同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #米価)
該当件数:24件
日本米価変動史 / 中沢弁次郎著
東京 : 柏書房 , 1965.9
図書 <BB00728762>
日本資本主義の米価問題 / 井上周八著
東京 : 亜紀書房 , 1968.12
図書 <BB00745628>
米価問題 : 米価の歴史 / 硲正夫著
東京 : 弘文堂 , 1958.12
図書 <BB00782935>
増補版. - 東京 : 亜紀書房 , 1971.3
図書 <BB00775679>
日本米價變動史 / 中沢弁次郎著
東京 : 明文堂 , 1933.1
図書 <BB00895716>
米價及米穀日誌 / 農林省米穀局 [編]
: 第14期揃,上. - 復刻版. - 東京 : 龍溪書舎 , 2006.12. - (明治後期産業発達史資料 ; 第759巻 . 第14期 農林水産一班篇 (10))
図書 <BB10320054>
米價及び米價統制問題 / 八木芳之助著
東京 : 有斐閣 , 1932.9
図書 <BB12398808>
戦前日本の米価政策史研究 / 川東竫弘著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1990.5
図書 <BB00767542>
米価算定方式論 / 安達弘男著
東京 : 信山社出版 , 1996.4
図書 <BB01016155>
明治・大正・昭和米価政策史 / 太田嘉作著
東京 : 国書刊行会 , 1977.10
図書 <BB00709163>
農産物価格論 : 米価形成の機構に関する研究 / 新沢嘉芽統著
東京 : 有斐閣 , 1986.6
図書 <BB00609463>
自主流通米十五年のあゆみ / 自主流通協議会編
東京 : 全国米穀協会 , 1983.11
図書 <BB00724115>
米に関する論考 : 食管制度に関連して / 加用信文著
東京 : 御茶の水書房 , 1986.2
図書 <BB00625392>
食管制度と米価 / 北出俊昭著
東京 : 農林統計協会 , 1986.9
図書 <BB00624135>
米価政策史 / 大森真一郎著
東京 : 三一書房 , 1960.3
図書 <BB10217209>
米價の變遷 / 石原保秀編著
[前篇],續篇. - 東京 : 乾浴長生會 , 1925-1935
図書 <BB12285249>
大阪に於ける幕末米価変動史 / 鈴木直二著
図書 <BB00709148>
徳川幕府の米價調節 / 本庄榮治郎著
京都 : 弘文堂 , 1924.2
図書 <BB00785834>
村農場の研究 : 米価体系の変容と稲作新構造 / 樋口貞三編著
東京 : 多賀出版 , 1994.2
図書 <BB00975332>
穀価の研究 / 河田嗣郎著 . 大麦論 / 藤田昌著
復刻版. - 東京 : 龍渓書舎 , 1998.12. - (明治後期産業発達史資料 ; 第442巻 ; 第9期 ; 農林水産一班篇(7))
図書 <BB00418561>
米価調節史の研究 / 本庄栄治郎著
大阪 : 清文堂出版 , 1972.12. - (本庄栄治郎著作集 / 本庄栄治郎著 ; 第6冊)
図書 <BB00661650>
近世日本物価史の研究 : 近世米価の構造と変動 / 岩橋勝著
東京 : 大原新生社 , 1981.10. - (日本史学研究双書 ; 17)
図書 <BB00657298>
米價及米穀日誌 / 農林省米穀局 [編] . 農林省累年統計表 / 農林大臣官房統計課 [編]
: 第14期揃. - 復刻版. - 東京 : 龍溪書舎 , 2006.12. - (明治後期産業発達史資料 ; 第760巻 . 第14期 農林水産一班篇 (10))
図書 <BB10320057>
近世平塚と近在市場の相場 : 相場帳と石代納値段 / 平塚市博物館市史編さん係編
平塚 : 平塚市 , 1984.4
図書 <BB00747152>