同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #日本)
該当件数:52,933件
女性のための損(ソン)をしない離婚の本 : 離婚のしくみと手続きをストーリー形式でやさしく解説 : 家事事件手続法に対応! / 石原豊昭著 ; 國部徹補訂
第5版. - 東京 : 自由国民社 , 2018.4
図書 <BB13062278>
日本はどんな国か : 国際比較の視座から / 辻野功著
東京 : 明石書店 , 2001.1
図書 <BB00506034>
日本国憲法成立過程の研究 / 西修著
東京 : 成文堂 , 2004.3
図書 <BB10054915>
神話学と日本の神々 / 平藤喜久子著
東京 : 弘文堂 , 2004.3
図書 <BB10059813>
ザ・ジャパニーズ・トゥデイ / エドウィン・O・ライシャワー著 ; 福島正光訳
東京 : 文藝春秋 , 1990.1
図書 <BB00759459>
時事小言 ; 通俗外交論 / 福澤諭吉著 ; 岩谷十郎, 西川俊作編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2003.9. - (福澤諭吉著作集 / 福澤諭吉著 ; 第8巻)
図書 <BB00581572>
犬と鬼 : 知られざる日本の肖像 / アレックス・カー [著]
東京 : 講談社 , 2017.1. - (講談社学術文庫 ; [2405])
図書 <BB12989926>
図説水産白書 / 農林統計協会 [編]
平成13年度 (平13)-平成15年度 (平15). - 東京 : 農林統計協会 , 2002.7-2004.7
雑誌 <SB00954707>
物権 / 東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部編著
改訂新版. - 東京 : 東京リーガルマインド , 2022.6. - (司法試験・予備試験対策シリーズ ; 4 . C-book . 民法 ; 2)
図書 <BB13189575>
銭貨 : 前近代日本の貨幣と国家 / 池享編
東京 : 青木書店 , 2001.5. - (「もの」から見る日本史)
図書 <BB00518271>
日本の安全保障 / 赤根谷達雄, 落合浩太郎編
東京 : 有斐閣 , 2004.4. - (有斐閣コンパクト)
図書 <BB10051556>
「希望の島」への改革 : 分権型社会をつくる / 神野直彦著
東京 : 日本放送出版協会 , 2001.1. - (NHKブックス ; 906)
図書 <BB00504423>
この国のかたち / 司馬遼太郎著
1. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.1. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 66)
図書 <BB00463932>
この国のかたち ; 風塵抄 / 司馬遼太郎著
東京 : 文藝春秋 , 2000.2. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 67)
図書 <BB00466860>
誇り高く優雅な国、日本 : 垣間見た明治日本の精神 / エンリケ・ゴメス・カリージョ著 ; 児嶋桂子訳
京都 : 人文書院 , 2001.11
図書 <BB00534861>
オタク・ジャポニカ : 仮想現実人間の誕生 / エチエンヌ・バラール著 ; 新島進訳
東京 : 河出書房新社 , 2000.5
図書 <BB00476948>
日本文化のゆくえ / 河合隼雄著
東京 : 岩波書店 , 2000.5
図書 <BB00479164>
英語で話す「日本」Q&A / 講談社インターナショナル, 翻訳情報センター編著
[本編],CD. - 増補改訂第2版. - 東京 : 講談社インターナショナル , 2000.6. - (Bilingual books ; 1)
図書 <BB00481616>
古筆と荘嚴経 / 田中親美講述
東京 : 大東急記念文庫 , 1957.7. - (大東急記念文庫 ; 文化講座シリーズ ; 第12巻)
図書 <BB00485583>
古筆の現代的意義 / 堀江知彦講述
東京 : 大東急記念文庫 , 1958.10. - (大東急記念文庫 ; 第2回 . 文化講座シリーズ ; 第8巻)
図書 <BB00485609>
グローバリゼーションと日本 / 専修大学社会科学研究所編
東京 : 専修大学出版局 , 2001.3. - (専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書 ; 1)
図書 <BB00516492>
日本を知る105章 / コロナ・ブックス編集部編
東京 : 平凡社 , 2001.5. - (コロナ・ブックス ; 93)
図書 <BB00519694>
日本の構造改革 : 学生・市民のための読本 : 大学連続講義録 / 野村総合研究所編
横浜 : 野村総合研究所広報部 , 2001.7
図書 <BB00522008>
私たちの政治経済読本 / 全国民主主義教育研究会編
東京 : 地歴社 , 2002.4
図書 <BB00546029>
解決への助走 / 桜井よしこ著
東京 : 新潮社 , 2002.6. - (新潮文庫 ; さ-41-2 . 日本の危機 / 桜井よしこ著 ; 2)
図書 <BB00546948>
日本の危機 / 櫻井よしこ著
東京 : 新潮社 , 2000.4. - (新潮文庫 ; さ-41-1)
図書 <BB00473469>
眞正日本の創建とその使命 / 田代倫著
八代 : 親和日本社 , 1947.7
