同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #社会科)
該当件数:828件
小学校社会科へのいざない / 臼井嘉一, 田中武雄, 外山英昭編
新版. - 東京 : 地歴社 , 2001.4
図書 <BB00527894>
教師授業から生徒授業へ : 社会科授業技術をどう活かすか / 加藤好一著
東京 : 地歴社 , 1997.10
図書 <BB00363292>
低学年児の社会理解を深める / 渥美利夫[ほか]著
名古屋 : 黎明書房 , 1989.6. - (シリーズ・個を育てる / 社会科の初志をつらぬく会(個を育てる教師のつどい)編 ; 9)
図書 <BB00738234>
地域の教材はなぜ効果的か / 水戸貴志代 [ほか] 著
名古屋 : 黎明書房 , 1989.8. - (シリーズ・個を育てる / 社会科の初志をつらぬく会(個を育てる教師のつどい)編 ; 5)
図書 <BB00741216>
社会科を好きにするには : 指導のコツ / 星野恵美子著
名古屋 : 黎明書房 , 1989.8. - (シリーズ・個を育てる / 社会科の初志をつらぬく会(個を育てる教師のつどい)編 ; 1)
図書 <BB00741218>
社会科教育論 / 木下百合子, 船尾日出志編
東京 : 東信堂 , 1988.4. - (現代教科教育シリーズ ; 2)
図書 <BB00692765>
新しい社会科の視点と授業 : 国際化に対応する社会科の構築 / 三浦軍三編
松戸 : 梓出版社 , 1988.10
図書 <BB00716535>
社会科の教材開発と体験活動 : 「もの」を「こと」に転化する授業 : 私の教育実践 / 田中力著
東京 : 教育出版 , 1993.9
図書 <BB00904697>
子どもを自主的にする社会科 : 見学・調査の活用 / 清水毅四郎, 市川文夫, 小林秀夫著
名古屋 : 黎明書房 , 1990.3. - (シリーズ・個を育てる / 社会科の初志をつらぬく会(個を育てる教師のつどい)編 ; 6)
図書 <BB00765114>
中等社会系教科教育研究 : 社会科・地理歴史科・公民科 / 中平一義, 茨木智志, 志村喬編著
東京 : 風間書房 , 2021.3
図書 <BB13148976>
中学校社会科教育 / 社会認識教育学会編
改訂新版. - 東京 : 学術図書出版社 , 2000.4
図書 <BB00487630>
意思決定の力がつく問題解決学習 : 社会科・総合的学習を通しての発信 / 波巌著
東京 : 明治図書出版 , 2000.10. - (子ども生き生き発信型問題解決学習シリーズ)
図書 <BB00500346>
社会に参加する力を育てる社会科学習 : 地域にねづく社会科の発信 / 八戸市小学校社会科教育研究会著
図書 <BB00500375>
新「ウソッ」「ホント」からはじまる公民学習 / 河原和之著
東京 : 日本書籍 , 2001.1. - (授業づくりの本)
図書 <BB00509503>
小学校新社会科授業の基本用語辞典 / 小原友行著
東京 : 明治図書出版 , 1999.12. - (学習指導要領早わかり解説)
図書 <BB00470330>
社会科教育学研究ハンドブック / 全国社会科教育学会著
東京 : 明治図書出版 , 2001.10
図書 <BB00530021>
教材発見:町ウォーキング : 商店街から近代化遺産まで / 寺本潔著
図書 <BB00533379>
社会科固有の授業理論30の提言 : 総合的学習との関係を明確にする視点 / 岩田一彦著
東京 : 明治図書出版 , 2001.10. - (社会科教育全書 ; 42)
図書 <BB00533252>
社会科重要用語300の基礎知識 / 森分孝治, 片上宗二編集
東京 : 明治図書出版 , 2000.4. - (重要用語300の基礎知識 ; 4)
図書 <BB00474631>
地球社会時代に「生きる力」を育てる : 発信能力を育成する社会系教科・総合的学習の授業構想 / 西村公孝[著]
名古屋 : 黎明書房 , 2000.5
図書 <BB00475977>
21世紀「社会科」への招待 = Invitation to social studies for the 21st century / 魚住忠久 , 山根栄次共編
東京 : 学術図書出版社 , 2000.4
図書 <BB00480674>
地理歴史科教育 / 社会認識教育学会編
図書 <BB00480055>
新しいソーシャル・スタディへの架橋 / 田中武雄著
東京 : 近代文芸社 , 2000.5
図書 <BB00487241>
中学社会歴史 / 安井俊夫,川島孝郎,石井郁男編著
東京 : 日本書籍 , 2001.4. - (ストップ方式による教材研究の1単元の授業21 / 石井郁男, 安井俊夫, 川島孝郎編著)
図書 <BB00516428>
中学社会地理 / 石井郁男, 安井俊夫, 川島孝郎編著
