同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #武士)
該当件数:332件
武家家訓・遺訓集成 / 小澤富夫編集・校訂
増補改訂. - 東京 : ぺりかん社 , 2003.8
図書 <BB00581016>
武士団 / 安田元久著
東京 : 塙書房 , 1964.5. - (塙選書 ; 38)
図書 <BB00774223>
下級士族の研究 / 新見吉治著
改訂増補. - 東京 : 日本学術振興会. - 東京 : 丸善(発売) , 1965.12
図書 <BB00877403>
乱世の武将 / 渡辺保編集解説
東京 : 筑摩書房 , 1968. - (日本史の人物像 ; 2)
図書 <BB00836809>
武士 / 下村效編
東京 : 東京堂出版 , 1993.9. - (日本史小百科)
図書 <BB00902985>
武士の成立 武士像の創出 / 高橋昌明著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.11
図書 <BB00458084>
東京 : 日本学術振興会 , 1953.11
図書 <BB10243675>
江戸時代の武家社会 : 公儀・鷹場・史料論 / 福田千鶴著
東京 : 校倉書房 , 2005.4
図書 <BB10109664>
日本の名匠 / 海音寺潮五郎著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2005.7. - (中公文庫 ; [か-1-5])
図書 <BB10127549>
武士の家訓 / 桑田忠親 [著]
東京 : 講談社 , 2003.12. - (講談社学術文庫 ; [1630])
図書 <BB10027675>
武士行動の美学 / 小澤富夫著
町田 : 玉川大学出版部 , 1994.6
図書 <BB00977551>
図説日本戦陣作法事典 / 笹間良彦著
東京 : 柏書房 , 2000.4
図書 <BB00476060>
地方別日本の名族 / オメガ社編
1 - 12. - 東京 : 新人物往来社 , 1988.11-1989.10
図書 <BB00721027>
戦国武将を支えた信仰 : 生死を超越した不退転の決意 / 風巻絃一著
東京 : 日本文芸社 , 1987.10
図書 <BB00726365>
図説江戸の下級武士 / 高柳金芳著
東京 : 柏書房 , 1980.9
図書 <BB00595848>
たたかいの原像 : 民俗としての武士道 / 千葉徳爾著
東京 : 平凡社 , 1991.6. - (平凡社選書 ; 139)
図書 <BB00818749>
足軽の生活 / 笹間良彦著
東京 : 雄山閣出版 , 1970.4. - (生活史叢書 ; 17)
図書 <BB00766071>
下級武士足軽の生活 / 笹間良彦著
新装増補版. - 東京 : 雄山閣出版 , 1991.1. - (生活史叢書 ; 17)
図書 <BB00803902>
下級武士論 / 木村礎著
東京 : 塙書房 , 1967. - (塙選書 ; 59)
図書 <BB00854059>
江戸の組織人 / 山本博文著
東京 : 新潮社 , 2008.10. - (新潮文庫 ; 8540, や-51-3)
図書 <BB10283294>
戦国武将と神仏 : 大谷大学博物館二〇一四年度特別展 / 大谷大学博物館編
[京都] : 大谷大学博物館 , 2014.10
図書 <BB12882866>
忠臣蔵まで : 「喧嘩」から見た日本人 / 野口武彦著
東京 : 講談社 , 2013.12
図書 <BB12649663>
在庁官人と武士の生成 / 森公章著
東京 : 吉川弘文館 , 2013.9
図書 <BB12624973>
相模武士団 / 関幸彦編
東京 : 吉川弘文館 , 2017.9
図書 <BB13019047>
武蔵の武士団 : その成立と故地を探る / 安田元久著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.2. - (読みなおす日本史)
図書 <BB13111884>
すごすぎる!武将たちのPR戦略 / 殿村美樹著
東京 : ワニブックス , 2019.6. - (ワニブックス「Plus」新書 ; 264)
図書 <BB13112234>
武士神格化の研究 / 高野信治著
: [セット],研究篇,資料篇. - 東京 : 吉川弘文館 , 2018.1
