同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #祭祀)
該当件数:180件
祭 / 永田久光著
東京 : 東京創元社 , 1957
図書 <BB10112768>
祭典略 / 藤原宣隆著 ; 賀茂經春閲
[東京] : 氣吹舎塾 , 1869序
図書 <BB10078397>
祭祀研究の再構成 / 柳川啓一, 坪井洋文編
東京 : 名著出版 , 1978.1. - (日本祭祀研究集成 ; 第2巻)
図書 <BB00714694>
祭りの起源と展開 / 倉林正次担当編集委員
[本編],別冊. - 東京 : 名著出版 , 1978.4. - (日本祭祀研究集成 ; 第1巻)
図書 <BB00719943>
日本の祭祀 / 星野輝興著
新訂版. - 東京 : 国書刊行会 , 1987.10
図書 <BB00686644>
日本古代祭祀の研究 / 真弓常忠著
東京 : 学生社 , 1978.8
図書 <BB00595949>
村の祭と聖なるもの / 原田敏明著
東京 : 中央公論社 , 1980.10
図書 <BB00597871>
日本の祭祀 : 星野輝興先生著作集 / 星野輝興著 ; 祭祀学会編
東京 : 星野輝興先生遺著刊行会 , 1968
図書 <BB00830511>
花祭り / 芳賀日出男著
東京 : 国書刊行会 , 1977.9. - (フォークロアの眼 / 竹田旦[ほか]編 ; 9)
図書 <BB00820587>
官国幣社特殊神事総覧 / 神祇院編
東京 : 国書刊行会 , 1978
図書 <BB00856269>
日本祭禮繪詞 / 荒井とみ三著
大阪 ; 東京 : 新正堂 , 1944.1
図書 <BB00874113>
日本の祭 / 柳田國男著
東京 : 弘文堂書房 , 1942.12
図書 <BB00884727>
祭りの諸形態 / 岩崎敏夫, 三隅治雄担当編集委員
1 : 北海道・東北・関東篇,2 : 中部・近畿篇,3 : 中国・四国・九州・沖縄篇. - 東京 : 名著出版 , 1976.12-1977.8. - (日本祭祀研究集成 ; 第3-5巻)
図書 <BB00713744>
日本祭礼行事集成 / 日本祭礼行事集成刊行会編
第1巻 - 第9巻. - 東京 : 平凡社 , 1967-
図書 <BB00651103>
神宮儀式 ; 中臣祓
伊勢 : 皇学館大学. - 東京 : 八木書店 (製作発売) , 1883.11. - (神宮古典籍影印叢刊 / 神宮古典籍影印叢刊編集委員会編 ; 3)
図書 <BB00654419>
無の贈与 : 祭りの意味するもの / ジャン・デュヴィニョー [著] ; 利光哲夫 [ほか] 訳
東京 : 東海大学出版会 , 1983.4. - (東海選書)
図書 <BB00649255>
祭文例 / 藤原宣隆撰 ; 賀茂經春閲
[東京] : 氣吹舍塾 , [1869]
図書 <BB10151487>
花祭 / 早川孝太郎著
ほるぷ版. - 東京 : 岩崎美術社. - 東京 : ほるぷ (発売) , 1977.4. - (民俗民芸双書 / 岩崎美術社編)
図書 <BB12679888>
日本家庭祭祀 / 高原美忠著
改訂版. - 東京 : 京文社 , 1959
図書 <BB10196812>
祭祀概説 / 川出清彦[著]
東京 : 学生社 , 1978.5
図書 <BB00646363>
水神祭
東京 : 魚がし會 , 1956.8
図書 <BB10083162>
中世祭祀組織の研究 / 萩原龍夫著
東京 : 吉川弘文館 , 1962.3
図書 <BB00985183>
鎮魂祭の研究 / 渡辺勝義著
東京 : 名著出版 , 1994.11
図書 <BB00988680>
神社と祭祀 / 田中卓著
東京 : 国書刊行会 , 1994.8. - (田中卓著作集 ; 11-I)
図書 <BB00919370>
マライシヤに於ける稻米儀禮 / 宇野圓空著
東京 : 東洋文庫 , 1941.6. - (東洋文庫論叢 ; 第28)
