同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #漢字)
該当件数:753件
漢字と社会/ 前田富祺, 野村雅昭編
普及版. - 東京 : 朝倉書店 , 2012.6. - (朝倉漢字講座 / 前田富祺, 野村雅昭編 ; 4)
図書 <BB12867970>
なるほど漢字物語 : 白川静文字学入門 / 小山鉄郎著
東京 : 共同通信社 , 2012.7
図書 <BB12867082>
漢字のはたらき / 前田富祺, 野村雅昭編
普及版. - 東京 : 朝倉書店 , 2012.6. - (朝倉漢字講座 / 前田富祺, 野村雅昭編 ; 2)
図書 <BB12867867>
漢字の未来 / 前田富祺, 野村雅昭編
普及版. - 東京 : 朝倉書店 , 2012.6. - (朝倉漢字講座 / 前田富祺, 野村雅昭編 ; 5)
図書 <BB12867868>
漢字と日本語 / 前田富祺, 野村雅昭編
普及版. - 東京 : 朝倉書店 , 2012.6. - (朝倉漢字講座 / 前田富祺, 野村雅昭編 ; 1)
図書 <BB12867874>
現代の漢字/ 前田富祺, 野村雅昭編
普及版. - 東京 : 朝倉書店 , 2012.6. - (朝倉漢字講座 / 前田富祺, 野村雅昭編 ; 3)
図書 <BB12867911>
漢字百珍 : 日本の異体字入門 / 杉本つとむ著
東京 : 八坂書房 , 2001.12
図書 <BB00537363>
中国の漢字問題 / 蘇培成, 尹斌庸編 ; 阿辻哲次, 清水政明, 李長波編訳
東京 : 大修館書店 , 1999.12
図書 <BB00463102>
漢字の博物誌 / 加納喜光著
東京 : 大修館書店 , 1992.11
図書 <BB00868401>
漢字文化を考える / 中西進,山本七平編著
東京 : 大修館書店 , 1991.4
図書 <BB00816176>
漢字の復権 / 吉野政治著
東京 : 日中出版 , 1988.4
図書 <BB00696430>
漢字研究の歩み
東京 : 明治書院 , 1989.8. - (漢字講座 / 佐藤喜代治編 ; 第2巻)
図書 <BB00739120>
楷行薈編 / [市河米庵編]
[1],[2],[3]. - 東京 : 雄山閣出版 , 1995.12. - (異体字研究資料集成 / 杉本つとむ編 ; 2期1-3巻)
図書 <BB00929494>
行書類纂 / [関子徳, 関世道編]
東京 : 雄山閣出版 , 1995.12. - (異体字研究資料集成 / 杉本つとむ編 ; 2期4巻)
図書 <BB00929506>
韻書通用字考 / [顧起淹編] . 古京遺文 / [狩谷棭斎編]
東京 : 雄山閣出版 , 1995.12. - (異体字研究資料集成 / 杉本つとむ編 ; 2期7巻)
図書 <BB00929528>
日本人のための漢字入門 / 阿辻哲次著
東京 : 講談社 , 2020.2. - (講談社現代新書 ; 2563)
図書 <BB13115351>
仏蔵草用文字集 / 小林賢章編
大阪 : 和泉書院 , 1991.9
図書 <BB00831672>
文字逍遥 / 白川静著
東京 : 平凡社 , 1987.4
図書 <BB00662046>
漢字情報力再発見 : そのすぐれた表現力・伝達力・経済力 / 鈴木修次著
東京 : 創拓社 , 1990.5
図書 <BB00774230>
古俗字略 / [陳士元著] . 宋元以來俗字譜 / [劉復, 李家瑞編]
東京 : 雄山閣出版 , 1995.12. - (異体字研究資料集成 / 杉本つとむ編 ; 2期8巻)
図書 <BB00929519>
漢篆千字文 / [高芙蓉編]
東京 : 雄山閣出版 , 1995.12. - (異体字研究資料集成 / 杉本つとむ編 ; 2期5巻)
図書 <BB00929527>
漢字の魔力 : 漢字の国のアリス / 佐々木睦著
東京 : 講談社 , 2012.2. - (講談社選書メチエ ; 523)
図書 <BB12393819>
文字の文化史 / 藤枝晃著
東京 : 岩波書店 , 1991.10. - (同時代ライブラリー ; 83)
図書 <BB00829719>
漢字のはなし / 阿辻哲次著
東京 : 岩波書店 , 2003.1. - (岩波ジュニア新書 ; 421)
図書 <BB12055846>
现代汉语规范字典 / 李行健主编
