同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #法学教育)
該当件数:57件
法科大学院構想の理想と現実 / 柳田幸男著
東京 : 有斐閣 , 2001.12
図書 <BB00535584>
法科大学院 : 日本型ロースクールとは何か / 山田剛志著
東京 : 平凡社 , 2002.4. - (平凡社新書 ; 136)
図書 <BB00544799>
法科大学院がわかる。 : 72校完全ガイド
東京 : 朝日新聞社 , 2003.11. - (AERA MOOK ; 94)
図書 <BB00584388>
法科大学院と臨床法学教育 / 宮川成雄編著
東京 : 成文堂 , 2003.12
図書 <BB10303532>
法学教育とともに : 大学紛争から法曹養成まで / 下森定著
東京 : 信山社 , 2010.11
図書 <BB12208167>
法科大学院徹底ガイド
2003年秋号 - 2008年度版. - 東京 : 日経人材情報. - 東京 : 日本経済新聞社 (発売) , 2003.10-
図書 <BB10242940>
次世代法曹教育 : フォーラム ; 法科大学院構想をめぐる大学人と実務家の論争 / 日弁連法務研究財団編
東京 : 商事法務研究会 , 2000.11. - (JLF叢書 ; vol.1)
図書 <BB00500999>
法科大学院の入試のあり方 : シンポジウム : LSATの調査研究をふまえて / 日弁連法務研究財団編
東京 : 商事法務研究会 , 2001.11. - (JLF叢書 ; Vol.2)
図書 <BB00532484>
法曹養成と臨床法学教育 / 宮川成雄編著
東京 : 成文堂 , 2007.2
図書 <BB10221511>
アメリカの法曹教育 / ウィリアム・M.サリバン [ほか] 著 ; 柏木昇 [ほか] 訳
八王子 : 中央大学出版部 , 2013.1. - (日本比較法研究所翻訳叢書 ; 64)
図書 <BB12578314>
法学部生のための選択科目ガイドブック / 君塚正臣編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.4
図書 <BB12243570>
法学部ゼミガイドブック : ディベートで鍛える論理的思考力 / 西南法学基礎教育研究会著 ; 遠藤美奈 [ほか執筆]
改訂版. - 京都 : 法律文化社 , 2019.4
図書 <BB13088164>
法学部が楽しくわかる本 / 高橋誠監修 ; 協同編集センター編著
東京 : 栄光 , 2007.8. - (高校生のための学部ガイド)
図書 <BB10260041>
新入生のための法学部必勝学習法 / 武居一正著
京都 : 法律文化社 , 2016.3
図書 <BB12952624>
法学部ゼミガイドブック : ディベートで鍛える論理的思考力 / 西南法学基礎教育研究会著
京都 : 法律文化社 , 2012.4
図書 <BB12417768>
子どもが法と出会うとき : 思春期法学のすすめ / 安藤博著
東京 : 三省堂 , 2009.4
図書 <BB10324696>
English for academic legal purposes in Japan / 寺内一著
東京 : リーベル出版 , 2001.6
図書 <BB10043859>
求められる改正民法の教え方 : いや~な質問への想定問答 / 加賀山茂著
東京 : 信山社 , 2019.3. - (Shinzansha booklet)
図書 <BB13090518>
ロースクール教育論 : 新しい弁護技術と訴訟運営 / 遠藤直哉著
東京 : 信山社出版 , 2000.11
図書 <BB00503946>
ロースクール臨床教育の100年史 / マーガレット・マーティン・バリー, ジョン・C・デュビン, ピーター・A・ジョイ著 ; 日本弁護士連合会司法改革調査室, 日本弁護士連合会法曹養成対策室編 ; 道あゆみ, 大坂恵里訳
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2005.7
図書 <BB10134579>
司法制度改革と法科大学院 : 世界標準のプロフェッショナル・スクール実現に向けて / 田村次朗著
東京 : 日本評論社 , 2003.6. - (政策研究シリーズ = Policy studies series)
図書 <BB00575343>
法曹継続教育の国際比較 : ジェンダーから問う司法 / 南野佳代編著 ; 岡野八代 [ほか著]
東京 : 日本加除出版 , 2012.1
図書 <BB12387496>
法科大学院 : 弁護士が増える、社会が変わる / 村上政博著
東京 : 中央公論新社 , 2003.11. - (中公新書 ; 1721)
図書 <BB00585224>
新しい法科大学院改革案 : AIに勝つ法曹の技能 : 基礎法学と実定法学の連携 / 遠藤直哉著
東京 : 信山社 , 2018.12. - (Shinzansha booklet ; . 法動態学講座 ; 1)
図書 <BB13082035>
法の手引書/マニュアルの法文化 / 松園潤一朗編
東京 : 国際書院 , 2022.3. - (法文化(歴史・比較・情報)叢書 ; 19)
図書 <BB13182647>
和光だより : 刑事弁護教官奮闘記 / 大木孝著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2010.10
