同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #研究・指導)
該当件数:1,416件
インド語四週間 / 木村一郎著
5版. - 東京 : 大学書林 , 1952.7
図書 <BB00992373>
大学課程代数学新講 / 淡中忠郎著
東京 : 養賢堂 , 1955.2
図書 <BB00713352>
社会科教育の根本的改善 : 単元学習の原理と反省 / 竹田加寿雄著
東京 : 明治図書出版 , 1955
図書 <BB00975343>
文部省新単元中学校社会科資料と解説 / 東京都中学校社会科教育研究会編
東京 : 文徳社 , 1951
図書 <BB00975347>
読みの指導の基本問題 / 増田三良著
東京 : 誠文堂新光社 , 1953
図書 <BB00977123>
法経科大学生のドイツ語入門 = Deutsch fűr Studenten der Wirtschaftswissenschaft / 尾崎盛景, 鉄野善資
法学編,経済編. - 東京 : 三修社 , 1967-1969
図書 <BB00681640>
新々英語教授法 : 英語教材の見方と教え方 / 星山三郎著
東京 : 金子書房 , 1959.3
図書 <BB00491564>
國際理解の教育についての若干の提案 / 文部省大臣官房渉外ユネスコ課 [編]
謄写版. - 東京 : 文部省大臣官房渉外ユネスコ課 , [19--]. - (文ユ資料 ; 第32号)
図書 <BB00499276>
ロシア古典文學 ソヴエト憲法 新聞抜萃・論説 / 松田衛編
東京 : 内外社 , 1931.10. - (ロシア語新讀本 ; 第2編)
図書 <BB00500039>
トライアングル中国語 / 于康, 成田靜香著
上,下. - 京都 : 朋友書店 , 2000.3-2001.3
図書 <BB00502134>
数理概念の発達段階の研究 / 神奈川県教育研究所 [編]
横浜 : 神奈川県教育研究所 , 1952.7. - (研究叢書 ; 第2巻)
図書 <BB00503469>
欧米における科学技術研究の実用化方式 / 欧州経済協力機構編 ; 資源調査会事務局訳
[東京] : 総理府資源調査会事務局 , 1956.3. - (資源調査会資料 ; 第50号)
図書 <BB00478781>
英語研究者のために / 田中菊雄著
第3版. - 東京 : 三笠書房 , 1955.9
図書 <BB00482098>
法教育の可能性 : 学校教育における理論と実践 / 全国法教育ネットワーク編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2001.7
図書 <BB00526437>
経済学研究のために / 神戸大学経済経営学会編
第8版. - 神戸 : 神戸大学経済経営学会 , 2002.4
図書 <BB00545325>
西洋人の日本語研究 / 杉本つとむ著
東京 : 八坂書房 , 1999.11. - (杉本つとむ著作選集 / 杉本つとむ著 ; 10)
図書 <BB00458417>
日本語教育と日本語学習 : 学習ストラテジー論にむけて / 宮崎里司, J. V. ネウストプニー共編
東京 : くろしお出版 , 1999.10
図書 <BB00456109>
話し手の気持ちを表す表現--モダリティ・終助詞 / 三枝令子, 中西久実子著
東京 : スリーエーネットワーク , 2003.10. - (日本語文法演習 ; 上級)
図書 <BB10108029>
日本人英語学習者の話し言葉、書き言葉のコーパス作成とその語用論的対照分析 / 研究代表者 池上嘉彦
東京 : 池上嘉彦 , 2003.3
図書 <BB10117876>
場面別・ビジネスの英語 : すぐ使える用例1000 / 浅見ベートーベン著
東京 : 講談社 , 1988.10
図書 <BB10091525>
近代日本の中国語教育 / 六角恒広著
東京 : 播磨書房. - [東京] : 淡路書房 (発売) , 1961.12
図書 <BB10073359>
表現指導 : 作文の基礎能力 / 倉沢栄吉著
東京 : 朝倉書店 , 1957.12
図書 <BB10080782>
十八史略新釋 / 中山久四郎, 鹽野新次郎共著
上巻,下巻2. - 東京 : 弘道館 , 1930-
図書 <BB10080902>
