同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #紫式部)
該当件数:850件
紫式部 / 緑亭主人著
5版. - 東京 : 民友社 , 1902.4. - (家庭叢書 ; 号外)
図書 <BB00989914>
紫式部 / 植田恭代著
東京 : 笠間書院 , 2012.6. - (コレクション日本歌人選 / 和歌文学会監修 ; 044)
図書 <BB12450565>
「紫式部」と王朝文芸の表現史 / 高橋亨編
東京 : 森話社 , 2012.2
図書 <BB12396001>
源氏物語の思想 / 重松信弘著
東京 : 風間書房 , 1971
図書 <BB00636682>
紫式部 / 藤田孝範著
東京 : 藤文庫 , 1977.1
図書 <BB00335511>
紫式部 : 源氏の作者 / 稲賀敬二著
東京 : 新典社 , 1982.11. - (日本の作家 ; 12)
図書 <BB00629432>
花鳥余情 : 一条兼良自筆 / 一条兼良筆
吉野町(奈良県) : 龍門文庫 , 1977.3. - (阪本龍門文庫覆製叢刊 ; 13)
図書 <BB00669827>
東京 : 東京堂出版 , 1980.12
図書 <BB00737016>
源氏物語聞書 : 覚勝院抄 / 覚勝院 [著] ; 野村精一, 上野英子編
別冊. - 東京 : 汲古書院 , 1989-1991
図書 <BB00753822>
源氏小鏡
東京 : 早稲田大学出版部 , 1990.2. - (源氏物語資料影印集成 / 中野幸一編 ; 3)
図書 <BB00760482>
紫式部 / 今井源衛著
東京 : 吉川弘文館 , 1966.3. - (人物叢書 / 日本歴史学会編 ; 131)
図書 <BB00719667>
散華 : 紫式部の生涯 / 杉本苑子著
上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1994. - (中公文庫 ; す3-15,す3-16)
図書 <BB00914608>
源氏物語の精神史的研究 / 關みさを著
東京 : 白水社 , 1941.12
図書 <BB00846099>
紫式部日記攷 / 山本利達著
大阪 : 清文堂出版 , 1992.11
図書 <BB00870883>
紫式部 / 石村貞吉 [著]
東京 : 岩波書店 , 1931.9. - (岩波講座日本文學)
図書 <BB00875971>
紫式部 / 沢田正子著
東京 : 清水書院 , 2002.8. - (Century books ; . 人と思想 ; 174)
図書 <BB00553164>
源氏物語 : 伏見天皇本影印 / [紫式部著] ; 吉田幸一編
1 - 14(完). - 東京 : 古典文庫 , 1991.1-1995.1. - (古典文庫 ; 第530, 533, 537, 539, 542, 544, 547, 550, 553, 556, 562, 566, 570, 578冊)
図書 <BB00825502>
繪入源氏雲隠巻 / 安田孝子, 吉田幸一編
東京 : 古典文庫 , 1990.7. - (古典文庫 ; 第524冊)
図書 <BB00788191>
源氏物語宇治十帖の研究 / 藤村潔著
高松 : 上田書店 , 1956
図書 <BB00800937>
源氏物語の旅 / 吉田精一著
東京 : 人物往来社 , 1967. - (歴史選書 ; 5)
図書 <BB00804864>
紫式部の文学と佛教思想 : 日記および宇治十帖を中心として / 広川勝美
[京都] : 同志社大学文学部 , 1964
図書 <BB10020863>
源氏物語第三部の主題と基本的構造 : 神話的類型の相対化と人間的課題 / 小島繁一著
[京都] : 同志社大学文学部 , 1979
図書 <BB10021176>
源氏物語試論女三宮の降嫁をめぐって : 物語の論理と主題性の関連 / 松田薫著
[京都] : 同志社大学文学部 , 1981
図書 <BB10021178>
源氏物語論 : 准拠論再検討 / 隅地伸子著
[京都] : 同志社大学文学部 , 1985
図書 <BB10021180>
紫式部集成立考 : 紫式部日記との関係について / 上田記子著
[京都] : 同志社大学文学部 , 1975