図書 <BB00975063>
神職考 / 小寺清之著
名古屋 : 永樂屋東四郎
図書 <BB00478114>
家屋文鏡の世界 : 古代祭祀建築群の構成原理 / 池浩三著
東京 : 相模書房 , 1983.4
図書 <BB00664859>
村の祭祀 / 原田敏明著
東京 : 中央公論社 , 1975.3
図書 <BB00718482>
日本古代呪術 : 陰陽五行と日本原始信仰 / 吉野裕子著
増補. - 東京 : 大和書房 , 1975.12. - (日本古代文化叢書)
図書 <BB00722028>
民俗信仰の伝統 / 上井久義著
京都 : 人文書院 , 1985.3
図書 <BB00689939>
民俗の神 / 谷川健一著 ; 写真:渡辺良正
京都 : 淡交社 , 1975. - (淡交選書)
図書 <BB00692042>
ことば・まつり / 明治大学人文科学研究所編
東京 : 明治大学人文科学研究所 , 1984.10. - (明治大学公開文化講座 ; 2)
図書 <BB00697958>
古代祭祀伝承の研究 / 山上伊豆母著
東京 : 雄山閣 , 1973.1
図書 <BB00684847>
分類祭祀習俗語彙 / 柳田国男著
東京 : 角川書店 , 1963.11
図書 <BB00667914>
人間と聖なるもの / ロジェ・カイヨワ著 ; 小苅米晛訳
[増補版]. - 東京 : せりか書房 , 1969.11
図書 <BB00672401>
神々と村落 : 歴史学と民俗学との接点 / 萩原龍夫著
東京 : 弘文堂 , 1978.6
図書 <BB00678002>
祭礼と芸能の文化史 / 薗田稔, 福原敏男編
京都 : 思文閣出版 , 2003.8. - (神社史料研究会叢書 ; 3)
図書 <BB00579698>
日本古代祭祀と鉄 / 真弓常忠著
東京 : 学生社 , 1981.12
図書 <BB00596182>
祭りと文明 / ジャン・デュヴィニョー著 ; 小苅米晛訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1980.5
図書 <BB00597738>
村落祭祀と国家統制 / 米地実著
東京 : 御茶の水書房 , 1977.1
図書 <BB00598163>
祭祀集団の研究 / 和歌森太郎著
東京 : 弘文堂 , 1980.9. - (和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第3巻)
図書 <BB00598733>
日本の神社と祭 / 第9回国際宗教学宗教史会議対策神道学委員会編
東京 : 神社本庁, 国学院大学, 日本文化研究所, 1958.8
図書 <BB00830537>
日本の祭りと大嘗祭 / 真弓常忠著
大阪 : 朱鷺書房 , 1990.3
図書 <BB00773094>
神道行事歳時記 / 窪寺紘一著
東京 : 世界聖典刊行協会 , 1986.7. - (ぼんブックス ; 12)
図書 <BB00855079>
扇 : 性と古代信仰 / 吉野裕子著
京都 : 人文書院 , 1984.4
図書 <BB00647448>
祭りの法社会学 / 千葉正士著
東京 : 弘文堂 , 1970
図書 <BB00641279>
陰陽五行と童児祭祀 / 吉野裕子著
京都 : 人文書院 , 1986.6
図書 <BB00635071>
祭りと民俗 / 小倉学著
東京 : 岩崎美術社 , 1984.7. - (民俗民芸双書 ; 95)
図書 <BB00621474>
家の変貌と先祖の祭 / 森岡清美著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1984.6. - (社会科学叢書)
図書 <BB00610793>
人間と聖なるもの / ロジェ・カイヨワ著 ; 塚原史 [ほか] 共訳
改訳版. - 東京 : せりか書房 , 1994.3
図書 <BB00976007>