新ドイツ語入門 / 倉石五郎著
増訂版. - 東京 : 岩波書店 , 1962
図書 <BB00910131>
法学を学ぶ / 芦部信喜[ほか]著
東京 : 有斐閣 , 1970.4. - (有斐閣選書)
図書 <BB00643321>
量子力学演習 / 大鹿譲, 森田正人共著
東京 : 共立出版 , 1977.12. - (共立物理学講座 ; 16)
図書 <BB00630204>
演習力学 / 今井功 [ほか] 共著
東京 : サイエンス社 , 1981.1. - (セミナーライブラリ物理学 ; 2)
図書 <BB00597479>
初歩化学工学 / 化学工学協会関西支部編
新版. - 東京 : 明文書房 , 1969.2
図書 <BB00636650>
解析幾何学演習 / 矢野健太郎著
東京 : 朝倉書店 , 1961.12. - (朝倉数学講座 ; 4)
図書 <BB00636283>
図書館学の教育 / 日本図書館学会研究委員会編
set. - 東京 : 日外アソシエーツ , 1983.9. - (論集・図書館学研究の歩み ; 第3集)
図書 <BB00636690>
微分学演習 / 能代清著
東京 : 朝倉書店 , 1961.2. - (朝倉数学講座 ; 6)
図書 <BB00636289>
積分学演習 / 井上正雄著
東京 : 朝倉書店 , 1961.2. - (朝倉数学講座 ; 8)
図書 <BB00636295>
微分方程式演習 / 小堀憲著
東京 : 朝倉書店 , 1962.6. - (朝倉数学講座 ; 10)
図書 <BB00636307>
函数論演習 / 小松勇作著
東京 : 朝倉書店 , 1960.11. - (朝倉数学講座 ; 12)
図書 <BB00636333>
集合と位相演習 / 亀谷俊司著
東京 : 朝倉書店 , 1962.4. - (朝倉数学講座 ; 14)
図書 <BB00636338>
微分幾何学演習 / 大槻富之助著
東京 : 朝倉書店 , 1961.4. - (朝倉数学講座 ; 16)
図書 <BB00636343>
確率と統計演習 / 河田竜夫著
東京 : 朝倉書店 , 1962.7. - (朝倉数学講座 ; 18)
図書 <BB00636388>
電気理論の基礎と演習 / 黒部貞一校閲 ; 住谷哲著
1 電気磁気編,2 交流理論編,3 三相およびひずみ波交流編. - 東京 : コロナ社 , 1969-1972.3
図書 <BB00650653>
有機化学文献の調べ方 / 中沢浩一著
第3改稿版. - 東京 : 廣川書店 , 1972.6. - (廣川化学シリーズ ; 45)
図書 <BB00650782>
増補3版. - 東京 : 広川書店 , 1951.4
図書 <BB00334104>
新社会科の実践 / 石田耕吾著
東京 : くろしお出版 , 1960.6
図書 <BB00339976>
第7版. - 神戸 : 神戸大学経済経営学会 , 1998.4
図書 <BB00375198>
生化学演習 / 柳田充弘, 猪飼篤, 桂勲共著
東京 : 東京化学同人 , 1979.2
図書 <BB00651269>
BSCS生物 / 日本BSCS委員会編
基礎編,上級版: 実験とアイディア,別冊. - 東京 : 学習研究社 , 1969-
図書 <BB00651325>
英語教授法 : 理論から実際へ / M.フィノッキアーロー著 ; 黒田巍, 谷田部庄一共訳
東京 : 金星堂 , 1973.4
図書 <BB00652375>
電子回路演習 : 大学課程 / 斎藤正男著
1,2. - 東京 : 昭晃堂 , 1978.5-1981.6
図書 <BB00653791>
電気通信工学例題演習 / 黒部貞一, 鈴木道雄共著
東京 : コロナ社 , 1971.11. - (標準電気・電子工学例題演習シリーズ ; 6)
図書 <BB00654688>
生物のからだ / 太田次郎著
東京 : 東海大学出版会 , 1980.5. - (生物学教育講座 ; 1)
図書 <BB00655853>
物理化学の問題と解法 / 広田鋼蔵, 加藤俊二, 山下卓哉共著
第3版. - 東京 : 朝倉書店 , 1978.6
図書 <BB00656089>
演習・ライフサイエンス有機化学 / A.P.Ryles [ほか] 共著 ; 芝哲夫 [ほか] 共訳
京都 : 化学同人 , 1983.1
図書 <BB00657947>