同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #東海道)
該当件数:43件
新訂東海道名所図会 / 秋里籬島原著 ; 粕谷宏紀監修
上 : 京都・近江・伊勢編,中 : 尾張・三河・遠江・駿河編,下 : 駿河・伊豆・相模・武蔵編. - 東京 : ぺりかん社 , 2001.3-2001.11. - (新訂日本名所図会集 ; 1-3)
図書 <BB10033212>
今昔東海道独案内 / 今井金吾著
新装版. - 東京 : 日本交通公社出版事業局 , 1994.8
図書 <BB10147204>
東海道の景観と変貌 / 藤岡謙二郎著
東京 : 古今書院 , 1982.4. - (七道の景観と変貌 ; 1)
図書 <BB00669982>
東海道五十三次 : 百二十五里・十三日の道中 / 岸井良衛著
東京 : 中央公論社 , 1964.9. - (中公新書 ; 53)
図書 <BB00674129>
東海道五十三次 : 広重から現代まで
東京 : 第一法規出版 , 1985.5
図書 <BB00624537>
東海道を歩く / 本多隆成著
東京 : 吉川弘文館 , 2007.4. - (歴史の旅)
図書 <BB10223777>
東海道名所記 ; 東海道分間絵図 / 冨士昭雄校訂代表
東京 : 国書刊行会 , 2002.5. - (叢書江戸文庫 / 高田衛, 原道生責任編集 ; 50)
図書 <BB00546621>
東海道名所記 / 浅井了意著 ; 朝倉治彦校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1979.1-1979.9. - (東洋文庫 ; 346,361)
図書 <BB00599624>
東海道
東京 : 毎日新聞社 , 1990.11. - (街道紀行 / 毎日新聞社編 ; 第4巻)
図書 <BB00852553>
東海道名所図会 / [秋里舜福編 ; 竹原春朝斎等画]
上巻. - 覆刻版. - 東京 : 名著普及會 , 1975.5. - (日本名所圖會全集 ; [5])
図書 <BB00878583>
東海道艶本考 / 林美一著
[本体],附録. - 東京 : 有光書房 , 1962
図書 <BB00891845>
東海の風土と歴史 / 芳賀登著
東京 : 山川出版社 , 1979.5. - (風土と歴史 ; 6)
図書 <BB00615963>
小沢昭一的東海道ちんたら旅 / 小沢昭一,宮腰太郎著
東京 : 新潮社 , 1998.10. - (新潮文庫 ; お-18-13)
図書 <BB00397831>
東海道ふたり旅 : 道の文化史 / 池内紀著
東京 : 春秋社 , 2019.1
図書 <BB13077334>
江戸川柳東海道の旅 / 江戸川柳研究会編
東京 : 至文堂 , 2002.2. - (国文学解釈と鑑賞別冊)
図書 <BB00535846>
東海道分間延絵図
第1巻 絵図篇 - 第24巻 解説編. - 東京 : 東京美術 , 1977.11-1985.2. - (五街道分間延絵図)
図書 <BB00603734>
見付宿〜京都
東京 : 日本放送出版協会 , 1997.7. - (「広重五十三次」を歩く / 土田ヒロミ写真 ; NHK出版編 ; 下)
図書 <BB10185326>
日本橋〜袋井宿
東京 : 日本放送出版協会 , 1997.7. - (「広重五十三次」を歩く / 土田ヒロミ写真 ; NHK出版編 ; 上)
図書 <BB10185327>
東海道名所圖繪, 6巻 / 秋里籬島編 ; 竹原春朝斎[ほか]画
巻之1 - 巻之6. - 東京 : 東陽堂支店 , 明治35[1902].4. - (全國名所圖繪 ; 第1編)
図書 <BB00514169>
東京 : 小学館 , 1978.4. - (探訪日本の城 ; 3)
図書 <BB00865169>
東海道岡崎城下二十七曲り : 報告書 / 岡崎市企画財政部政策推進課, 岡崎市教育委員会社会教育課, 岡崎市美術博物館編集