図書 <BB13037040>
神になった武士 : 平将門から西郷隆盛まで / 高野信治著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.4. - (歴史文化ライブラリー ; 546)
図書 <BB13181074>
定本名将言行録 / 岡谷繁実著
上,中,下. - 東京 : 新人物往来社 , 1978.5-1978.7
図書 <BB00989228>
上,中,下. - 愛蔵版. - 東京 : 人物往来社 , 1967
図書 <BB00831312>
剣客列伝 / 原田伴彦編集解説
東京 : 筑摩書房 , 1967. - (日本史の人物像 ; 9)
図書 <BB00836816>
名將言行録 / 岡谷繁實著
1 - 8. - 東京 : 岩波書店 , 1943.9-1944.8. - (岩波文庫 ; 3229-3252a,青(33)-173-1-8)
図書 <BB00632189>
武士とは何か / 呉座勇一著
東京 : 新潮社 , 2022.10. - (新潮選書)
図書 <BB13197459>
士 : 日本のダンディズム / 東京都歴史文化財団東京都写真美術館企画・監修
東京 : 二玄社 , 2003.10
図書 <BB10026431>
名將言行録 / 岡谷繁實輯, 田口文之評, 安井衡閲
1 - 7. - 東京 : 敬業社 , 1895.5-1896.11
図書 <BB00469904>
鎌倉武士と禪 / 鷲尾順敬著
東京 : 大東出版社 , 1942.5. - (大東名著選 ; 31)
図書 <BB00694785>
江戸時代武士の生活 / 進士慶幹編
増補版. - 東京 : 雄山閣出版 , 1969.12. - (生活史叢書 ; 1)
図書 <BB00698505>
武士団研究の歩み / 関幸彦著
1,2. - 東京 : 新人物往来社 , 1988.6-7
図書 <BB00700594>
武士世界の序幕 / 安田元久著
東京 : 吉川弘文館 , 1973.10
図書 <BB00704039>
戦国の英雄 / 桑田忠親編集解説
東京 : 筑摩書房 , 1967. - (日本史の人物像 ; 3)
図書 <BB00836810>
武家の世界 / 岡田章雄編集解説
東京 : 筑摩書房 , 1968. - (日本史の人物像 ; 6)
図書 <BB00836813>
武士はなぜ歌を詠むか : 鎌倉将軍から戦国大名まで / 小川剛生著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.7. - (角川叢書 ; 40)
図書 <BB10273537>
拙者は食えん! : サムライ洋食事始 / 熊田忠雄著
東京 : 新潮社 , 2011.4
図書 <BB12239199>
元禄武士 (サラリーマン) 学 / 神坂次郎著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.5. - (中公文庫 ; [こ-1-17])
図書 <BB12243390>
武士の町大坂 : 「天下の台所」の侍たち / 藪田貫著
東京 : 中央公論新社 , 2010.10. - (中公新書 ; 2079)
図書 <BB12159996>
武士とはなにか : 企画展示 / 国立歴史民俗博物館編集
佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2010.10
図書 <BB12182739>
武士と大名の古文書入門 / 新井敦史著
沼津 : 天野出版工房. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 2009.11
図書 <BB10333947>
東国における武士勢力の成立と展開 : 東国武士論の再構築 / 山本隆志著
京都 : 思文閣出版 , 2012.2. - (思文閣史学叢書)
図書 <BB12393032>
名将の法則 : 戦国十二武将の決断と人生 / 安部龍太郎著
東京 : 新潮社 , 2011.10. - (新潮文庫 ; 9277, あ-35-11)
図書 <BB12275794>
列島を翔ける平安武士 : 九州・京都・東国 / 野口実著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.4. - (歴史文化ライブラリー ; 446)
図書 <BB12999951>