同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #栃木県)
該当件数:224件
金山遺跡 : 一般国道4号(新4号国道)改築に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団編
1 本文編 - 6. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 1993.3-. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第135,148,160,179,187,188集)
図書 <BB00916063>
栃木県神社誌 / 栃木県神社庁編
宇都宮 : 栃木県神社庁 , 1964.2
図書 <BB00993325>
栃木県歴史人物事典 / 栃木県歴史人物事典編纂委員会編
宇都宮 : 下野新聞社 , 1995.7
図書 <BB00997161>
栃木県の歴史 / 大町雅美他著
東京 : 山川出版社 , 1974.9. - (県史シリーズ ; 9)
図書 <BB00693045>
栃木県の地名 / 平凡社地方資料センター編集
東京 : 平凡社 , 1988.8. - (日本歴史地名大系 / 平凡社 [編] ; 9)
図書 <BB00700957>
栃木県民俗事典 / 尾島利雄監修・執筆 ; 下野民俗研究会編
宇都宮 : 下野新聞社事業局出版部 , 1990.3
図書 <BB00762719>
図説栃木県の歴史 / 阿部昭, 永村眞責任編集
東京 : 河出書房新社 , 1993.7. - (図説日本の歴史 / 色川大吉 [ほか] 監修 ; 9)
図書 <BB00893149>
下野昔話集 : 栃木 / 加藤嘉一, 高橋勝利編
東京 : 岩崎美術社 , 1975.10. - (全国昔話資料集成 / 臼田甚五郎 [ほか] 編 ; 18)
図書 <BB00628475>
栃木県の百年 / 大町雅美著
東京 : 山川出版社 , 1986.7. - (県民100年史 ; 9)
図書 <BB00614037>
十三塚 (じゅうさんづか) 遺跡 : 県営圃場整備事業内川沿岸地区に伴う発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 1991.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第115集)
図書 <BB10183825>
上神主・茂原 ; 茂原向原 ; 北原東 / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ生涯学習文化財団 , 2001.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第256集 . 北関東自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査 ; 5)
図書 <BB10184187>
三ノ谷東・谷館野北遺跡 : 住宅・都市整備公団小山・栃木都市計画事業自治医科大学-周辺地区埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団編
宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 1990. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第112集)
図書 <BB10184577>
広表 (ひろおもて) 窯跡 : 国庫補助中小河川改修事業利根川水系一級河川田川横山工区事業に伴う発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
[宇都宮] : 栃木県教育委員会 , 1993.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第131集)
図書 <BB10194670>
砂部 (いさべ) 遺跡 : 高根沢町砂部地区工業用地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 1990.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第108集)
図書 <BB10194677>
小佐越 (こさごえ) 遺跡 : 国道121号線鬼怒川バイパス改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 1992.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第126集)
図書 <BB10194702>
土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査 / 山武考古学研究所編
[成田] : 山武考古学研究所 , 1995.1. - (栃木県芳賀町文化財報告 / 山武考古学研究所編 ; 第16集 . 免の内台遺跡 ; 2)
図書 <BB10279676>
二ノ谷遺跡 / 栃木県文化振興事業団編
宇都宮 : 住宅・都市整備公団 : 栃木県文化振興事業団 , 1988.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第97集 . 住宅・都市整備公団小山・栃木都市計画事業,自治医科大学周辺地区埋蔵文化財発掘調査 ; 昭和62年度)
図書 <BB10178580>
結城道東1号・2号塚 : 栃木県鹿沼市 / 青木健二, 宮重俊一著
馬頭町 (栃木県) : 日本窯業史研究所 , 1990.9. - (日本窯業史研究所報告 ; 第37冊)
図書 <BB10178587>
北原6号墳 : 栃木県壬生町 / 青木健二著
馬頭町 (栃木県) : 日本窯業史研究所 , 1990.8. - (日本窯業史研究所報告 ; 第36冊)
図書 <BB10178588>
荘厳寺 (しょうごんじ) 石造重層塔実測調査報告 : 栃木県真岡市 / 大川清 [ほか] 編著
東京 : 国士館大学文学部考古学研究室 , 1992.3. - (考古学研究室報告 ; 乙種第8冊)
図書 <BB10178624>
坂上北原 (さかうえきたはら) 遺跡 : 栃木県上三川町 : 東プレ地区工場増設に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 大川清, 三輪孝幸, 栗田欣行著
馬頭町 (栃木県) : 日本窯業史研究所 , 2000.12. - (日本窯業史研究所報告 ; 第56冊)
図書 <BB10178231>
グシ内南 (うちみなみ) 遺跡 : 栃木県芳賀町 : 祖母井 (うばがい) 南部土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 阿部芳幸 [ほか] 著
馬頭町 (栃木県) : 日本窯業史研究所 , 2002.3. - (日本窯業史研究所報告 ; 第57冊)
図書 <BB10178232>
大境遺跡 : 一般国道4号(新4号国道)改築に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団編
宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 1993.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第136集)
図書 <BB10179833>
三百目 (さんびゃくめ) 遺跡 : 県営圃場整備事業「荒川中央地区」に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 1994.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第146集)
図書 <BB10179834>
塚崎遺跡 : 一般国道4号(新4号国道)改築に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団編
宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 1994. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第150集)
図書 <BB10179835>
那須官衙 (なすかんが) 関連遺跡 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
1 - 7. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 1994.3-. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第141, 157, 168, 186, 205, 234, 249集)
図書 <BB10179838>
馬門南 (まかどみなみ) 遺跡 : 県営農免農道佐野南部地区事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
