同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #物語文学)
該当件数:298件
物語史への試み : 語り・話型・表現 / 関根賢司著
東京 : 桜楓社 , 1992.1
図書 <BB00836292>
物語文学論考 / 寺本直彦著
東京 : 風間書房 , 1991.5
図書 <BB00817329>
物語文学の方法と注釈 / 齋木泰孝著
大阪 : 和泉書院 , 1996.6. - (研究叢書 ; 189)
図書 <BB00933589>
物語論 / 藤井貞和 [著]
東京 : 講談社 , 2022.6. - (講談社学術文庫 ; [2723])
図書 <BB13187084>
王朝物語の展開 / 三角洋一著
東京 : 若草書房 , 2000.9
図書 <BB00493018>
言説のフィクション : ポスト・モダンのナラトロジー / パトリック・オニール著 ; 遠藤健一監訳 ; 小野寺進, 高橋了治訳
東京 : 松柏社 , 2001.2. - (松柏社叢書 ; . 言語科学の冒険 ; 7)
図書 <BB00507193>
物語文学史の論理 : 語り・言説・引用 / 東原伸明著
東京 : 新典社 , 2000.1. - (新典社研究叢書 ; 125)
図書 <BB00464544>
物語 / 中田武司編
1,2,3. - 東京 : 勉誠出版 , 2001.11-. - (田中大秀 / 田中大秀 [著] ; 第1巻)
図書 <BB00530711>
源氏物語以前 / 片桐洋一著
東京 : 笠間書院 , 2001.10
図書 <BB00530376>
物語を生きる : 今は昔、昔は今 / 河合隼雄著
東京 : 小学館 , 2002.1
図書 <BB00535437>
テクストへの性愛術 : 物語分析の理論と実践 / 高木信, 安藤徹編
東京 : 森話社 , 2000.4. - (叢書・文化学の越境 ; 6)
図書 <BB00475662>
物語古筆断簡集成 / 久曽神昇編
東京 : 汲古書院 , 2002.1
図書 <BB00540713>
物語・オーラリティ・共同体 : 新語り物序説 / 兵藤裕己著
東京 : ひつじ書房 , 2002.3. - (未発選書 ; 第10巻)
図書 <BB00544187>
物語理論講義 / 藤井貞和著
東京 : 東京大学出版会 , 2004.8. - (Liberal arts)
図書 <BB10072621>
フィクション物語における時間の統合形象化 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
: 新装版. - 東京 : 新曜社 , 2004.8. - (時間と物語 / ポール・リクール著 ; 久米博訳 ; 2)
図書 <BB10075109>
松陰中納言 / 阿部好臣校訂・訳注
東京 : 笠間書院 , 2005.5. - (中世王朝物語全集 ; 16)
図書 <BB10124134>
物語文学 / 池田亀鑑著
[新版]. - 東京 : 河出書房 , 1952.6. - (日本文学大系 ; 8)
図書 <BB10080894>
物語とメディア / 物語研究会編
東京 : 有精堂出版 , 1993.10. - (新物語研究 ; 1)
図書 <BB00900667>
物語文學 / 池田亀鑑著
1,2. - 東京 : 至文堂 , 1968-1969. - (池田亀鑑選集)
図書 <BB00636261>
平安朝物語の研究 / 森岡常夫著
東京 : 風間書房 , 1967
図書 <BB00636273>
王朝文学の研究 / 今井源衛編
東京 : 角川書店 , 1970.10
図書 <BB00636851>
書物と語り / 物語研究会編
東京 : 若草書房 , 1998.3. - (新物語研究 ; 5)
図書 <BB00375637>
校本夜の寝覚 / 高村元継編
東京 : 明治書院 , 1986.10
図書 <BB00637195>
物語文学の系譜 / 伊井春樹編
京都 : 世界思想社 , 1986.9. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00632824>
物語の誕生 / 塚崎進著
東京 : 岩崎美術社 , 1969.5. - (民俗民芸双書 ; 42)
図書 <BB00636621>
