同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #法制史)
該当件数:1,113件
紛争と訴訟の文化史 / 歴史学研究会編
東京 : 青木書店 , 2000.1. - (シリーズ歴史学の現在 / 歴史学研究会編 ; 2)
図書 <BB00463742>
法のクレオール序説 : 異法融合の秩序学 / 長谷川晃編著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2012.6. - (北海道大学大学院法学研究科研究選書 ; 6)
図書 <BB12440578>
近代法の再定位 / 石井三記 [ほか] 編
東京 : 創文社 , 2001.2
図書 <BB00512224>
世界法史概説 / 田中周友著
東京 : 有信堂 , 1950.9
図書 <BB00731141>
西洋法制史講義 / 西本穎著
訂正再版. - 東京 : 巖松堂書店 , 1939.11
図書 <BB00484747>
漢書刑法志 / 班固撰 ; 内田智雄訳注
京都 : ハーバード燕京同志社東方文化講座委員会 , 1958.6
図書 <BB00716713>
日本法律史話 / 瀧川政次郎 [著]
東京 : 講談社 , 1986.3. - (講談社学術文庫 ; 727)
図書 <BB00732294>
法制史論集 : 中田先生還暦祝賀 / 石井良助編
東京 : 岩波書店 , 1937.3
図書 <BB00751176>
法の變動 / 栗生武夫著
第2刷. - 東京 : 岩波書店 , 1949.8
図書 <BB00885249>
法が生まれるとき / 林信夫, 新田一郎編
東京 : 創文社 , 2008.10
図書 <BB10288714>
法の源流 : デルポイの神託と般若心経 : インド・ヨーロッパ比較法思想史の試み / 佐藤信夫著
東京 : 芦書房 , 1995.11
図書 <BB01001763>
法律史の諸問題 / 栗生武夫著
東京 : 岩波書店 , 1940.2
図書 <BB00805636>
法制史學會年報 : 法制史研究
1 - 40. - 東京 : 法制史学会. - 東京 : 創文社 (発売) , 1952-1991
図書 <BB00594444>
法を見るクリオの目 : 歴史と現代 / 井ケ田良治著
京都 : 法律文化社 , 1987.1
図書 <BB00640688>
法史学の存在価値 / H. ミッタイス著 ; 林毅訳
東京 : 創文社 , 1980.1. - (歴史学叢書)
図書 <BB00643002>
法と権力の史的考察 / 服藤弘司, 小山貞夫編
東京 : 創文社 , 1977.8. - (世良教授還暦記念 / 服藤弘司, 岡田与好編 ; 上)
図書 <BB00601609>
法の流通 : 法制史学会60周年記念若手論文集 / 鈴木秀光 [ほか] 編著
日の出町 (東京都) : 慈学社出版. - 東京 : 大学図書 (発売) , 2009.12
図書 <BB10340747>
法制史入門 / 岩村等, 三成賢次, 三成美保著
京都 : ナカニシヤ出版 , 1996.7
図書 <BB01013692>
江戸のお白州 / 山本博文著
東京 : 文藝春秋 , 2000.9. - (文春新書 ; 127)
図書 <BB10154469>
法史学の諸問題 / 利光三津夫編著
東京 : 慶応通信 , 1987.4
図書 <BB00637389>
法と言葉の中世史 / 笠松宏至著
東京 : 平凡社 , 1993.12. - (平凡社ライブラリー ; 32)
図書 <BB10357181>
アメリカ法制史研究序説 / 大内孝著
東京 : 創文社 , 2008.12
図書 <BB10294642>
矩 (のり) を踰 (こ) えて : 明治法制史断章 / 霞信彦著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2007.11
図書 <BB10247244>
大目附問答 ; 町奉行所問合挨拶留 ; 公邊御問合 / 石井良助, 服藤弘司, 本間修平編
東京 : 創文社 , 2010.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 9)
図書 <BB10348577>
法の担い手たち / 佐々木有司編
東京 : 国際書院 , 2009.5. - (法文化(歴史・比較・情報)叢書 ; 7)
図書 <BB10312187>