[1],2. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 1995.3-2001.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第165, 245集)
図書 <BB10179849>
寺野東遺跡 : 小山市小山東部地区工業用地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
1 - 8. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団. - 小山 : 小山市教育委員会 , 1996.3-. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第207, 224, 250, 208, 200-201, 209, 185集)
図書 <BB10179861>
那須官衙関連遺跡発掘調査報告 / 栃木県教育委員会, 栃木県文化振興事業団 [編]
[1],2. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 1985.3-. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第67,235集)
図書 <BB10179414>
浄法寺 (じょうほうじ) 遺跡 : 県営圃場整備事業小川北西部地区に係わる埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 1997.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第196集)
図書 <BB10179435>
とちぎの国指定史跡 / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 , 2010.3
図書 <BB12058133>
栃木県佐野市安蘇山麓古代窯業遺跡 / 大川清著
[佐野] : 栃木県佐野市教育委員会 , 1964.3
図書 <BB12160130>
栃木県遺跡目録集成
[宇都宮] : 栃木県教育委員会 , 1968.3. - (栃木県埋蔵文化財報告書 ; 第1集)
図書 <BB10311634>
中世下野の権力と社会 / 荒川善夫, 佐藤博信, 松本一夫編
東京 : 岩田書院 , 2009.5. - (中世東国論 / 佐藤博信編 ; 3)
図書 <BB10313138>
栃木縣に於ける指定史蹟
[東京] : 内務省 , 1926.10. - (史蹟調査報告 ; 第1)
図書 <BB10327672>
栃木県の歴史 / 阿部昭 [ほか] 著
[新版]. - 東京 : 山川出版社 , 1998.2. - (県史 ; 9)
図書 <BB00372011>
栃木県重要遺跡現況確認調査報告書 / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2015.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第372集)
図書 <BB12941817>
甲塚古墳 (かぶとづかこふん) / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2012.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第343集 . 重要遺跡範囲確認調査)
図書 <BB12447772>
蟹が入遺跡 / 水野順敏 [ほか] 編著
[馬頭町 (栃木県)] : 日本窯業史研究所 , 1989.10. - (日本窯業史研究所報告 ; 第33冊)
図書 <BB12566766>
上原古墳群 / 平尾良光 [ほか] 著
[馬頭町 (栃木県)] : 日本窯業史研究所 , 1989.5. - (日本窯業史研究所報告 ; 第29冊)
図書 <BB12566885>
空から見た栃木の遺跡 / 栃木県立博物館[編]
宇都宮 : 栃木県立博物館 , 1995.3. - (栃木県立博物館調査研究報告書)
図書 <BB12663694>
第2版. - 東京 : 山川出版社 , 2011.12. - (県史 ; 9)
図書 <BB12625955>
栃木県誕生の系譜 : 明治維新150年 / 下野新聞社編集局著
宇都宮 : 下野新聞社 , 2019.12
図書 <BB13113026>
権現山 (ごんげんやま) 遺跡南部(SG2・SG5・SG9・SG10・SG15区)・磯岡 (いそおか) 遺跡(SG9区) / とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター編集
第1分冊,第2分冊. - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ未来づくり財団 , 2013.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第360集 . 東谷・中島地区遺跡群 : 都市再生機構による東谷・中島土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 ; 14)
図書 <BB12673976>
杉村・磯岡・磯岡北 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 2000.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第241集 . 北関東自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査 ; 2)
図書 <BB10195306>
小丸山北 (こまるやまきた) 遺跡・山苗代 (やまなわしろ) A遺跡 : 県営圃場整備事業江川沿岸地区及び県単河川改修事業(江川)に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 2000.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第237集)
図書 <BB10195308>
成願寺 (じょうがんじ) 遺跡 : 一般国道121号バイパス建設及び床上浸水対策特別緊急事業(江川放水路)に伴う埋蔵文化財発掘調査 / 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : 栃木県文化振興事業団 , 2000.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第239集)
図書 <BB10195310>
砂田 (すなた) 遺跡 / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編集
1区・2区・3区 - 7-9・11・14・15・17・20-22・25・26・28-42区(写真編). - 宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ生涯学習文化財団 , 2002.3-. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第265, 305, 355, 361集 . 東谷 (とうや) ・中島 (なかじま) 地区遺跡群 : 都市基盤整備公団による東谷・中島土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 ; 2, 8, 13, 15)
図書 <BB10195353>
推定東山道関連地区 : 権現山 (ごんげんやま) 遺跡SG1区 杉村 (すぎむら) 遺跡SG1区 磯岡北 (いそおかきた) 遺跡SG3区・SG4区・SG6区・SG7区・SG8区・SG11区・SG13区・SG14区 西刑部西原 (にしおさかべにしはら) 遺跡2区・6区・7区 / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ生涯学習文化財団 , 2003.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第274集 . 東谷 (とうや) ・中島 (なかじま) 地区遺跡群 : 都市基盤整備公団による東谷・中島土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 ; 3)
図書 <BB10195362>
琴平塚古墳群(西刑部西原遺跡1・2・6区) / とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター編集
宇都宮 : 栃木県教育委員会 : とちぎ生涯学習文化財団 , 2004.3. - (栃木県埋蔵文化財調査報告 ; 第283集 . 東谷・中島地区遺跡群 : 都市基盤整備公団による東谷・中島土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 ; 4)
図書 <BB10195375>