同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #沖縄問題)
該当件数:238件
沖縄問題 : リアリズムの視点から / 高良倉吉編著
東京 : 中央公論新社 , 2017.1. - (中公新書 ; 2418)
図書 <BB12989922>
沖縄「復帰」の構造 : ナショナル・アイデンティティの編成過程 / 高橋順子著
東京 : 新宿書房 , 2011.5
図書 <BB12251346>
戦後沖縄の精神と思想 / 比屋根照夫著
初版. - 東京 : 明石書店 , 2009.4. - (明石ライブラリー ; 130)
図書 <BB10309841>
徹底討論沖縄の未来 / 大田昌秀, 佐藤優著 ; 沖縄大学地域研究所編
東京 : 芙蓉書房出版 , 2010.1. - (沖縄大学地域研究所叢書)
図書 <BB12178167>
琉球独立への道 : 植民地主義に抗う琉球ナショナリズム / 松島泰勝著
京都 : 法律文化社 , 2012.2
図書 <BB12390472>
法と政治の諸相 / 沖縄国際大学公開講座委員会編集
宜野湾 : 沖縄国際大学公開講座委員会. - 糸満 : 編集工房東洋企画 (発売) , 2018.3. - (沖縄国際大学公開講座 ; 27)
図書 <BB13098024>
沖縄・憲法の及ばぬ島で : 記者たちは何をどう伝えたか / 川端俊一著
東京 : 高文研 , 2016.9
図書 <BB12978848>
オール沖縄vs.ヤマト : 政治指導者10人の証言 / 山田文比古著
東京 : 青灯社 , 2014.6
図書 <BB12987906>
「復帰」40年の沖縄と日本 : 自立の鉱脈を掘る / 西谷修編
東京 : せりか書房 , 2012.12
図書 <BB12579186>
沖縄からの風 : 「日本復帰」40年を問い直す : インタビュー&講演集 / アジェンダ・プロジェクト編
京都 : アジェンダ・プロジェクト. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2012.5. - (アジェンダ : 未来への課題 ; 別冊)
図書 <BB12418820>
本音の沖縄問題 / 仲村清司著
東京 : 講談社 , 2012.5. - (講談社現代新書 ; 2156)
図書 <BB12420331>
沖縄を越える : 民衆連帯と平和創造の核心現場から / 新崎盛暉編著
東京 : 凱風社 , 2014.6
図書 <BB12850625>
沖縄差別と闘う : 悠久の自立を求めて / 仲宗根勇著
東京 : 未來社 , 2014.9
図書 <BB12918591>
未来を共創する智恵 : 沖縄大学土曜教養講座が問う日本の課題 / 沖縄大学地域研究所編集
東京 : 芙蓉書房出版 , 2013.5. - (沖縄大学地域研究所叢書)
図書 <BB12610024>
沖縄、脱植民地への胎動 / 知念ウシ, 與儀秀武, 桃原一彦, 赤嶺ゆかり著
東京 : 未來社 , 2014.8
図書 <BB12862599>
琉球共和国憲法の喚起力 / 仲宗根勇, 仲里効編
東京 : 未來社 , 2022.5
図書 <BB13184886>
「海邦小国」をめざして : 「史軸」批評による沖縄「現在史」 / 後田多敦著
那覇 : 出版舎Mugen , 2016.7
図書 <BB12995014>
沖縄は未来をどう生きるか / 大田昌秀, 佐藤優著
東京 : 岩波書店 , 2016.8
図書 <BB12971485>
戦場が見える島・沖縄 : 50年間の取材から / 嬉野京子著
東京 : 新日本出版社 , 2015.9
図書 <BB12926871>
沖縄 (ウチナー) : 抵抗と希望の島 / 鎌田慧著
東京 : 七つ森書館 , 2010.4
図書 <BB10351590>
沖縄の記憶 : 「支配」と「抵抗」の歴史 / 奥田博子著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2012.5
図書 <BB12422616>
「沖縄問題」とは何か : 「琉球処分」から基地問題まで / 藤原書店編集部編 ; 大城立裕 [ほか著]
東京 : 藤原書店 , 2011.2
図書 <BB12220772>
沖縄の復帰運動と保革対立 : 沖縄地域社会の変容 / 櫻澤誠著
東京 : 有志舎 , 2012.1
図書 <BB12385424>
日本復帰と反復帰 : 戦後沖縄ナショナリズムの展開 / 小松寛著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2015.5. - (早稲田大学学術叢書 ; 43)
