同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #日本画)
該当件数:273件
名画日本史 : イメージの1000年王国をゆく / 朝日新聞日曜版「名画日本史」取材班著
第1巻,第2巻. - 東京 : 朝日新聞社 , 2000.10-2001.3
図書 <BB00493491>
日本絵画の見方 / 榊原悟著
東京 : 角川書店 , 2004.12. - (角川選書 ; 371)
図書 <BB10089886>
奈良市の絵画 : 奈良市絵画調査報告書
奈良 : 奈良市教育委員会 , 1995.3
図書 <BB01013999>
上野泰郎画集 : いのちあふるる / 上野泰郎著
: 東京: A C GRAPHICA, 1987
図書 <BB10193683>
日本画の所在 : 東アジアの視点から / 北澤憲昭, 古田亮編
東京 : 勉誠出版 , 2020.3
図書 <BB13122101>
絵は語り始めるだろうか : 日本美術史を創る / 佐藤康宏著
東京 : 羽鳥書店 , 2018.12
図書 <BB13077246>
名画の秘密 : 日本画を楽しむ / 細野正信編著
東京 : ぎょうせい , 1998.7
図書 <BB00390547>
日本美術読みとき事典 / 瀬木慎一著
東京 : 里文出版 , 2002.10. - (目の眼ハンドブック)
図書 <BB00556363>
松平定信古画類聚 : 調査研究報告書 / 東京国立博物館編
本文篇,図版編. - 東京 : 毎日新聞社 , 1990.5
図書 <BB00776064>
古画類聚 : 調査研究報告書 / 松平定信[編纂] ; 東京国立博物館編
本文篇,図版篇,set. - 東京 : 東京国立博物館 , 1990.3
図書 <BB00774763>
デザイナー誕生 : 近世日本の意匠家たち / 水尾比呂志著
東京 : 美術出版社 , 1962.4. - (美術選書)
図書 <BB00738772>
日本画の精神 / 坂崎坦著
東京 : ぺりかん社 , 1995.11. - (日本芸術名著選 ; 5)
図書 <BB01004171>
「日本画」-内と外のあいだで : シンポジウム「転位する「日本画」」記録集 / 「日本画」シンポジウム記録集編集委員会編
国立 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2004.5
図書 <BB10098364>
「日本画」の転位 / 北澤憲昭著
国立 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社(発売) , 2003.3
図書 <BB00567914>
琳派 = Rimpa / 古田亮, 中村麗子編集
[東京] : 東京国立近代美術館 : 東京新聞 , c2004
図書 <BB10122560>
琳派を愉しむ : 細見コレクションの名品を通して / 細見美術館監修
京都 : 淡交社 , 2001.10
図書 <BB00533829>
日本繪畫史研究 / 下店静市著
東京 : 富山房 , 1947.6
図書 <BB10082421>
筑前御抱え絵師 / 小林法子著
: セット,研究篇,史料篇. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2004.3
図書 <BB10054341>
文人諸家 : 寄合書画帖 / 武田光一責任編集
東京 ; 大阪 : 駸々堂出版 , 1997.8. - (江戸名作画帖全集 ; 10)
図書 <BB00349566>
探幽・守景・一蝶 : 狩野派 / 狩野探幽, 久隅守景, 英一蝶 [画] ; 安村敏信責任編集
東京 : 駸々堂出版 , 1994.4. - (江戸名作画帖全集 ; 4)
図書 <BB00916445>
宗達・光琳・抱一 : 琳派 / 俵屋宗達 [ほか画] ; 村重寧責任編集
東京 : 駸々堂出版 , 1993.6. - (江戸名作画帖全集 ; 6)
図書 <BB00893111>
文晁・崋山・椿山 / 谷文晁, 渡辺崋山, 椿椿山 [画] ; 上野憲示責任編集
東京 : 駸々堂出版 , 1993.12. - (江戸名作画帖全集 ; 3 . 文人画 ; 3)
図書 <BB00908996>
玉堂・竹田・米山人 / 浦上玉堂 [ほか画] ; 河野元昭責任編集
東京 : 駸々堂出版 , 1993.4. - (江戸名作画帖全集 ; 2 . 文人画 ; 2)
図書 <BB00888386>
日本画の「値段」 : 京都画壇の見方、買い方 / 川崎正継著
京都 : 淡交社 , 2010.2. - (淡交ムック)
図書 <BB12057228>
近世京都画壇のネットワーク : 注文主と絵師 / 五十嵐公一著