図書 <BB10021187>
紫式部 : その生活と心理 / 神田秀夫, 石川春江著
東京 : 角川書店 , 1956.12. - (角川新書 ; 97)
図書 <BB00930449>
ものかたり源氏五十四帖 / 河原崎晃洞作
卷1 - 卷5. - 京都 : 内田美術書肆 , 1935
図書 <BB10174360>
紫式部伝 : その生涯と『源氏物語』 : 源氏物語千年紀記念 / 角田文衞著
京都 : 法藏館 , 2007.1
図書 <BB10212130>
Murasaki Shikibu, The tale of Genji / Richard Bowring
: hard,: pbk.. - Cambridge ; New York : Cambridge University Press , 1988. - (Landmarks of world literature)
図書 <BB12963452>
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1985.9. - (人物叢書 / 日本歴史学会編集)
図書 <BB13061946>
評伝紫式部 : 世俗執着と出家願望 / 増田繁夫著
大阪 : 和泉書院 , 2014.5. - (いずみ昴そうしょ ; 6)
図書 <BB12680399>
紫式部 / 清水好子著
東京 : 岩波書店 , 1973.4. - (岩波新書 ; 青-854)
図書 <BB00675359>
紫式部の方法 : 源氏物語, 紫式部集, 紫式部日記 / 南波浩編
東京 : 笠間書院 , 2002.11
図書 <BB00558530>
紫式部物語 : その恋と生涯 / ライザ・ダルビー著 ; 岡田好惠訳
上,下. - 東京 : 光文社 , 2000.11
図書 <BB00501101>
近代の批評 / 島内景二, 小林正明, 鈴木健一編
東京 : ゆまに書房 , 1999.5. - (批評集成・源氏物語 / 島内景二, 小林正明, 鈴木健一編集 ; 第3巻)
図書 <BB00439446>
源氏物語の老女房 / 外山敦子著
東京 : 新典社 , 2005.10. - (新典社研究叢書 ; 174)
図書 <BB10140888>
源氏物語とその周辺 / 紫式部学会編
東京 : 武蔵野書院 , 1971. - (古代文学論叢 ; 第2輯)
図書 <BB00636707>
源氏物語の状況的人間像 / 佐貫新造著
東京 : 翰林書房 , 1997.10
図書 <BB00356475>
源氏物語語法考 / 岩井良雄著
東京 : 笠間書院 , 1976.6. - (笠間叢書 ; 64)
図書 <BB00708630>
源氏物語女性像 / 竹村義一著
東京 : 有精堂出版 , 1970. - (有精堂選書)
図書 <BB00709002>
源氏物語研究 / 島津久基, 山岸徳平, 池田亀鑑著
図書 <BB00747974>
紫式部日記の研究 / 紫式部[原著] ; 今小路覚瑞著
新訂版. - 東京 : 有精堂出版 , 1970. - (有精堂選書)
図書 <BB00853271>
源氏物語受容論序説 : 別本・古注釈・折口信夫 / 伊藤鉄也著
東京 : 桜楓社 , 1990.10
図書 <BB00797039>
源氏物語生々流転 : 論考と資料 / 池田和臣著
東京 : 武蔵野書院 , 2020.3
図書 <BB13120533>
源氏物語の方法 / 上坂信男, 湯本なぎさ著
東京 : 明現社 , 1997.6
図書 <BB00347790>
源氏物語の表現と人物造型 / 森一郎著
大阪 : 和泉書院 , 2000.9. - (研究叢書 ; 252)
図書 <BB00489907>
源氏物語の救済 / 張龍妹著
東京 : 風間書房 , 2000.8
図書 <BB00490414>
末摘花 / 須田哲夫編
東京 : 至文堂 , 2000.11. - (国文学解釈と鑑賞別冊 ; . 源氏物語の鑑賞と基礎知識 ; No.13)
図書 <BB00491806>
河内本源氏物語校異集成 / 加藤洋介編
東京 : 風間書房 , 2001.2
図書 <BB00507848>
椎本 / 雨海博洋編
東京 : 至文堂 , 2001.4. - (国文学解釈と鑑賞別冊 ; . 源氏物語の鑑賞と基礎知識 ; No.16)
図書 <BB00508288>