同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #研究・指導)
該当件数:1,387件
大学課程代数学新講 / 淡中忠郎著
東京 : 養賢堂 , 1955.2
図書 <BB00713352>
読みの指導の基本問題 / 増田三良著
東京 : 誠文堂新光社 , 1953
図書 <BB00977123>
インド語四週間 / 木村一郎著
5版. - 東京 : 大学書林 , 1952.7
図書 <BB00992373>
社会科教育の根本的改善 : 単元学習の原理と反省 / 竹田加寿雄著
東京 : 明治図書出版 , 1955
図書 <BB00975343>
文部省新単元中学校社会科資料と解説 / 東京都中学校社会科教育研究会編
東京 : 文徳社 , 1951
図書 <BB00975347>
法経科大学生のドイツ語入門 = Deutsch fűr Studenten der Wirtschaftswissenschaft / 尾崎盛景, 鉄野善資
法学編,経済編. - 東京 : 三修社 , 1967-1969
図書 <BB00681640>
水泳教師教本 : 公認水泳教師・水泳上級教師用 / 日本水泳連盟, 日本スイミングクラブ協会編
東京 : 大修館書店 , 2006.3
図書 <BB10330166>
社会科学のための数学概論 / 中川元, 春日屋伸昌共著
上巻,下巻. - 東京 : コロナ社 , 1951
図書 <BB10239732>
大学・一般教養数学演習 / 五味淵正詞[ほか]共著
東京 : 培風館 , 1951.6
図書 <BB10241501>
学校体育の経営管理 / 江尻容, 宇土正彦共著
改訂. - 東京 : 光生館 , 1963.6
図書 <BB10249627>
理学工学系英語問題集 : 大学院入試問題集 / 東京図書編集部編
東京 : 東京図書 , 1990.2
図書 <BB10354156>
日本語を磨こう : 名詞・動詞から学ぶ連語練習帳 / 神田靖子, 佐藤由紀子, 山田あき子編著
東京 : 古今書院 , 2002.10
図書 <BB10309867>
レニングラード大学における日本言語学講座とその史的展開 / オ・ペ・ペトローワ原著 ; 寺川喜四男, 稲垣敏夫訳・註・編
東京 : 有明書房, 1964.9. - (ソ連の日本語 ; 第1卷)
図書 <BB00391981>
ソヴィエトにおける日本語研究とその史的展開 / 寺川喜四男編
東京 : 有明書房, 1964.10. - (ソ連の日本語 ; 第3卷)
図書 <BB00391984>
人間科学研究法ハンドブック / 高橋順一, 渡辺文夫, 大渕憲一編著
京都 : ナカニシヤ出版 , 1998.11
図書 <BB00403663>
初級 / 古石篤子 [ほか] 著
: テキスト - : CDセット. - 改訂版. - 東京 : 白水社 , 1998.11. - (コレクションフランス語 / 田島宏 [編] ; 曽我祐典 [ほか] 共著 ; 2)
図書 <BB00409044>
新社会科の実践 / 石田耕吾著
東京 : くろしお出版 , 1960.6
図書 <BB00339976>
日本人英語の誤用診断事典 / 小笠原林樹著
東京 : 研究社出版 , 1997.7
図書 <BB00344068>
スペイン語の第一歩 / 原誠著
第2版. - 東京 : 三修社 , 1997.6
図書 <BB00344205>
入門 / 曽我祐典 [ほか] 共著
: テキスト - : カセットセット. - 改訂版. - 東京 : 白水社 , 1998.3. - (コレクションフランス語 / 田島宏 [編] ; 曽我祐典 [ほか] 共著 ; 1)
図書 <BB00376105>
経済学研究のために / 神戸大学経済経営学会編
第7版. - 神戸 : 神戸大学経済経営学会 , 1998.4
図書 <BB00375198>
新々英語教授法 : 英語教材の見方と教え方 / 星山三郎著
東京 : 金子書房 , 1959.3
図書 <BB00491564>
語彙 / 鳥居正文, 金子美都子, 田島宏共著
: テキスト,: カセットセット,: カセットテープ. - 東京 : 白水社 , 1997.4. - (コレクションフランス語 / 田島宏 [編] ; 曽我祐典 [ほか] 共著 ; 8)
図書 <BB00336528>
スウェーデン語の入門 / 横山民司著
東京 : 白水社 , 1978.5
図書 <BB00617840>
英語教育実践ハンドブック / W.M.リバーズ,M.S.テンパリー著 ; 天満美智子訳
上,下. - 東京 : オックスフォード大学出版局 , 1985.1
図書 <BB00620210>
書写書道教育論考 / 神野雄二著
熊本 : 創想舎 , 2015.3
図書 <BB12911029>
Учебник русского языка для иностранных студентов-филологов : основной курс (первый год обучения) / Войнова Е. И., Матвеева В. М., Аверьянова Г. Н.