東京 : 吉川弘文館 , 2010.10
図書 <BB12110433>
応挙・蘆雪・若冲 : 円山・四条派 / 円山応挙 [ほか画] ; 星野鈴責任編集
東京 ; 大阪 : 駸々堂出版 , 1996.8. - (江戸名作画帖全集 ; 7)
図書 <BB00934353>
向井久万館蔵作品集 / 向井久万 [画] ; 泉佐野市立歴史館いずみさの編
泉佐野 : 泉佐野市立歴史館いずみさの , 2019.10
図書 <BB13109213>
画題で読み解く日本の絵画 / 佐藤晃子文 ; 須山奈津希イラスト
東京 : 山川出版社 , 2014.8
図書 <BB13135693>
花鳥篇
東京 : 日貿出版社 , 1995.7. - (京の絵手本 : 円山四条派の画法 / 松尾芳樹著 ; 上)
図書 <BB13156320>
河合正朝絵画史論集 / 河合正朝著
上巻. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2018.12
図書 <BB13076711>
十八世紀京都画壇 : 蕭白、若冲、応挙たちの世界 / 辻惟雄著
東京 : 講談社 , 2019.2. - (講談社選書メチエ ; 693)
図書 <BB13080288>
描かれた能楽 : 芸能と絵画が織りなす文化史 / 小林健二著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.2
図書 <BB13078983>
日本の素朴絵 / 矢島新執筆
東京 : ピエ・ブックス , 2011.3
図書 <BB12259071>
二万年の日本絵画史 / 宮島新一著
東京 : 青史出版 , 2011.9
図書 <BB12398139>
琳派に夢見る / 仲町啓子執筆
東京 : 新潮社 , 1999.2. - (美術館へ行こう)
図書 <BB00419585>
日本絵画のあそび / 榊原悟著
東京 : 岩波書店 , 1998.8. - (岩波新書 ; 新赤版 574)
図書 <BB00393250>
日本美術に見るきもの / 近藤富枝著
東京 : 河出書房新社 , 2017.6
図書 <BB13022744>
日本画とは何だったのか : 近代日本画史論 / 古田亮著
東京 : KADOKAWA , 2018.1. - (角川選書 ; 596)
図書 <BB13040672>
江戸の絵を愉しむ : 視覚のトリック / 榊原悟著
東京 : 岩波書店 , 2003.6. - (岩波新書 ; 新赤版 843)
図書 <BB00574836>
日本美術の二〇世紀 / 山下裕二著
東京 : 晶文社 , 2003.9
図書 <BB00581343>
花鳥・風景・人物の本画制作 ; 作家の素描
東京 : 角川書店 , 1999.5. - (美と創作シリーズ ; . 日本画を学ぶ / 京都造形芸術大学編 ; 2)
図書 <BB00442147>
狩野派研究資料目録 : 「狩野派の三百年」展図録別冊 / 東京都江戸東京博物館編
[東京] : 東京都江戸東京博物館 , 1999.1
図書 <BB00418610>
静物写生から本画制作 ; 日本画の用具用材
東京 : 角川書店 , 1998.5. - (美と創作シリーズ ; . 日本画を学ぶ / 京都造形芸術大学編 ; 1)
図書 <BB00387016>
画家の息吹を伝える原寸美術館 / 千住博著
日本編. - 東京 : 小学館 , 2006.7
図書 <BB10184663>
日本画のゆくえ : 継承と断絶・模倣と創造 / 橋本慎司編集
[宇都宮] : 栃木県立美術館 , c2022
図書 <BB13177040>
尾張の絵画史研究 / 吉田俊英著
大阪 : 清文堂出版 , 2008.11
図書 <BB10292385>
室町王権と絵画 : 初期土佐派研究 / 高岸輝著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2004.2
図書 <BB10049436>
凱風快晴 : 葛飾北斎筆 : "赤富士"のフォークロア / 狩野博幸著
東京 : 平凡社 , 1994.8. - (絵は語る ; 14)
図書 <BB00980327>
狩野派の十九世紀 : 江戸城を彩る / 東京都江戸東京博物館 [編]
東京 : 東京都江戸東京博物館 , 2004.3. - (東京都江戸東京博物館調査報告書 ; 第17集 . 映像音響資料制作に伴う調査報告書 ; 8 ; 8)
図書 <BB10070125>
日本画 / 日外アソシエーツ編
東京 : 日外アソシエーツ , 2023.1. - (日本美術作品レファレンス事典 / 日外アソシエーツ株式会社編 ; . 個人美術全集 ; 第2期 絵画篇)
図書 <BB13203864>