同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #琵琶湖)
該当件数:105件
びわ湖を語る50章 : 知ってますかこの湖を / 琵琶湖百科編集委員会編
彦根 : サンライズ出版 , 2001.11
図書 <BB00535637>
琵琶湖の自然史 : 琵琶湖とその生物のおいたち / 琵琶湖自然史研究会編著
東京 : 八坂書房 , 1994.2. - (自然史双書 ; 5)
図書 <BB00912851>
移動する湖、琵琶湖 : 琵琶湖の生い立ちと未来 / 横山卓雄著
京都 : 京都自然史研究所. - 八幡 : 法政出版 (発売) , 1995.5
図書 <BB00996026>
琵琶湖発 / 鍔山英次写真 ; 唐木清志文
1. - 彦根 : サンライズ印刷出版部 , 1995.10
図書 <BB01002571>
琵琶湖水位流量表 : 明治7年-昭和29年 / 近畿地方建設局編
[大阪] : 関西電力 , [1955]
図書 <BB00464375>
太古の旅、琵琶湖
京都 : 京都自然史研究所. - 大津 : 三学出版 (発売) , 1999.12
図書 <BB00467942>
自然をさぐる
東京 : 三共出版 , 1974.5. - (三共科学選書 ; 1 . びわ湖 / 滋賀大学湖沼研究所編 ; 1)
図書 <BB00708200>
開発のゆくえ
東京 : 三共出版 , 1974.8. - (三共科学選書 ; 2 . びわ湖 / 滋賀大学湖沼研究所編 ; 2)
図書 <BB00708201>
琵琶湖の動態 / 藤永太一郎編
東京 : 時事通信社 , 1974. - (市民の学術双書)
図書 <BB00743842>
びわ湖を考える / 滋賀大学湖沼実習施設編
東京 : 新草出版 , 1992.9
図書 <BB00868857>
びわ湖調査ノート : びわ湖とともに30年の記録 / 岡本巌著
京都 : 人文書院 , 1992.1
図書 <BB00840636>
琵琶湖に関する文献目録 / 滋賀県立図書館編
自然科学編. - 大津 : 滋賀県立図書館 , 1982.10. - (びわ湖・水資料目録 ; 第2号)
図書 <BB00894848>
琵琶湖の10年 : 琵琶湖一周調査からみた変貌 / 畑明郎編著 ; 京都環境問題研究会著
東京 : 実教出版 , 1995.10. - (J・JECブックレット ; 9 . J・JEC環境シリーズ)
図書 <BB10341743>
琵琶湖と共に / 京都新聞社編著
京都 : 京都新聞社 , 1998.4
図書 <BB00383555>
湖辺 : 水、魚、そして人 : 東アジアの中の琵琶湖 / 滋賀県立琵琶湖博物館編集
草津 : 滋賀県立琵琶湖博物館 , 2006.7. - (企画展示 / 滋賀県立琵琶湖博物館 [編] ; 第14回)
図書 <BB10224040>
生命(いのち)の湖琵琶湖をさぐる / 滋賀県立琵琶湖博物館編
東京 : 文一総合出版 , 2011.4
図書 <BB12238187>
琵琶湖 : その環境と水質形成 / 宗宮功編著
東京 : 技報堂出版 , 2000.3
図書 <BB00468962>
新びわこ宣言 / 毎日新聞社大津支局編
彦根 : サンライズ出版 , 2002.4. - (淡海文庫 ; 23)
図書 <BB10038428>
びわ湖周辺農業構造調査 / 滋賀県立短期大学農業部[編]
第2報,第3報. - 草津 : 滋賀県立短期大学農業部 , 1964.8. - (滋賀県立短大農経教室彙報)
図書 <BB01005531>
湖の環境と法 : 琵琶湖のほとりから / 阿部泰隆, 中村正久編
東京 : 信山社出版 , 1999.7
図書 <BB00450726>
琵琶湖疏水要誌
巻1 - 巻2. - 京都 : 京都市參事會 , 1890-1895
図書 <BB00417607>
新しい眼で見る琵琶湖 / 丸安隆和[ほか]著
東京 : 技報堂出版 , 1988.6
図書 <BB00706577>
琵琶湖疏水及水力使用事業 / 京都市電気局庶務課[著]
京都 : 京都市電気局 , 1940.3
図書 <BB00720011>
琵琶湖の民俗誌 / 橋本鉄男著
東京 : 文化出版局 , 1984.6
図書 <BB00596678>
地球環境のなかの琵琶湖 / 吉良竜夫著
京都 : 人文書院 , 1990.7
図書 <BB00783476>