Изд. 2-е, испр.. - Москва : Русский Язык , 1985
図書 <BB00034139>
体育科教育の諸問題 / 佐々木久吉著
[正],続. - 東京 : 逍遥書院 , 1961.1-1962.5. - (新体育学講座 ; 第12, 21巻)
図書 <BB00741130>
スポーツ教育学 : その構造と研究法に対する理論的考察 / コンラード・ウィドマー著 ; 蜂屋慶 [ほか] 訳
東京 : 東洋館出版社 , 1980.4
図書 <BB00607132>
物理化学 : 大学演習 / 吉岡甲子郎, 荻野一善共著
東京 : 裳華房 , 1976.6
図書 <BB00617871>
最新精選電磁気演習 / 山口勝也著
東京 : 啓学出版 , 1979.3
図書 <BB00720440>
心理学を学ぶ / 大山正, 詫摩武俊, 金城辰夫執筆者代表
東京 : 有斐閣 , 1971.3. - (有斐閣選書)
図書 <BB00640768>
くずし字解読辞典 / 児玉幸多編
机上版. - 東京 : 近藤出版社 , 1978.11
図書 <BB00625267>
HOSC化学 / レオ・E.クロッパー著 ; 渡辺正雄訳
東京 : 講談社 , 1976
図書 <BB00720541>
概念モデルをつくる : 研究課題を目に見える形に / 松村真司著
東京 : 健康医療評価研究機構 , 2008.9. - (シリーズ・臨床家のための臨床研究デザイン塾テキスト / 臨床研究デザイン塾[編] ; 3)
図書 <BB12238795>
バイブルチャレンジ / 田邊哲朗著
1. - 東京 : 新教出版社 , 2009.4. - (キリスト教スタディーブック・シリーズ / 関西学院大学神学部監修 ; 3)
図書 <BB10357008>
読んで楽しい日本語表現基礎の基礎 / 三浦隆著
東京 : おうふう , 2013.4
図書 <BB12867132>
日本語表現法 / 日本語表現研究会編
新版. - 東京 : アイ・ケイコーポレーション , 2012.10
図書 <BB12867884>
地学の調べ方 / 奥村清編
3版. - 東京 : コロナ社 , 1980.9. - (地学のガイドシリーズ ; 0)
図書 <BB12860583>
歴史を学ぶ人々のために : 現在をどう生きるか / 東京歴史科学研究会編
東京 : 岩波書店 , 2017.3
図書 <BB13000082>
有機化学文献の調べ方 / 中沢浩一著
増補3版. - 東京 : 広川書店 , 1951.4
図書 <BB00334104>
歴史を学ぶ人々のために / 東京歴史科学研究会編
[第1集],第2集,第3集. - 東京 : 三省堂 , 1970-1988
図書 <BB00685597>
民俗資料調査整理の実務 / 西垣晴次編
東京 : 柏書房 , 1975.9. - (地方史マニュアル ; 7)
図書 <BB00710467>
DVD付攻撃サッカープレス&カウンター / 村松尚登監修
東京 : 成美堂出版 , [2016.3]
図書 <BB12958328>
究極の英語学習法はじめてのK/Hシステム / 国井信一, 橋本敬子著
東京 : アルク , 2015.1
図書 <BB13030459>
4技能が身につく究極の音読プログラム / 杉山一志著
初級編. - 東京 : IBCパブリッシング , 2017.4
図書 <BB13030564>
語り聞かせと自主的にする読書 = Free voluntary reading with story-listening / メイスン紅子著
相模原 : 青山社 , 2015.4
図書 <BB12987352>
私はこうして英語を学んだ / 松本道弘著
増補改訂版. - 東京 : 中村堂 , 2014.12
図書 <BB12987358>
生理学実習 / 東大医学部生理学教室編
改訂7版. - 東京 : 南山堂 , 1965
図書 <BB00738926>
NHKフランス語入門 / 丸山圭三郎著
第2版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1979.9
図書 <BB00618172>