同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #治安)
該当件数:105件
治安警察教本 / 松華堂編輯部編
東京 : 松華堂書店 , 1936.9
図書 <BB10140655>
外事警察資料 / 内務省警保局編
第1巻(第1輯〜第11輯) - 第4巻(第27輯〜第30輯). - 復刻版. - 東京 : 不二出版 , 1994.6
図書 <BB00920911>
治安行動の研究 / 林茂夫編
東京 : 晩声社 , 1979.3. - (有事体制シリーズ ; 3)
図書 <BB00818828>
日本の公安警察 / 青木理著
東京 : 講談社 , 2000.1. - (講談社現代新書 ; 1488)
図書 <BB00463882>
治安と人権 / 杉村敏正[ほか]著
東京 : 岩波書店 , 1984.7. - (現代法叢書)
図書 <BB00595418>
刑事政策と治安政策 / 前野育三著
京都 : 法律文化社 , 1979.6
図書 <BB00604682>
イギリスにおける集団不法行為に対する規制の概要について
〔東京〕 : 国立国会図書館調査及び立法考査局 , 1969. - (調査資料 ; 68-3)
図書 <BB00643756>
治安と人権 / 吉川経夫, 小田中聡樹共著
京都 : 法律文化社 , 1974.4. - (現代の人権双書 ; 5)
図書 <BB00644486>
リンチ事件とスパイ問題 / 竹村一編
東京 : 三一書房 , 1977.3
図書 <BB00641759>
共謀罪と治安管理社会 : つながる心に手錠はかけられない / 足立昌勝監修
東京 : 社会評論社 , 2005.4
図書 <BB10183428>
監視カメラとプライバシー / 西原博史編
東京 : 成文堂 , 2009.3. - (パースペクティヴズ ; 5)
図書 <BB10341586>
よみがえる戦時体制 : 治安体制の歴史と現在 / 荻野富士夫著
東京 : 集英社 , 2018.6. - (集英社新書 ; 0935A)
図書 <BB13058625>
治安維持法 : なぜ政党政治は「悪法」を生んだか / 中澤俊輔著
東京 : 中央公論新社 , 2012.6. - (中公新書 ; 2171)
図書 <BB12425156>
入門・安全と情報 / 山本龍彦 [ほか] 編集
東京 : 成文堂 , 2015.6
図書 <BB12915006>
治安はほんとうに悪化しているのか / 久保大著
東京 : 公人社 , 2006.6
図書 <BB10275926>
共謀罪とは何か / 海渡雄一, 保坂展人 [共著]
東京 : 岩波書店 , 2006.10. - (岩波ブックレット ; No.686)
図書 <BB10195663>
現代中国とその社会 : 治安問題と改革開放路線の20年 / 徳岡仁著
京都 : 晃洋書房 , 2005.5
図書 <BB10111032>
監視と密告のアメリカ / ジム・レッデン著 ; 田中宇監訳
東京 : 成甲書房 , 2004.4
図書 <BB10125002>
山本正美治安維持法裁判陳述集 / 山本正美論述
東京 : 新泉社 , 2005.7. - (山本正美裁判関係記録・論文集 / 山本正美著 ; 続)
図書 <BB10128394>
これが破防法 / 奥平康弘著
東京 : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 1996.2
図書 <BB01009937>
中西功訊問調書 : 中国革命に捧げた情報活動
東京 : 亜紀書房 , 1996.7
図書 <BB01013172>
人身の自由の存在構造 / 小田中聡樹著
東京 : 信山社出版 , 1999.3
図書 <BB00430745>
思想検事 / 荻野富士夫著
東京 : 岩波書店 , 2000.9. - (岩波新書 ; 新赤版 689)
図書 <BB00490179>
労働・治安刑法論研究 : 労働者権の側面より / 宮島尚史著
東京 : 学習院大学 , 1998.12. - (学習院大学研究叢書 ; 31)
図書 <BB00414584>
華中宣撫工作資料 / 井上久士編・解説
[復刻]. - 東京 : 不二出版 , 1989.12. - (十五年戦争極秘資料集 ; 第13集)
図書 <BB00750331>
新・ニッポンの警察 : 日本の治安はなぜよいのか / デイビッド・H・ベイリー著 ; 金重凱之, 柳澤昊訳