琵琶湖水底の謎 / 小江慶雄著
東京 : 講談社 , 1975.7. - (講談社現代新書 ; 404)
図書 <BB00818792>
琵琶湖疏水図誌 / 琵琶湖疏水図誌刊行会編 ; [河田小龍著]
京都 : 東洋文化社 , 1978.5
図書 <BB00756674>
疏水誕生 / 田村喜子文 ; 藤原みてい絵
京都 : 京都新聞社 , 1990.3
図書 <BB00759505>
びわ湖の専業漁撈
大津 : 滋賀県教育委員会 , 1980.3. - (琵琶湖総合開発地域民俗文化財特別調査報告書 ; 2)
図書 <BB00795845>
湖西の漁撈習俗 / 滋賀県教育委員会編
大津 : 滋賀県教育委員会 , 1982.3. - (琵琶湖総合開発地域民俗文化財特別調査報告書 ; 4)
図書 <BB00807177>
内湖と河川の漁法 / 滋賀県教育委員会編
大津 : 滋賀県教育委員会 , 1981.3. - (琵琶湖総合開発地域民俗文化財特別調査報告書 ; 3)
図書 <BB00809944>
琵琶湖治水沿革誌 / 琵琶湖治水会編
第1巻. - 大津 : 琵琶湖治水会 , 1968.3
図書 <BB00859073>
びわ湖の漁撈生活 / 滋賀県教育委員会編
大津 : 滋賀県文化財保護協会 , 1979.3. - (琵琶湖総合開発地域民俗文化財特別調査報告書 ; 1)
図書 <BB00705869>
水と人の環境史 : 琵琶湖報告書 / 鳥越皓之, 嘉田由紀子編
東京 : 御茶の水書房 , 1984.10
図書 <BB00633169>
琵琶湖発環境フィールドワークのすすめ / 滋賀県立大学環境フィールドワーク研究会編
京都 : 昭和堂 , 2007.3
図書 <BB10222691>
鯰 : 魚がむすぶ琵琶湖と田んぼ : 琵琶湖博物館5周年記念企画展・第9回企画展展示解説書
草津 : 滋賀県立琵琶湖博物館 , 2001.7
図書 <BB10189078>
琵琶湖のさかな / 滋賀県立琵琶湖文化館編
大津 : 滋賀県文化体育振興事業団 , 1978.5
図書 <BB00393092>
琵琶湖疏水 / 西岡良博著
大阪 : 新聞印刷自費出版センター , 1985
図書 <BB00401019>
琵琶湖の漁業 : いま・むかし / 山根猛著
彦根 : サンライズ出版 , 2017.7. - (琵琶湖博物館ブックレット ; 4)
図書 <BB13022045>
環琵琶湖文化論実習報告書
平成7年度 - 平成14年度. - 彦根 : 滋賀県立大学人間文化学部 , [1996]-
図書 <BB12937204>
ダイナミックレイク琵琶湖から世界へ / 山口隆雄著
東京 : ミヤオビパブリッシング. - 京都 : 宮帯出版社 (発売) , 2013.4
図書 <BB12622939>
淡海よ永遠に : 琵琶湖開発事業誌 / 近畿地方建設局琵琶湖工事事務所, 水資源開発公団琵琶湖開発事業建設部編集
第1・2編 : 総論・計画編,第3・4編 : 実施・管理編,第5編 : 特論編. - [大阪] : 近畿地方建設局琵琶湖工事事務所. - [出版地不明] : 水資源開発公団琵琶湖開発事業建設部 , 1993.3
図書 <BB12999517>
琵琶湖疏水の100年 / 京都新聞社編
画集,叙述編,資料編. - 京都 : 京都市水道局 , 1990.4
図書 <BB00767400>
湖の城・舟・湊 : 琵琶湖が創った近江の歴史 / 太田浩司著
彦根 : サンライズ出版 , 2018.6
図書 <BB13060942>
琵琶湖疏水 : 明治の大プロジェクト / 織田直文著
京都 : サンブライト出版 , 1987. - (近江文化叢書 ; 27)
図書 <BB00639939>
琵琶湖 : 水辺の文化的景観 / 金田章裕著
東京 : 平凡社 , 2022.9
図書 <BB13196126>
増補版. - 東京 : 御茶の水書房 , 1991.6
図書 <BB00822067>
琵琶湖集水域の環境保全と地域経済 / 滋賀県琵琶湖研究所編
大津 : 滋賀県琵琶湖研究所 , 1984.3. - (琵琶湖研究シンポジウム記録 ; 第2回)
図書 <BB00991560>
水と人間 : びわ湖からの報告 / 武村正義編著
東京 : 第一法規出版 , 1980.12
図書 <BB00719404>
びわ湖周遊 / 藤岡謙二郎編
京都 : ナカニシヤ出版 , 1980.7
図書 <BB00730149>