同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #明治時代)
該当件数:2,434件
東都明治演劇史 / 秋庭太郎著
[複製版]. - 東京 : 鳳出版 , 1975.9
図書 <BB00634253>
明治の話題 / 柴田宵曲著
東京 : 青蛙房 , 1962
図書 <BB00921253>
江戸と明治のはざまで / 小笠原幹夫著
東京 : 高文堂出版 , 1994.3. - (文学近代化の諸相 / 小笠原幹夫著 ; 2)
図書 <BB00975891>
明治憲政經濟史論 : 國家学會創立満三十年記念 / 国家学会編
東京 : 國家學会 , 1919.4
図書 <BB00797933>
明治十七・十八・十九年農商工概況
東京 : 明治文献資料刊行会 , 1965.11. - (明治前期産業発達史資料 ; 別冊(10)5)
図書 <BB00857788>
開拓使篇・西南諸港報告書(明治14年)
東京 : 明治文献資料刊行会 , 1959.4. - (明治前期産業発達史資料 ; 第3集)
図書 <BB00857324>
海外に活躍した明治の女性 / 木村毅著
東京 : 至文堂 , 1963.12. - (日本歴史新書)
図書 <BB00791667>
ドイツ歴史学者の天皇国家観 / ルートヴィッヒ・リース著 ; 原潔, 永岡敦訳
東京 : 新人物往来社 , 1988.6. - (日本見聞記シリーズ)
図書 <BB00694358>
明治精神の構造 / 松本三之介著
東京 : 岩波書店 , 1993.11. - (同時代ライブラリー ; 165)
図書 <BB00905003>
動きだした近代日本 : 外国人の開化見聞 / 鳥海靖著
東京 : 教育出版 , 2002.12. - (江戸東京ライブラリー ; 21)
図書 <BB00561118>
明治新政権の権力構造 / 福地惇著
東京 : 吉川弘文館 , 1996.8
図書 <BB01015005>
ドイツ歴史学者の天皇国家観 / ルートヴィッヒ・リース [著] ; 原潔, 永岡敦訳
東京 : 講談社 , 2015.7. - (講談社学術文庫 ; [2305])
図書 <BB12916446>
明治文學遊學案内 / 坪内祐三編
東京 : 筑摩書房 , 2000.8
図書 <BB00488320>
帝國議會資料 / 伊藤博文編 ; 平塚篤 [ほか] 校訂
上卷,下卷. - 東京 : 秘書類纂刊行會 , 1935. - (秘書類纂 / 伊藤博文編)
図書 <BB00493964>
ミットフォード日本日記 : 英国貴族の見た明治 / A.B.ミットフォード [著] ; 長岡祥三訳
東京 : 講談社 , 2001.2. - (講談社学術文庫 ; [1474])
図書 <BB00506785>
20世紀初頭の文学「明星」創刊とその時代 / 上田博, 瀧本和成編
京都 : 嵯峨野書院 , 1999.11. - (明治文芸館 / 上田博, 瀧本和成編 ; 4)
図書 <BB00459515>
明治文学史 / 亀井秀雄著
東京 : 岩波書店 , 2000.3. - (岩波テキストブックス)
図書 <BB00471239>
明治文学の雅と俗 / 岩波書店文学編集部編
東京 : 岩波書店 , 2001.10. - (文学増刊)
図書 <BB00529765>
秘書類纂 / 伊藤博文編 ; 平塚篤 [ほか] 校訂
外交篇. 上卷,外交篇. 中卷,外交篇. 下卷. - 東京 : 秘書類纂刊行會 , 1936.4-12
図書 <BB00479309>
新文学の機運 : 福澤諭吉と近代文学 / 上田博, 瀧本和成編
京都 : 嵯峨野書院 , 2001.5. - (明治文芸館 / 上田博, 瀧本和成編 ; 1)
図書 <BB00517605>
明治国家の完成 : 1890-1905 / 御厨貴著
東京 : 中央公論新社 , 2001.5. - (日本の近代 = A history of modern Japan ; 3)
図書 <BB00517124>
洋学受容と地方の近代 : 津軽東奥義塾を中心に / 北原かな子著
東京 : 岩田書院 , 2002.2. - (近代史研究叢書 ; 3)
図書 <BB00542074>
明治のジャーナリズム精神 : 幕末・明治の新聞事情 / 秋山勇造著
東京 : 五月書房 , 2002.5
図書 <BB00548105>
明治時代語論考 / 村山昌俊著
