同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #歌論・歌話)
該当件数:135件
南天荘歌話 / 井上通泰著
長崎村 (東京府北豊島郡) : 日本古典全集刊行会 , 1926
図書 <BB00983628>
歌學論叢 / 佐佐木信綱著
東京 : 博文館 , 1908.9
図書 <BB00920601>
歌論の展開 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1995.3. - (和歌文学論集 ; 7)
図書 <BB00923828>
短歌啓蒙 / 釈迢空著
東京 : 藝苑社 : 国立書院(発売) , 1947
図書 <BB00926086>
袋草紙 / [藤原清輔著] ; 藤岡忠美校注
東京 : 岩波書店 , 1995.10. - (新日本古典文学大系 / 佐竹昭広 [ほか] 編集委員 ; 29)
図書 <BB00928180>
五代簡要 ; 定家歌学 / 冷泉家時雨亭文庫編
東京 : 朝日新聞社 , 1996.4. - (冷泉家時雨亭叢書 / 冷泉家時雨亭文庫編 ; 第37巻)
図書 <BB00931243>
歌集清明 / 尾山篤二郎著
奈良 : 天理時報社 , 1942
図書 <BB00994350>
短歌論 / 本間唯一著
東京 : 伊藤書店 , 1948.1
図書 <BB00996132>
万葉以後 / 土岐善麿著
東京 : 春秋社 , 1956.12
図書 <BB00977498>
多感短歌論 / 皆吉司著
東京 : 東京四季出版 , 1990.6
図書 <BB00812858>
風雅秘帖 / 太田水穂著
京都 : 人文書院 , 1948.5
図書 <BB00479619>
花鳥餘論 / 太田水穂著
東京 : 講談社 , 1948.2
図書 <BB00484089>
歌学書 / 国立歴史民俗博物館館蔵史料編集会編
: セット - 4. - 京都 : 臨川書店 , 1999.9-2002.9. - (貴重典籍叢書 : 国立歴史民俗博物館蔵 / 国立歴史民俗博物館館蔵史料編集会編 ; 文学篇 ; 第12-15巻)
図書 <BB00449929>
細川幽斎聞書 / [細川藤孝述] ; 土田將雄編
東京 : 古典文庫 , 1987.12. - (古典文庫 ; 第494冊)
図書 <BB00708121>
上野本和歌色葉 / 上覚 [著] ; 黒田彰子編著
大阪 : 和泉書院 , 1985.7. - (和泉書院影印叢書 ; 3)
図書 <BB00660043>
平安時代歌論集
天理 : 天理大学出版部. - 東京 : 八木書店 (製作発売) , 1977.5. - (天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第35巻)
図書 <BB00660737>
詠歌大概聞書 / [三条西実枝講] ; [細川幽斎編]
熊本 : 在九州国文資料影印叢書刊行会 , 1979.7. - (在九州国文資料影印叢書 ; 7)
図書 <BB00720090>
和歌文学釈考 / 関守次男著
東京 : 笠間書院 , 1979.2. - (笠間叢書 ; 113)
図書 <BB00719353>
歌論六種 / 橘守部著
東京 : 汲古書院 , 1981.2. - (橘守部著作集 : 未刊影印 / 慶応義塾大学附属研究所斯道文庫編 ; 第7巻)
図書 <BB00665844>
子規歌論の展開 / 有田静昭著
東京 : 八木書店 , 1984.4
図書 <BB00593261>
斎藤茂吉歌論集 / 斎藤茂吉[著] ; 柴生田稔編
東京 : 岩波書店 , 1977.9. - (岩波文庫 ; 緑(31)-044-3)
図書 <BB00591175>
歌よみに与ふる書 / 正岡子規著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1983.3. - (岩波文庫 ; 緑(31)-013-6)
図書 <BB00591206>
正徹物語 / 〔正徹著〕 ; 田中裕編
大阪 : 和泉書院 , 1982.10. - (和泉書院影印叢刊 ; 32 第2期)
図書 <BB00745501>
詠歌之大概 / 藤原定家著
東京 : すみや書房 , 1970.12. - (古典資料 ; 15)
図書 <BB00749976>
日本短歌論 / 岡田誠一著
東京 : 教育出版センター , 1974. - (研究選書 ; 14)
図書 <BB00785204>
中河与一歌論集 / 中河与一[著]