東京 : 日本書籍 , 2001.3. - (ストップ方式による教材研究の1単元の授業21 / 石井郁男, 安井俊夫, 川島孝郎編著)
図書 <BB00516444>
中学社会公民 / 川島孝郎, 石井郁男, 安井俊夫編著
図書 <BB00516448>
21世紀国際化時代の相対主義社会科授業の理論と実践 / 三浦軍三編著
東京 : 東洋館出版社 , 2001.6
図書 <BB00521509>
京浜社会科サークル授業の原風景 / 向山洋一著
東京 : 明治図書出版 , 2001.2. - (教え方のプロ・向山洋一全集 / 向山洋一著 ; 23)
図書 <BB00524156>
中学校社会科授業のリ・デザイン : 新しい授業づくりと絶対評価 / 社会科授業改善研究会著
東京 : 東洋館出版社 , 2002.3
図書 <BB00543777>
これだけは教えたい基礎・基本 : 社会科 / 筑波大学附属小学校・社会科教育研究部著
東京 : 図書文化社 , 2002.3
図書 <BB00544195>
社会科の「基礎・基本」の学び方 / 柴田義松編
東京 : 明治図書出版 , 2002.3. - (教科の「基礎・基本」と学力保障 ; 2)
図書 <BB00545595>
子どもが調べ考える社会科の授業と評価 / 北俊夫, 羽豆成二編
3・4年上 - 6年. - 東京 : 教育出版 , 2002.2
図書 <BB00547488>
中学校社会科のリニューアルと授業デザイン / 澁澤文隆編
東京 : 明治図書出版 , 2002.2. - (新しい時代の学力づくり授業づくり)
図書 <BB00547205>
日本の歴史と世界の学習 : 学習方法/学び方/調査・体験活動 / 長谷川康男, 石井和生, 宇田川嘉一編著
東京 : 日本書籍 , 2002.4. - (子どもの学びを支える1単元の授業21 / 長谷川康男, 石井和生, 宇田川嘉一編著 ; 小学社会6年)
図書 <BB00548868>
授業で“学び方技能"をどう育てるか : 学年別系統化細案 / 谷和樹著
東京 : 明治図書出版 , 2001.4. - (新しい社会科授業への挑戦 ; 10)
図書 <BB00515413>
社会科の授業をどう創るか : 対談 / 渋沢文隆, 小西正雄著
東京 : 明治図書出版 , 1999.7. - (中学校新教育課程)
図書 <BB00447514>
社会科教育学研究 : 方法論的アプローチ入門 / 森分孝治編著
東京 : 明治図書出版 , 1999.8. - (社会科教育全書 ; 41)
図書 <BB00447688>
社会科の授業をどう創るか / 北俊夫, 有田和正著
東京 : 明治図書出版 , 1999.5. - (小学校新教育課程)
図書 <BB00448060>
学ぶよろこびに迫る社会科授業づくりと教員の力量形成 / 伊藤裕康著
広島 : 溪水社 , 1999.3. - (広島文教女子大学教育双書 ; 4)
図書 <BB00439713>
図解社会科授業 / 安野功, 柳下則久編著
3・4年,5年,6年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2005.3. - (教師力向上ハンドブック)
図書 <BB10110267>
活動と学びを板書でつなぐ全単元・全時間の授業のすべて : 小学校社会科 / 安野功編著
3・4年上 - 6年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2005.3
図書 <BB10110269>
あなたの社会科授業は基礎・基本を育てているか / 北俊夫著
東京 : 明治図書出版 , 2005.4
図書 <BB10110270>
クロスワードで社会科授業が楽しくなる! : 授業で使えるプリント集 / 村野聡著
図書 <BB10110272>
課題解決力を育てる授業の設計 : 中学社会 / 高山博之, 水山光春編著
地理,公民. - 大阪 : 日本文教出版. - [大阪] : 三晃書房 (発売) , 2004.9
図書 <BB10110273>
社会科教育の研究と実践 / 有田嘉伸著
岡山 : 西日本法規出版 , 2005.1
図書 <BB10114646>
社会科指導と評価一体化の実際 / 澁澤文隆編
東京 : 明治図書出版 , 2005.6. - (中学校新授業への挑戦 ; 2)
図書 <BB10137431>
社会科到達目標に達しない子への支援策 / 吉田高志編著
3・4年編,5・6年編. - 東京 : 明治図書出版 , 2005.7-2005.8
図書 <BB10137466>
「脳科学の知見」に基づく社会科授業の進め方 / 柏木英樹, 山川直樹編著 ; TOSS淡路キツツキ著
東京 : 明治図書出版 , 2005.8
図書 <BB10137511>
社会科の思考を鍛える新テスト : 自作のヒント / 北俊夫著
東京 : 明治図書出版 , 2004.6
図書 <BB10077599>
小学校社会科「調べる力」を育てるアイディア集 / 北俊夫監修
東京 : 全教図 , 2002.1
図書 <BB10079764>