第3版. - 北京 : 外语教学与研究出版社 , 2010.7
図書 <BB12170481>
今昔文字鏡 : 単漢字16万字版 / 文字鏡研究会編
横浜 : 横濱五十番館 , 2009
図書 <BB12160808>
白川静さんに学ぶ漢字は楽しい / 小山鉄郎著
東京 : 新潮社 , 2009.12. - (新潮文庫 ; 8835, こ-47-1)
図書 <BB10336192>
成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 : 白川静著『字統』『字通』準拠 / 伊東信夫著
動物・植物編 - 武器・ことば・祭祀編. - 東京 : スリーエーネットワーク , 2007.4-2008.1
図書 <BB10225224>
舊漢字 : 書いて、覺えて、樂しめて / 萩野貞樹著
東京 : 文藝春秋 , 2007.7. - (文春新書 ; 579)
図書 <BB10233972>
日本の漢字のプリンシプル / 小池清治著
東京 : ポット出版 , 2010.4
図書 <BB10353573>
漢字を楽しむ / 阿辻哲次著
東京 : 講談社 , 2008.2. - (講談社現代新書 ; 1928)
図書 <BB10259309>
平仄字典 / 林古渓編
東京 : 丙午出版社 , 1923.3
図書 <BB10268611>
漢字道楽 / 阿辻哲次 [著]
東京 : 講談社 , 2008.7. - (講談社学術文庫 ; [1883])
図書 <BB10274306>
漢字の中国文化 / 冨谷至編
京都 : 昭和堂 , 2009.4
図書 <BB10306313>
漢字の相談室 / 阿辻哲次著
東京 : 文藝春秋 , 2009.6. - (文春新書 ; 702)
図書 <BB10316144>
漢字の潮流 / 戸川芳郎編
東京 : 国際文化交流推進協会. - 東京 : 山川出版社 (発売) , 2000.4. - (シリーズ国際交流 ; 6)
図書 <BB00473565>
日本の漢字 / 中田祝夫, 林史典著
東京 : 中央公論新社 , 2000.5. - (中公文庫)
図書 <BB00478112>
現代中国漢字学講義 / 張静賢著 ; 松岡榮志監訳
東京 : 三省堂 , 1997.8
図書 <BB00350675>
漢字詳解 / 高田忠周著
巻2 - 巻6. - 東京 : 西東書房 , 1909-1912
図書 <BB00358593>
漢字の楽しみ方 : 悪字の数々を弁護する / 辰濃和男著
東京 : 岩波書店 , 1998.3
図書 <BB00375478>
漢字 / 沖森卓也, 笹原宏之編著
東京 : 朝倉書店 , 2017.10. - (日本語ライブラリー)
図書 <BB13027043>
漢字と日本語 / 高島俊男著
東京 : 講談社 , 2016.4. - (講談社現代新書 ; 2367)
図書 <BB12951693>
現代漢字の世界 / 田島優著
東京 : 朝倉書店 , 2008.10. - (シリーズ現代日本語の世界 / 佐藤武義編集 ; 3)
図書 <BB10302247>
漢字再発見 : その驚くべき表現力・情報力・経済力の秘密 / 鈴木修次著
京都 : PHP研究所 , 1983.2. - (21世紀図書館 ; 3)
図書 <BB00899927>
謎の漢字 : 由来と変遷を調べてみれば / 笹原宏之著
東京 : 中央公論新社 , 2017.4. - (中公新書 ; 2430)
図書 <BB13003756>
漢字世界の地平 : 私たちにとって文字とは何か / 齋藤希史著
東京 : 新潮社 , 2014.5. - (新潮選書)
図書 <BB12850475>
この漢字がスゴい! / 村石利夫著
東京 : コスミック出版 , [2011.4]. - (コスミック・時代文庫)
図書 <BB12867974>
訓読みのはなし : 漢字文化と日本語 / 笹原宏之 [著]
初版. - 東京 : KADOKAWA , 2014.4. - (角川文庫 ; 18529)
図書 <BB12867878>
漢字物語 / セシリア・リンドクィスト著 ; 遠山由美訳
東京 : 木耳社 , 2010.3
図書 <BB10358437>
日本人と漢字 / 笹原宏之著
東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2015.11. - (知のトレッキング叢書)
図書 <BB12934022>