[岡崎] : 岡崎市企画財政部政策推進課 : 岡崎市教育委員会社会教育課 : 岡崎市美術博物館 , 2011.3
図書 <BB12249548>
広重と歩こう東海道五十三次 / 安村敏信, 岩崎均史著
東京 : 小学館 , 2000.4. - (アートセレクション)
図書 <BB10223891>
東海道交通史の研究 / 静岡県地域史研究会編
大阪 : 清文堂 , 1996.9
図書 <BB00936410>
東海道名所図会を読む / 粕谷宏紀著
東京 : 東京堂出版 , 1997.4
図書 <BB00336999>
東海道 : 東海道五拾三次広重と大正期の写真 / [安藤広重画] ; 知足美術館編集
新潟 : 知足美術館. - 新潟 : 新潟日報事業社 (発売) , 2007.9
図書 <BB13135686>
東海道五十三次をよむ / 鈴木健一編
東京 : 三弥井書店 , 2020.10
図書 <BB13137845>
東海道と伊勢湾 / 本多隆成, 酒井一編
東京 : 吉川弘文館 , 2004.1. - (街道の日本史 ; 30)
図書 <BB10030368>
東海道名所図会 / [秋里舜福編 ; 竹原春朝斎等画] . 東都歳時記 / 齋藤月岑幸成編纂 ; 長谷川雪旦圖畫 ; 松齋雪提補畫
覆刻版. - 東京 : 名著普及會 , 1975.5. - (日本名所圖會全集 ; [6])
図書 <BB00979380>
こんなに面白い江戸の旅 : 東海道五十三次ガイドブック / 菅井靖雄著
東京 : 東京美術 , 2001.8
図書 <BB00527625>
東海道 / 原田勝正, 田村貞雄編
東京 : 筑摩書房 , 1978.7. - (明治大正図誌 / 飛鳥井雅道[ほか]編 ; 9)
図書 <BB00599814>
鎌倉・横浜と東海道 / 神崎彰利, 福島金治編
東京 : 吉川弘文館 , 2002.12. - (街道の日本史 ; 21)
図書 <BB00560450>
中世の東海道をゆく : 京から鎌倉へ、旅路の風景 / 榎原雅治著
東京 : 中央公論新社 , 2008.4. - (中公新書 ; 1944)
図書 <BB10266228>
東海道の創造力 / 山本光正著
京都 : 臨川書店 , 2008.7
図書 <BB10273582>
東京 : 吉川弘文館 , 2019.2. - (読みなおす日本史)
図書 <BB13080280>
近世の東海道 / 本多隆成著
大阪 : 清文堂出版 , 2014.8
図書 <BB12863137>
東海道 / 大戸吉古, 山口修編
1 - 愛蔵版 3. - 東京 : 筑摩書房 , 1976.1-1977.1. - (江戸時代図誌 / 赤井達郎 [ほか] 編 ; 14-16)
図書 <BB00667323>
江戸人と歩く東海道五十三次 / 石川英輔著
東京 : 新潮社 , 2010.10. - (新潮文庫 ; 9028, い-104-1)
図書 <BB12111089>
東海道見付宿まで / 山本光正著
東京 : 同成社 , 2011.9. - (同成社江戸時代史叢書 ; 29 . 川柳旅日記 ; その1)
図書 <BB12265405>
近世助郷制の研究 : 西相模地域を中心に / 宇佐美ミサ子著
東京 : 法政大学出版局 , 1998.2. - (叢書・歴史学研究)
図書 <BB00369832>
京・伊勢そして西国を巡る / 山本光正著
東京 : 同成社 , 2013.4. - (同成社江戸時代史叢書 ; 30 . 川柳旅日記 ; その2)
図書 <BB12599451>
伊勢のみち/桑名のみち : 東海道・伊勢参宮・佐屋路 / 桑名市博物館編
桑名 : 桑名市博物館 , 2006.10
図書 <BB10336652>
「旅」の誕生 : 平安-江戸時代の紀行文学を読む / 倉本一宏著
東京 : 河出書房新社 , 2015.6. - (河出ブックス ; 083)
図書 <BB12911797>
ニッポンの旅 : 江戸達人と歩く東海道 / 石川英輔著
京都 : 淡交社 , 2007.9
図書 <BB10238981>