同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #日本-歴史-江戸時代)
該当件数:85件
江戸宇宙 / 桐山桂一著
東京 : 新人物往来社 , 2004.7
図書 <BB10058322>
徳川社会の底力 / 山崎善弘著
東京 : 柏書房 , 2017.6
図書 <BB13010916>
学校では習わない江戸時代 / 山本博文著
東京 : 新潮社 , 2007.2. - (新潮文庫 ; や-51-2)
図書 <BB10209655>
江戸人の教養 / 塩村耕著
東京 : 水曜社 , 2020.7
図書 <BB13129554>
江戸時代の武家社会 : 公儀・鷹場・史料論 / 福田千鶴著
東京 : 校倉書房 , 2005.4
図書 <BB10109664>
近世法の再検討 : 歴史学と法史学の対話 / 藤田覚編
東京 : 山川出版社 , 2005.10. - (史学会シンポジウム叢書)
図書 <BB10147298>
江戸娯楽誌 / 興津要 [著]
東京 : 講談社 , 2005.8. - (講談社学術文庫 ; [1722])
図書 <BB10130488>
乱・一揆・非人 / 岡本良一著
東京 : 柏書房 , 1983.5
図書 <BB00735595>
考証武家の世界 / 稲垣史生著
東京 : 千人社 , 1978.12. - (歴史選書 ; 2 江戸)
図書 <BB00746861>
江戸時代史論 / 日本歴史地理学会編
東京 : 日本図書センター , 1976.9
図書 <BB00747059>
江戸時代史 / 栗田元次,龍居松之助著
上巻,下巻. - 東京 : 近藤出版社 , 1976.11
図書 <BB00748973>
近世風聞・耳の垢 / 進藤寿伯稿 ; 金指正三校註
東京 : 青蛙房 , 1972.3. - (青蛙選書 ; 40)
図書 <BB00814979>
江戸幕府 : その実力者たち / 北島正元編
上巻,下巻. - 東京 : 人物往来社 , 1964
図書 <BB00819808>
江戸の珍物 / 三田村鳶魚著
東京 : 桃源社 , 1972
図書 <BB00819977>
傳説史話の詮議誌 / 高山坦三著
東京 : 展望社 , 1981.3. - (資料風俗双書 ; 2)
図書 <BB00770022>
近世史の發展と國學者の運動 / 竹岡勝也著
東京 : 至文堂 , 1927.9. - (國史研究叢書 ; 第3編)
図書 <BB00795480>
ペルリ来航以前の形勢
東京 : 講談社 , 1979.3. - (講談社学術文庫 ; [378] . { 近世日本国民史開国日本 / 徳富蘇峰著 ; 平泉澄校訂 } ; 1)
図書 <BB00807843>
江戸を生きる / 杉本苑子著
東京 : 中央公論社 , 1979.10. - (中公文庫)
図書 <BB00857503>
近世の荒政 : 饑饉及び食糧問題とその對策 / 上田藤十郎著
京都 : 大雅堂 , 1947.10
図書 <BB00848847>
家康の天下 / 北島正元編
東京 : 読売新聞社 , 1965. - (人物・日本の歴史 ; 8)
図書 <BB00851208>
大江戸の世 / 児玉幸多編
東京 : 読売新聞社 , 1965. - (人物・日本の歴史 ; 9)
図書 <BB00851210>
江戸幕府の権力構造 / 北島正元著
東京 : 岩波書店 , 1964.9
図書 <BB00753111>
殿様の通信簿 / 磯田道史著
東京 : 新潮社 , 2008.10. - (新潮文庫 ; 8538, い-94-1)
図書 <BB10283283>
江戸の組織人 / 山本博文著
東京 : 新潮社 , 2008.10. - (新潮文庫 ; 8540, や-51-3)
図書 <BB10283294>
江戸時代のロビンソン : 七つの漂流譚 / 岩尾龍太郎著
東京 : 新潮社 , 2009.10. - (新潮文庫 ; 8786, い-96-1)
図書 <BB10328633>
房総と江戸の交流史 / 土屋浩著
東京 : 雄山閣 , 2015.8
図書 <BB12922179>
新選組流亡 / [笹沢左保著] . 朝鮮使節往還 / [李進煕著] . 龍馬暗殺 / [三好徹著] . 碧眼の会津武士 / [早乙女貢著] . 皇女和宮の謎 / [有吉佐和子, 鈴木尚著] . 奇兵隊叛乱 / [奈良本辰也著]