東京 : おうふう , 2003.11
図書 <BB10111318>
明治の文学
1,2,3. - 東京 : 至文堂 , 1975.2-1975.4. - (解釈と鑑賞別冊 ; . 現代文学講座 / 紅野敏郎 [ほか] 編集 ; 1-3)
図書 <BB10093286>
明治から大正へ / 上田博編
京都 : 嵯峨野書院 , 2005.10. - (明治文芸館 / 上田博, 瀧本和成編 ; 5)
図書 <BB10142174>
獨歩と漱石 : 汎神論の地平 / 佐々木雅發著
東京 : 翰林書房 , 2005.11
図書 <BB10147321>
随筆明治文学 / 柳田泉著 ; 谷川恵一他校訂
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 2005. - (東洋文庫 ; 741-742, 744)
図書 <BB10128294>
概觀明治文學 / 塩田良平著
京都 : 人文書院 , 1938.12
図書 <BB10080840>
明治法制史 / 中村吉三郎著
増訂第1版. - 東京 : 弘文堂 , 1956.5
図書 <BB10082270>
日清戦後の文学 : 新文芸の胎動 / 上田博, 瀧本和成編
京都 : 嵯峨野書院 , 2004.3. - (明治文芸館 / 上田博, 瀧本和成編 ; 3)
図書 <BB10049424>
日本近代文藝 / 大久保利謙著
東京 : 三笠書房 , 1939. - (日本歴史全書 ; 第23)
図書 <BB00923295>
新編思い出す人々 / 内田魯庵著 ; 紅野敏郎編
東京 : 岩波書店 , 1994.2. - (岩波文庫 ; 緑86-4)
図書 <BB00911811>
藩制一覽 / 大塚武松編輯
上卷,下卷. - 東京 : 日本史籍協會 , 1928.8-1929.1
図書 <BB00900524>
明治發達史 : 全 : 附農商工大全 / 毛利鐵之助 [ほか] 著
東京 : 博愛館 , 1911.7
図書 <BB00992897>
足尾鉱毒・娼婦自由廃業・暴露合戦の時代 / 鈴木孝一編
東京 : 河出書房新社 , 1995.4. - (ニュースで追う明治日本発掘 / 鈴木孝一編 ; 6)
図書 <BB00992494>
尾崎紅葉集 / 福田清人編
東京 : 筑摩書房 , 1965.4. - (明治文学全集 ; 18)
図書 <BB00636262>
明治前期經濟の分析 / 山口和雄著
増補. - 東京 : 東京大学出版会 , 1963.12
図書 <BB00636274>
齋藤緑雨集 / 稻垣達郎編
東京 : 筑摩書房 , 1966.2. - (明治文学全集 ; 28)
図書 <BB00636825>
泉鏡花集 / 成瀬正勝編
東京 : 筑摩書房 , 1966.9. - (明治文学全集 ; 21)
図書 <BB00636389>
近代文学の成立 : 思想と文体の模索 / 小森陽一編
東京 : 有精堂出版 , 1986.12. - (日本文学研究資料新集 ; 11)
図書 <BB00636837>
憲法資料 / 伊藤博文編 ; 平塚篤 [ほか] 校訂
上卷,中卷,下卷. - 東京 : 秘書類纂刊行會 , 1935. - (秘書類纂 / 伊藤博文編)
図書 <BB00364058>
明治奇聞 / 宮武外骨著
再版. - 東京 : 成光館出版部 , 1929.7
図書 <BB00368955>
明治国家と民衆 / 芳賀登著
東京 : 雄山閣 , 1974.11
図書 <BB00653185>
日清戦争の研究 / 中塚明著
東京 : 青木書店 , 1968.3
図書 <BB00654199>
座談会明治文学史 / 柳田泉, 勝本清一郎, 猪野謙二編
東京 : 岩波書店 , 1961.6
図書 <BB00656237>
太政類典目録 / 国立公文書館編
上,中,下. - 東京 : 国立公文書館 , 1974.12-1977.3
図書 <BB00665567>
国民文化の形成 / 飛鳥井雅道編
東京 : 筑摩書房 , 1984.6
図書 <BB00644262>
明治維新と日本の啓蒙主義 / 宮川透著
東京 : 青木書店 , 1971.1. - (現代日本思想史 ; 1)
図書 <BB00644621>
自由民権思想と日本のロマン主義 / 宮川透, 土方和雄著
東京 : 青木書店 , 1971.6. - (現代日本思想史 ; 2)
図書 <BB00644629>