経済安全保障の確立を目指して / 通商産業省産業構造審議会編
東京 : 通商産業調査会 , 1982.8
図書 <BB00715444>
日本の選択 : 日米経済・摩擦か協調か / マーク・A.ジンマーマン著 ; 大塚茂訳
東京 : 徳間書店 , 1981.11
図書 <BB00725027>
日米経済摩擦 / 田中直毅著
東京 : 日本放送出版協会 , 1989.5. - (NHKブックス ; 573)
図書 <BB00730931>