東京 : サイマル出版会 , 1991.10
図書 <BB00830564>
警備公安警察の研究 / 広中俊雄著
東京 : 岩波書店 , 1973.11
図書 <BB00644481>
横浜事件と治安維持法 / 荻野富士夫著
東京 : 樹花舎. - 東京 : 星雲社(発売) , 2006.11
図書 <BB10212711>
過防備都市 / 五十嵐太郎著
東京 : 中央公論新社 , 2004.7. - (中公新書ラクレ ; 140)
図書 <BB10280823>
治安政策としての「安全・安心まちづくり」 : 監視と管理の招牌 / 清水雅彦著
東京 : 社会評論社 , 2007.4
図書 <BB10287019>
外事関係 / 廣畑研二編・解説
編集復刻版. - 東京 : 不二出版 , 2006.10. - (戦前期警察関係資料集 / 廣畑研二編・解説 ; 第2巻)
図書 <BB10201310>
社会安全政策のシステム論的展開 / 四方光著
東京 : 成文堂 , 2007.10
図書 <BB10244212>
ネオリベ化する公共圏 : 壊滅する大学・市民社会からの自律 / 絓秀実, 花咲政之輔編
東京 : 明石書店 , 2006.4
図書 <BB10175379>
社会安全政策論概説 / 金山泰介著
東京 : 立花書房 , 2010.10
図書 <BB12165887>
テロとインテリジェンス : 覇権国家アメリカのジレンマ / 福田充著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2010.4
図書 <BB10354501>
真説「三十二年テーゼ」前後 / 山本正美著 ; 刊行委員会編
東京 : 新泉社 , 1998.6. - (山本正美裁判関係記録・論文集 / 山本正美著 ; [正])
図書 <BB00389708>
「共謀罪」を問う : 法の解釈・運用をめぐる問題点 / 松宮孝明著
京都 : 法律文化社 , 2017.9
図書 <BB13023115>
朝鮮の治安維持法 : 運用の通史 / 荻野富士夫著
東京 : 六花出版 , 2022.1. - (治安維持法の歴史 ; 4)
図書 <BB13177176>
朝鮮の治安維持法の「現場」 : 治安維持法事件はどう裁かれたか / 荻野富士夫著
東京 : 六花出版 , 2022.5. - (治安維持法の歴史 ; 3)
図書 <BB13188665>
平和構築における治安部門改革 / 上杉勇司, 藤重博美, 吉崎知典編
東京 : 国際書院 , 2012.8
図書 <BB12440532>
治安維持法一〇〇年 : 「新しい戦中」にしないために / 荻野富士夫, 歴史教育者協議会(歴教協)編
東京 : 大月書店 , 2025.3
図書 <BB13256225>
治安維持法の「現場」 : 治安維持法事件はどう裁かれたか / 荻野富士夫著
東京 : 六花出版 , 2021.5. - (治安維持法の歴史 ; 1)
図書 <BB13152897>
治安維持法 : その成立と「改正」史 / 荻野富士夫著
東京 : 六花出版 , 2022.11. - (治安維持法の歴史 ; 2)
図書 <BB13199626>
「国家主義運動」「外事警察関係」 / 荻野富士夫編
: セット. - [復刻版]. - 東京 : 不二出版 , 2004.6. - (特高警察関係資料集成 / 荻野富士夫編・解題 ; 第33巻)
図書 <BB10063120>
ポリティコ・ミリタリーのすすめ : 日本の安全保障行政の現場から : 慶応義塾大学講義録 / 佐々淳行著
東京 : 都市出版 , 1994.11
図書 <BB00986220>
公安調査庁の暴走 / 宮岡悠著
東京 : 現代書館 , 1996.6
図書 <BB01011191>
溶解する公安調査庁 : 破防法改定の実態 / 半田雄一郎著
東京 : 現代書館 , 1999.9
図書 <BB00453683>
公安記者の戦後史 / 鈴木卓郎著
東京 : 朝日ソノラマ , 1980.10. - (朝日新聞記者の証言 ; 3)
図書 <BB00722881>
破防法を裁く : 沖縄闘争破防法裁判二○年の記録 / 浅田光輝, 葉山岳夫編著
東京 : 御茶の水書房 , 1993.6
図書 <BB00892267>
共謀罪とコンスピラシー / 小早川義則著
東京 : 成文堂 , 2008.6
図書 <BB10270841>