復刻版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1994.5. - (歴史への招待 ; 2)
図書 <BB13020335>
義經は二人いた / [邦光史郎, 松本新八郎著] . 義經は生きていた? . 大奥絵島生島スキャンダル / [杉本苑子, 稲垣史生著] . 大江戸ポルノ取締り / [飯沢匡, 今田洋三, 林美一著] . 名月赤城山 : 国定忠次 / [笹沢左保, 萩原進著] . 怪盗闇を駆ける : 鼠小僧次郎吉 / [尾崎秀樹, 石井良助著]
復刻版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1994. - (歴史への招待 ; 9)
図書 <BB13020342>
江戸時代武士の生活 / 進士慶幹編
増補版. - 東京 : 雄山閣出版 , 1969.12. - (生活史叢書 ; 1)
図書 <BB00698505>
徳川社会と近代化 / ジョン・W.ホール, マリウス・B.ジャンセン編 ; 宮本又次, 新保博監訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1973.9
図書 <BB00669790>
譜代藩の研究 : 譜代内藤藩の藩政と藩領 / 明治大学内藤家文書研究会編
東京 : 八木書店 , 1972.8. - (日本史研究叢書)
図書 <BB00678817>
近世日本治水史の研究 / 大谷貞夫著
東京 : 雄山閣 , 1986.9
図書 <BB00601930>
道中記の旅 / 原田伴彦著
東京 : 芸艸堂 , 1983.10
図書 <BB00788490>
甲斐近世史の研究 / 磯貝正義, 村上直共編
上,下. - 東京 : 雄山閣 , 1974.2-1974.3
図書 <BB00853029>
幕末京都 / 明田鉄男著
上巻,下巻. - 京都 : 白川書院 , 1967. - (京都市民史シリーズ)
図書 <BB00835974>
武家の世界 / 岡田章雄編集解説
東京 : 筑摩書房 , 1968. - (日本史の人物像 ; 6)
図書 <BB00836813>
反逆者群像 / 高橋磌一編集解説
東京 : 筑摩書房 , 1967. - (日本史の人物像 ; 7)
図書 <BB00836814>
江戸っ子の世界 / 南和男著
東京 : 講談社 , 1980.8. - (講談社現代新書 ; 588)
図書 <BB00889970>
藩史総覧 / 児玉幸多,北島正元監修
東京 : 新人物往来社 , 1977.12
図書 <BB00657084>
江戸から明治への動き : 第9場面から第12場面 / TOSS社会編
東京 : 明治図書出版 , 2005.12. - (20場面で“日本の歴史"をこう組み立てる / TOSS社会編 ; 第3巻)
図書 <BB10153213>
朝河貫一比較封建制論集 / 朝河貫一著 ; 矢吹晋編訳
東京 : 柏書房 , 2007.2
図書 <BB10214876>
豪農・村落共同体と地域社会 : 近世から近代へ / 渡辺尚志著
東京 : 柏書房 , 2007.4
図書 <BB10222618>
江戸の入札事情 : 都市経済の一断面 / 戸沢行夫著
東京 : 塙書房 , 2009.3
図書 <BB10307552>
江戸時代の子どものくらし / 加藤理文 ; 石井勉絵
東京 : 大月書店 , 2011.12. - (絵本子どもたちの日本史 / 加藤理, 野上暁編 ; 石井勉絵 ; 2)
図書 <BB12385822>
江戸幕府上方支配機構の研究 / 小倉宗著
東京 : 塙書房 , 2011.10
図書 <BB12277007>
近世の権力と商人 / 牧原成征編
東京 : 山川出版社 , 2015.11. - (史学会シンポジウム叢書)
図書 <BB12932706>
春夏秋冬江戸っ子の知恵 / 竹内誠著
東京 : 小学館 , 2013.11
図書 <BB12639645>
元禄と黒船の時代 / 尾崎秀樹〔ほか〕著
東京 : 日本放送出版協会 , 1982.1. - (錦絵日本の歴史 / 尾崎秀樹〔ほか〕著 ; 3)
図書 <BB13085724>
江戸期文化人の死因 / 杉浦守邦著
京都 : 思文閣出版 , 2008.7
図書 <BB10278316>
勘定奉行の江戸時代 / 藤田覚著
東京 : 筑摩書房 , 2018.2. - (ちくま新書 ; 1309)
図書 <BB13040063>