図書 <BB12166907>
法学を学ぶのはなぜ? : 気づいたら法学部、にならないための法学入門 / 森田果著
東京 : 有斐閣 , 2020.10
図書 <BB13137419>
論文答案作成教室 : 法律的文章を書くコツ / 杉山博亮著
第3版. - 東京 : 法学書院 , 2011.3
図書 <BB12259941>
法律学習入門 : その作法と常識 / 井口茂著
改訂第2版. - 東京 : 法学書院 , 1987.3
図書 <BB00630956>
裁判を変えよう : 「中間報告」応用編 / 法律時報・法学セミナー編集部 [編]
東京 : 日本評論社 , 2001.1. - (法律時報 ; 増刊 . シリーズ司法改革 = Series Judicial Reform ; 2)
図書 <BB00513125>
最終意見と実現の課題 / 法律時報・法学セミナー編集部 [編]
東京 : 日本評論社 , 2001.11. - (法律時報 ; 増刊 . シリーズ司法改革 = Series Judicial Reform ; 3)
図書 <BB00533420>
法曹養成ロー・スクール構想 / 法律時報・法学セミナー編集部 [編]
東京 : 日本評論社 , 2000.4. - (法律時報 ; 増刊 . シリーズ司法改革 = Series Judicial Reform ; 1)
図書 <BB00476661>
新たな法学教育モデルの黎明 : 大宮法科大学院大学クリニック・エクスターンシップからのメッセージ : 文部科学省法科大学院等専門職大学院教育推進プログラムによって / 大宮法科大学院大学クリニック・エクスターンシップ委員会編
さいたま : 大宮法科大学院大学 , 2007.3
図書 <BB10243021>
正義は教えられるか : 法律家の社会的責任とロースクール教育 : 第1回国際シンポジウム報告書 / 関西学院大学ロースクール法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム第1回国際シンポジウム成果報告編集委員会編
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2006.3
図書 <BB10184328>
学生はいかにして法律家となるか : 日本の法曹とイギリスのロイヤー / 住吉博著
八王子 : 中央大学出版部 , 1998.9. - (日本比較法研究所研究叢書 ; 44)
図書 <BB00398331>
日本近代法学の揺籃と明治法律学校 / 村上一博編著
東京 : 日本経済評論社 , 2007.3. - (明治大学社会科学研究所叢書)
図書 <BB10220478>
民事訴訟法の継受と伝播 / 松本博之, 出口雅久編
東京 : 信山社出版 , 2008.2
図書 <BB10260142>
現代における人権と平和の法的探求 : 法のあり方と担い手論 = The quest for human rights and peace today : the role of law and law schools / 市川正人, 徐勝編著
東京 : 日本評論社 , 2011.9
図書 <BB12274047>
リーガル・ライティング : 法律論文の書き方 / ユージン・ヴォロック著 ; 指宿信, 岩川直子訳
東京 : 日本評論社 , 2009.4
図書 <BB10304416>
グローバル化と法の変容 / 山元一, 横山美夏, 高山佳奈子編著
東京 : 日本評論社 , 2018.7
図書 <BB13060324>
法科大学院・法曹養成制度を中心に / 萩原金美著
八王子 : 中央大学出版部 , 2013.11. - (検証・司法制度改革 ; 1)
図書 <BB12645201>
グローバル化と法の諸課題 : グローバル法学のすすめ / 中谷和弘, 高山佳奈子, 阿部克則編著
東京 : 東信堂 , 2019.7
図書 <BB13098864>
英吉利法律学校覚書 : 明治前期のイギリス法教育 / 山崎利男著
八王子 : 中央大学出版部 , 2010.11
図書 <BB12178845>
民法の教え方 : 一つのアプローチ / 米倉明著
東京 : 弘文堂 , 2001.3
図書 <BB00509162>
増補版. - 東京 : 弘文堂 , 2003.9
図書 <BB10211352>
変わる専門職教育 : シミュレーション教育の有効性 : 国内シンポジウム報告書 / 関西学院大学法科大学院形成支援プログラム推進委員会編
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2006.10
図書 <BB12454473>
模擬法律事務所はロースクールを変えるか : シミュレーション教育の国際的経験を学ぶ : 第2回国際シンポジウム報告書 / 関西学院大学法科大学院形成支援プログラム推進委員会編
図書 <BB12454518>
法学教育改革とプロフェッション : アメリカ法曹協会マクレイト・レポート / アメリカ法曹協会著 ; 日本弁護士連合会編 ; 宮澤節生, 大坂恵里訳
東京 : 三省堂 , 2003.3
図書 <BB00568472>
民事模擬裁判のすすめ / 小島武司, 加藤新太郎, 那須弘平編
東京 : 有斐閣 , 1998.12
図書 <BB00411367>
大学と法律家の歴史 : ドイツ法学の形成と現在 / 小野秀誠著
上,下. - 東京 : 信山社出版 , 2020.4-2020.6
図書 <BB13122132>