時間と物語 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
東京 : 新曜社 , 1987-
図書 <BB00667843>
増補版. - 東京 : 風間書房 , 1981.1
図書 <BB00670497>
物語文芸の表現史 / 高橋亨著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1987.11
図書 <BB00675435>
物語空間 : ことばたちの森へ / 関根賢司著
東京 : 桜楓社 , 1988.4
図書 <BB00709950>
特集:視線
東京 : 新時代社 , 1988.8. - (物語研究 / 物語研究会編 ; 第2集)
図書 <BB00710161>
王朝歌物語の研究と新資料 / 中田武司著
東京 : 桜楓社 , 1971
図書 <BB00749213>
古代物語の構造 / 野口元大著
東京 : 有精堂出版 , 1969.5. - (有精堂選書)
図書 <BB00735843>
中世物語の基礎的研究 : 資料と史的考察 / 桑原博史著
東京 : 風間書房 , 1969
図書 <BB00736844>
室町物語集 / 市古貞次 [ほか] 校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1989.7-1992.4. - (新日本古典文学大系 / 佐竹昭広 [ほか] 編集委員 ; 54-55)
図書 <BB00738233>
校本しのびね物語 / 大槻修, 槻の木の会編
大阪 : 和泉書院 , 1989.3. - (研究叢書 ; 68)
図書 <BB00740960>
物語随筆文学研究 / 山岸徳平著
東京 : 有精堂出版 , 1972. - (山岸徳平著作集 / 山岸徳平著 ; 3)
図書 <BB00757091>
歴史物語成立序説 : 源氏物語・榮花物語を中心として / 山中裕著
東京 : 東京大学出版会 , 1962.8. - (東大人文科学研究叢書)
図書 <BB00697739>
物語の詩学 / ジェラール・ジュネット著 ; 和泉涼一, 神郡悦子訳
東京 : 書肆風の薔薇. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1985.12. - (叢書記号学的実践 ; 3 . 物語のディスクール ; 続)
図書 <BB00697868>
物語文学史論 / 三谷栄一著
新訂版. - 東京 : 有精堂 , 1965
図書 <BB00698198>
物語文学 : 伝流から成立へ / 南波浩著
京都 : 三一書房 , 1958. - (古典とその時代 ; 第3)
図書 <BB00698200>
物語文学序説 / 高崎正秀著
東京 : 桜楓社 , 1971. - (高崎正秀著作集 ; 第5巻)
図書 <BB00698350>
色彩と文芸美 : 古典における / 伊原昭著
東京 : 笠間書院 , 1971. - (笠間叢書 ; 24)
図書 <BB00726415>
物語文学を歩く / 鈴木一雄著
東京 : 有精堂出版 , 1989.3
図書 <BB00730851>
落窪物語 / 藤井貞和校注 . 住吉物語 / 稲賀敬二校注
東京 : 岩波書店 , 1989.5. - (新日本古典文学大系 / 佐竹昭広 [ほか] 編集委員 ; 18)
図書 <BB00731208>
物語をものがたる : 河合隼雄対談集 / 河合隼雄 [ほか] 著
[正],続,続々. - 東京 : 小学館 , 1994.2-2002.3
図書 <BB00912523>
東京 : 河出書房 , 1938. - (日本文学大系 ; 第7巻)
図書 <BB00863834>
物語文学の言説 / 三谷邦明著
東京 : 有精堂出版 , 1992.10
図書 <BB00866170>
物語の方法 / 藤井貞和著
図書 <BB00838173>
堤中納言物語 / 大槻修校注 . とりかへばや物語 / 今井源衛, 森下純昭, 辛島正雄校注
東京 : 岩波書店 , 1992.3. - (新日本古典文学大系 / 佐竹昭広 [ほか] 編集委員 ; 26)
図書 <BB00843837>
物語文学概説 / 南波浩著
新訂版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1957
図書 <BB00899712>