東京 : 古川書房 , 1978.4. - (古川叢書)
図書 <BB00832977>
中世歌論集 / 久松潜一編
第8刷. - 東京 : 岩波書店 , 1985.11. - (岩波文庫 ; 黄-30-110-1)
図書 <BB00802574>
清輔雑談集 / 藤原清輔著
東京 : 芸林舎 , 1971. - (古典資料 ; 19)
図書 <BB00858679>
古来風躰抄 / 藤原俊成 [著]
東京 : 朝日新聞社 , 1992.12. - (冷泉家時雨亭叢書 / 冷泉家時雨亭文庫編 ; 第1巻)
図書 <BB00868875>
やまとことば / 吉澤義則著
京都 : 教育圖書 , 1942.7
図書 <BB00876034>
和歌十体論研究 / 前田妙子著
東京 : 弘文堂 , 1957. - (関西学院大学文学部研究叢書 / 大道安次郎著 ; 第2編)
図書 <BB00906212>
和歌十体論の研究 / 前田妙子著
東京 : 清水弘文堂書房 , 1968
図書 <BB00893158>
花隠論 : 現代の花伝書 / 塚本邦雄著
東京 : 読売新聞社 , 1973.8. - (読売選書 ; 27)
図書 <BB00637416>
歌論集 / 久松潜一編校
1. - 東京 : 三弥井書店 , 1971.2. - (中世の文学)
図書 <BB00637114>
和歌色葉 / 上覚[著] ; 古辞書叢刊刊行会編
[1] - 解説. - 東京 : 古辞書叢刊刊行会. - 東京 : 雄松堂書店 (発売) , 1974.9. - (古辭書叢刊 / 古辭書叢刊刊行會編)
図書 <BB00639308>
袋草紙注釈 / 小沢正夫 [ほか] 著
上,下. - 東京 : 塙書房 , 1974.3-1976.3
図書 <BB00642635>
蘚の露, 2編 / 中村尚輔著
伊里村 (岡山県和気郡) : 歌文珍書保存会 , 1909
図書 <BB10269140>
清輔雑談集 : 貞享二年版本 / 藤原清輔著 ; 藤岡忠美, 芦田耕一編
大阪 : 和泉書院 , 1978.11
図書 <BB12249416>
短歌の表現と技巧 / 山下陸奥著
京都 : 人文書院 , 1938.9
図書 <BB00391539>
歌の円寂するとき / 折口信夫 [著] ; 折口信夫全集刊行会編
東京 : 中央公論社 , 1997.7. - (折口信夫全集 / 折口信夫 [著] ; 折口信夫全集刊行会編 ; 29 . 短歌評論 ; 1)
図書 <BB00346353>
短歌史論・迢空短歌編 / 折口信夫著 ; 岡野弘彦編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.12. - (精選折口信夫 / 折口信夫著 ; 岡野弘彦編 ; 3)
図書 <BB13077373>
古典和歌論集 : 万葉から新古今へ / 寺田純子著
東京 : 笠間書院 , 1984.6
図書 <BB00680164>
短歌一生 : 物に到るこころ / 上田三四二[著]
東京 : 講談社 , 1987.1. - (講談社学術文庫 ; [771])
図書 <BB00649831>
和歌秘伝抄 / 細川幽斎, 久松潜一編
[本体],[解題]. - 東京 : 笠間書院 , 1971
図書 <BB00643572>
苔莚 / 心敬[著] ; 日本古典文学会編
[上],[下],別冊. - 東京 : ほるぷ出版 , 1976.4. - (複刻日本古典文学館 / 日本古典文学会編 ; 第2期)
図書 <BB00711786>
桐火桶 . 詠歌一躰 / [藤原為家著] . 綺語抄 / [藤原仲実著]
京都 : 思文閣出版 , 1989.7. - (徳川黎明會叢書 / 徳川黎明會編集 ; 和歌篇4)
図書 <BB00740798>
麓木鈔 / [霊元天皇著]
[本体],解説并釋文. - 東京 : 宮内省圖書寮 , 1947.4
図書 <BB01019040>
歌論集 / 橋本不美男, 有吉保, 藤平春男校注・訳
東京 : 小学館 , 1975.4. - (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 50)
図書 <BB00634301>
寺山修司全歌論集
: 新装版. - 東京 : 沖積舎 , 1993.8
図書 <BB00898935>
今川了俊歌学書と研究 / 伊地知鉄男編著
豊橋 : 未刊国文資料刊行会 , 1956.9. - (未刊国文資料 ; 第1期 第4冊)
図書 <BB00850298>