同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #社会的養護)
該当件数:40件
実践家のためのソーシャルペダゴジー : 子ども・若者と関わる理論・価値観・ツール / ジャン・ストロー著 ; 森茂起, 楢原真也, 益田啓裕訳
東京 : 誠信書房 , 2022.8
図書 <BB13195054>
欧州における乳幼児社会的養護の展開 : 研究・実践・施策協働の視座から日本の社会的養護への示唆 / 上鹿渡和宏著
東京 : 福村出版 , 2016.3
図書 <BB13029509>
子どもの未来を支える社会的養護 / 小野澤昇, 大塚良一, 田中利則編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11
図書 <BB13106389>
社会的養護内容演習 / 安藤和彦, 石田慎二, 山川宏和編 ; 尾崎剛志 [ほか] 共著
東京 : 建帛社 , 2017.3
図書 <BB13004480>
実践に活かす社会的養護 / 小川恭子, 坂本健編著
2. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2023.4. - (シリーズ・保育の基礎を学ぶ ; 4)
図書 <BB13213042>
よくわかる社会的養護 / 小木曽宏, 宮本秀樹, 鈴木崇之編著
2. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
図書 <BB13180158>
社会的養護内容 / 谷口純世, 山縣文治編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4. - (新・プリマーズ ; . 保育/福祉)
図書 <BB12859064>
1. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.4. - (シリーズ・保育の基礎を学ぶ ; 3)
図書 <BB13130589>
子どものこころに寄り添う営み / 村瀬嘉代子著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.10
図書 <BB13103600>
社会的養護 / 小池由佳, 山縣文治編著
第4版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.3. - (新・プリマーズ ; . 保育/福祉)
図書 <BB12949335>
社会的養護の子どもと措置変更 : 養育の質とパーマネンシー保障から考える / 伊藤嘉余子編著
東京 : 明石書店 , 2017.11
図書 <BB13032078>
社会的養護のもとで育つ若者の「ライフチャンス」 : 選択肢 (オプション) とつながり (リガチュア) の保障、「生の不安定さ」からの解放を求めて / 永野咲著
東京 : 明石書店 , 2017.12
図書 <BB13033046>
社会的養護 / 成清美治, 真鍋顕久編著
東京 : 学文社 , 2020.3
図書 <BB13121292>
「そだちあい」のための社会的養護 / 遠藤由美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3
図書 <BB13185640>
社会的養護の社会学 : 家庭と施設の間にたたずむ子どもたち / 土屋敦, 藤間公太編著 ; 野崎祐人 [ほか著]
東京 : 青弓社 , 2023.9
図書 <BB13221892>
「施設養護か里親制度か」の対立軸を超えて : 「新しい社会的養育ビジョン」とこれからの社会的養護を展望する / 浅井春夫, 黒田邦夫編著
東京 : 明石書店 , 2018.5
図書 <BB13054300>
社会的養護児童のアドボカシー : 意見表明権の保障を目指して / 栄留里美著
東京 : 明石書店 , 2015.11
図書 <BB12951265>
ライフストーリーワーク入門 : 社会的養護への導入・展開がわかる実践ガイド / 山本智佳央 [ほか] 編著
図書 <BB12934051>
はじき出された子どもたち : 社会的養護児童と「家庭」概念の歴史社会学 / 土屋敦著
東京 : 勁草書房 , 2014.1
図書 <BB12660620>
社会的養護内容 / 伊藤嘉余子, 小池由佳編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.12. - (MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 ; 6)
図書 <BB13037889>
社会的養護I・II / 中典子, 潮谷光人, 今井慶宗編著
福知山 : 翔雲社. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2019.10
図書 <BB13106285>
社会的養護入門 / 芝野松次郎, 新川泰弘, 山川宏和編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10
図書 <BB13168570>
社会的養護 / 伊藤嘉余子, 福田公教編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.11. - (MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 ; 5)
図書 <BB13075112>
孤児と救済のエポック : 十六〜二〇世紀にみる子ども・家族規範の多層性 / 土屋敦, 野々村淑子編著
東京 : 勁草書房 , 2019.2
図書 <BB13083196>
施設で暮らす子どもの学校教育支援ネットワーク : 「施設-学校」連携・協働による困難を抱えた子どもとの関係づくりと教育保障 / 村松健司著
東京 : 福村出版 , 2018.12
図書 <BB13074424>
子どもに寄り添うライフストーリーワーク : 社会的養護の現場から / 園部博範, 秋月穂高編著
京都 : 北大路書房 , 2020.8
図書 <BB13130551>
ヤヌシュ・コルチャックの教育実践 : 子どもの権利を保障する施設養育の模索 / 大澤亜里著
東京 : 六花出版 , 2022.2
図書 <BB13179171>
児童相談所改革と協働の道のり : 子どもの権利を中心とした福岡市モデル / 藤林武史編著
図書 <BB13033047>
社会的養護から旅立つ若者への自立支援 : 英国のリービングケア制度と実践 / マイク・スタイン著 ; 池上和子訳
東京 : 福村出版 , 2015.10
図書 <BB12930656>
社会的養護の歴史的変遷 : 制度・政策・展望 / 吉田幸恵著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.7. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 58)
図書 <BB13060048>
子どもの社会的養護内容 : 子ども・職員集団づくりの理論と実践 / 堀場純矢編著
東京 : 福村出版 , 2013.4
図書 <BB12970463>
ソーシャルペダゴジーから考える施設養育の新たな挑戦 / マーク・スミス, レオン・フルチャー, ピーター・ドラン著 ; 益田啓裕 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2018.11
図書 <BB13074449>
生活の中の養育・支援の実際 / 相澤仁編集代表 ; 奥山眞紀子編集
東京 : 明石書店 , 2013.11. - (Seriesやさしくわかる社会的養護 / 相澤仁編集代表 ; 4)
図書 <BB12641329>
子どもの発達・アセスメントと養育・支援プラン / 相澤仁編集代表 ; 犬塚峰子編集
東京 : 明石書店 , 2013.5. - (Seriesやさしくわかる社会的養護 / 相澤仁編集代表 ; 3)
図書 <BB12601346>
施設・里親から巣立った子どもたちの自立 : 社会的養護の今 / 武藤素明編著 ; 高橋利一 [ほか] 著
東京 : 福村出版 , 2012.11
図書 <BB12613785>
階層性からみた現代日本の児童養護問題 / 堀場純矢著
東京 : 明石書店 , 2013.7
図書 <BB12621604>
英国の社会的養護の歴史 : 子どもの最善の利益を保障する理念・施策の現代化のために / 津崎哲雄著
東京 : 明石書店 , 2013.4. - (明石ライブラリー ; 153)
図書 <BB12598372>
医学が子どもを見出すとき : 孤児、貧困児、施設児と医学をめぐる子ども史 / 土屋敦, 野々村淑子編著
東京 : 勁草書房 , 2023.7
図書 <BB13221730>
家族支援と子育て支援 : ファミリーソーシャルワークの方法と実践 / 相澤仁編集代表 ; 宮島清編集
東京 : 明石書店 , 2013.9. - (Seriesやさしくわかる社会的養護 / 相澤仁編集代表 ; 5)
図書 <BB12629259>
英国の社会的養護当事者の人権擁護運動史 : 意見表明による劣等処遇克服への歩み / マイク・スタイン著 ; 津崎哲雄訳
東京 : 明石書店 , 2014.9. - (世界人権問題叢書 ; 88)
図書 <BB12863913>