図書 <BB12913640>
沖縄のアイデンティティー「うちなーんちゅ」とは何者か / 新垣毅著
東京 : 高文研 , 2017.12. - (沖縄の自己決定権 ; 続)
図書 <BB13033571>
沖縄の自立と日本 : 「復帰」40年の問いかけ / 大田昌秀 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2013.8
図書 <BB12621502>
沖縄の傷という回路 / 新城郁夫著
東京 : 岩波書店 , 2014.10
図書 <BB12868448>
沖縄に連なる : 思想と運動が出会うところ / 新城郁夫著
東京 : 岩波書店 , 2018.10
図書 <BB13090597>
流着の思想 : 「沖縄問題」の系譜学 / 冨山一郎著
東京 : インパクト出版会 , 2013.10
図書 <BB12636806>
沖縄道 : 沖縄問題の本質を考えるために / 宮城能彦著
東京 : ザメディアジョン・エデュケーショナル. - 広島 : ザメディアジョン (発売) , 2012.2
図書 <BB12987601>
新崎盛暉が説く構造的沖縄差別 / 新崎盛暉著
東京 : 高文研 , 2012.6
図書 <BB12426660>
沖縄の戦後思想を考える / 鹿野政直著
東京 : 岩波書店 , 2011.9
図書 <BB12275130>
シランフーナー (知らんふり) の暴力 : 知念ウシ政治発言集 / 知念ウシ著
東京 : 未來社 , 2013.9
図書 <BB12676953>
沖縄闘争誌 : 新たな沖縄闘争の構築へ / 石田郁夫著
東京 : 御茶の水書房 , 1993.12. - (石田郁夫記録文学選集 / 石田郁夫著 ; 1)
図書 <BB00911930>
50年目の激動 : 総集 沖縄・米軍基地問題 / 沖縄タイムス社編
那覇 : 沖縄タイムス社 , 1996.10
図書 <BB01020247>
沖縄・基地とたたかう / 喜久村準, 金城英男, 屋宜聡著
東京 : 高文研 , 1990.7. - (どこへ行く、基地・沖縄 / 喜久村準,金城英男著 ; 続)
図書 <BB00785121>
どこへ行く、基地・沖縄 / 喜久村準,金城英男著
東京 : 高文研 , 1989.11
図書 <BB00754356>
沖縄独立を夢見た伝説の女傑照屋敏子 / 高木凛著
東京 : 小学館 , 2007.12
図書 <BB10267920>
凌辱されるいのち : 沖縄・尊厳の回復へ / 安里英子著
東京 : 御茶の水書房 , 2008.10
図書 <BB10287300>
沖縄の真実、ヤマトの欺瞞 : 米軍基地と日本外交の軛 / 神保哲生 [ほか] 著
東京 : 春秋社 , 2010.11. - (神保・宮台[○激]トーク・オン・デマンド / 宮台真司, 神保哲生著 ; 8)
図書 <BB12165948>
幻想の島沖縄 / 大久保潤著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2009.7
図書 <BB10333277>
風 (かじ) かたか : 「標的の島」撮影記 / 三上智恵著
東京 : 大月書店 , 2017.3
図書 <BB13001170>
沖縄思想のラディックス / 仲宗根勇, 仲里効編
東京 : 未來社 , 2017.2. - (ポイエーシス叢書 ; 71)
図書 <BB13000031>
琉球の星条旗 : 「普天間」は終わらない / 毎日新聞政治部著
東京 : 講談社 , 2010.12
図書 <BB13069500>
新しいアジアの予感 : 琉球から世界へ / 安里英子著
東京 : 藤原書店 , 2019.1
図書 <BB13077405>
女性記者が見る基地・沖縄 : 屈しない沖縄の「心」を見つめて / 島洋子著
図書 <BB12978847>
沖縄の乱 : 燃える癒しの島 / 野里洋著
東京 : 河出書房新社 , 2016.8
図書 <BB12978849>
その歴史的根拠と近未来の展望 / 琉球新報社, 新垣毅編著
東京 : 高文研 , 2015.6. - (沖縄の自己決定権)
図書 <BB12980624>
普天間・辺野古歪められた二〇年 / 宮城大蔵, 渡辺豪著
東京 : 集英社 , 2016.4. - (集英社新書 ; 0831A)
図書 <BB12951695>
歩きはじめた沖縄 : 沖縄の自然と歴史、そして辺野古 / 緒方修著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 , 2016.5
図書 <BB12953546>