日本法制史 / 牧英正, 藤原明久編
第15刷. - 東京 : 青林書院 , 2005.4. - (青林法学双書)
図書 <BB10310981>
三奉行問答 / 石井良助, 服藤弘司編
東京 : 創文社 , 1997.9. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 1)
図書 <BB00332593>
イタリア近代法史 / パオロ・グロッシ, 村上義和編
東京 : 明石書店 , 1998.7
図書 <BB00390662>
板倉政要
東都 : 大和田朋雅 [写] , 文政1 [1818]
図書 <BB00541164>
諸氏雑纂 / 國學院大學日本文化研究所編
1,2. - 東京 : 國學院大學 , 1998.3-1999.3. - (近代日本法制史料集 / 國學院大學日本文化研究所編 ; 第19-第20)
図書 <BB00386272>
火附盗賊改の研究 / 服藤弘司編著
史料編. - 東京 : 創文社 , 1998.5
図書 <BB00386512>
第8刷. - 東京 : 青林書院 , 1998. - (青林法学双書)
図書 <BB00388193>
支那法制史 / 陳顧遠著 ; 西岡弘訳
東京 : 大空社 , 1999.2. - (アジア学叢書 ; 65)
図書 <BB00417934>
ドイツ法史 / ゲルハルト・ケブラー著 ; 田山輝明 [ほか] 監訳
東京 : 成文堂 , 1999.4. - (翻訳叢書 ; 30)
図書 <BB00439417>
近代中華民国法制の構築 : 習慣調査・法典編纂と中国法学 / 西英昭著
福岡 : 九州大学出版会 , 2018.2
図書 <BB13040606>
日本制度史論集 / 時野谷滋著
東京 : 国書刊行会 , 2001.3
図書 <BB00515276>
法制論纂 / 國學院編纂
[正編],續編. - 東京 : 大日本圖書 , 1903-1904
図書 <BB00992573>
「火附盗賊改」の正体 : 幕府と盗賊の三百年戦争 / 丹野顯著
東京 : 集英社 , 2016.9. - (集英社新書 ; 0851D)
図書 <BB12975535>
「前段の司法」とその担い手をめぐる比較法史研究 / 三阪佳弘編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2019.3. - (大阪大学法史学研究叢書 ; 1)
図書 <BB13089964>
「大岡裁き」の法意識 : 西洋法と日本人 / 青木人志著
東京 : 光文社 , 2005.4. - (光文社新書 ; 200)
図書 <BB12900467>
ドイツ市民法史 / 村上淳一著
: 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2014.8. - (UPコレクション)
図書 <BB12863003>
日本法制史 / 大久保治男, 茂野隆晴著
東京 : 高文堂出版社 , 1988.5. - (現代市民法学全書)
図書 <BB10043253>
日本法制史 / 高柳真三著
1,2. - オンデマンド版. - 東京 : 有斐閣 , 2014.7. - (有斐閣全書)
図書 <BB12944249>
富井政章先生追悼集 (和文・仏文編完全合冊版)
復刻版. - 東京 : 信山社 , 2009.5. - (日本立法資料全集 / 芦部信喜 [ほか] 編集 ; 別巻588)
図書 <BB13030856>
中國ニ於ケル法典編纂ノ沿革 / 淺井虎夫著 ; 瀧川政次郎解題
影印版第2版. - [東京] : 律令研究會. - 東京 : 汲古書院 (発売) , 2016.7
図書 <BB12971740>
日本法制史 / 大竹秀男, 牧英正編
東京 : 青林書院新社 , 1975.4. - (青林双書)
図書 <BB00624401>
日本法制史 / 浅古弘 [ほか] 編
東京 : 青林書院 , 2010.9
図書 <BB12058288>
チンギス・カンの法 / チョクト著
東京 : 山川出版社 , 2010.11. - (山川歴史モノグラフ ; 21)
図書 <BB12165958>
南島村内法 : 民の法の構成素因・目標・積層
[東京] : 法務府法制意見第4局 , 1952.2. - (法務資料 ; 第320号)
図書 <BB12180486>
史料からみる中国法史 / 石岡浩 [ほか] 著
京都 : 法律文化社 , 2012.7
図書 <BB12429209>