図書 <BB00454626>
日本の制度改革 : その理念と新しいモデルの構想 / 犬塚先, 星直樹編著
東京 : 有信堂高文社 , 1999.5
図書 <BB00439553>
現代日本社会の構造と転換 / 浅野慎一著
新版. - 岡山 : 大学教育出版 , 1998.4
図書 <BB10107121>
日本人の忘れもの : 神々の微笑む国の心と伝統 / 井上雅夫著
東京 : 日本教文社 , 2000.3
図書 <BB10114564>
日本論 : 国際化する日本 / 「日本論」プロジェクト編 ; [梅村担ほか執筆]
東京 : 中央大学出版部 , 2005.3. - (中央大学政策文化総合研究所研究叢書 ; 1)
図書 <BB10103529>
日本の民族運動 / 藤島宇内著
東京 : 弘文堂 , 1960
図書 <BB10146764>
日本は「神の国」ではないのですか / 加地伸行編著
東京 : 小学館 , 2000.8. - (小学館文庫)
図書 <BB10063416>
日本論の視座 : 列島の社会と国家 / 網野善彦著
東京 : 小学館 , 2004.8
図書 <BB10064244>
教科書に書かれなかった現代の社会 / 吉田豊ほか著
東京 : 玄黄社. - 東京 : 街と暮らし社 (発売) , 2004.11
図書 <BB10085784>
現代日本の問題集 / 日垣隆著
東京 : 講談社 , 2004.6. - (講談社現代新書 ; 1726)
図書 <BB10060402>
三種の神器 : 西洋人の日本文化史観 / クルト・ジンガー[著] ; 鯖田豊之訳
東京 : 講談社 , 1994.2. - (講談社学術文庫)
図書 <BB00911888>
鎌倉時代史 / 三浦周行著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1926. - (日本時代史 ; 第5巻)
図書 <BB00900711>
日本が消える / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 1997.6. - (2020年からの警鐘 / 日本経済新聞社編 ; [1])
図書 <BB00346251>
怠慢な日本人 / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 1997.9. - (2020年からの警鐘 / 日本経済新聞社編 ; 2)
図書 <BB00355861>
「終わり」からの出発 / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 1998.1. - (2020年からの警鐘 / 日本経済新聞社編 ; 3 完結篇)
図書 <BB00368364>
日本人の再発見 : 民衆史と民俗学の接点から / 色川大吉著
東京 : 小学館 , 1986.12
図書 <BB00613775>
Des droits réels
2e éd. - Tokio : Kokoubounsha (printer) , 1882. - (Projet de code civil pour l'Empire du Japon : accompagné d'un commentaire / par Gve Boissonade ; t. 1)
図書 <BB00139660>
Des droits personnels ou obligations
2e éd. - Tokio : Kokoubounsha (printer) , 1883. - (Projet de code civil pour l'Empire du Japon : accompagné d'un commentaire / par Gve Boissonade ; t. 2)
図書 <BB00139666>
Des sûretés ou garanties des créances ou droits personnels
Tokio : Kokubunsha (printer) , 1889. - (Projet de code civil pour l'Empire du Japon : accompagné d'un commentaire / par Gve Boissonade ; t. 4)
図書 <BB00139704>
Des preuves et de la prescription
Tokio : Kokubunsha , 1889. - (Projet de code civil pour l'Empire du Japon : accompagné d'un commentaire / par Gve Boissonade ; t. 5)
図書 <BB00139719>
The first Japanese constitution : a lecture / by George Sansom
[Tokyo] : Asiatic Society of Japan , 1938
図書 <BB00253094>
体験しよう日本の文化 / KEK国際交流会編著
東京 : 杏文堂 , 1989.10
図書 <BB00762508>
Illustrated "Salaryman" in Japan
東京 : 日本交通公社出版事業局 , 1986.12. - (英文日本絵とき事典 ; 8)
図書 <BB00698878>
Illustrated who's who of Japan : 100 historical personages / 斉藤晃雄編 ; 桑田英穂, Dick Belcher訳
東京 : 日本交通公社 , 1987.3. - (英文日本絵とき事典 ; 9)
図書 <BB00698886>