同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #日本文学)
該当件数:5,414件
日本文学説林 / 矢野貫一,長友千代治編
大阪 : 和泉書院 , 1986.9. - (研究叢書 ; 34)
図書 <BB00660074>
終わりの美学 : 日本文学における終結 / 上田真, 山中光一編
東京 : 明治書院 , 1990.3. - (国文学研究資料館共同研究報告 ; . 日本文学の特質 ; 2)
図書 <BB00766287>
古典の詩学 : 山口昌男国文学対談集 / 山口昌男著者代表
京都 : 人文書院 , 1989.10
図書 <BB00753296>
日本文芸論薮 / 片野達郎著
東京 : 新典社 , 1991.3. - (新典社研究叢書 ; 39)
図書 <BB00812316>
日本文学研究の現状 / 有精堂編集部編
: set,1 古典,2 近代. - 東京 : 有精堂出版 , 1992.4-1992.6. - (別冊日本の文学)
図書 <BB00853569>
古典の愉しみ / ドナルド・キーン著 ; 大庭みな子訳
東京 : JICC出版局 , 1992.3
図書 <BB00842102>
留学生のための日本文学入門 / 青山学院大学文学部日本文学科編著
大阪 : 和泉書院 , 2021.3
図書 <BB13152665>
日本文學の傳統と創造 : 日本文學協會1952年度大會報告 / 日本文學協會編
[正],続. - 東京 : 岩波書店 , 1953-1954
図書 <BB00899567>
日本文学の特質 / 平川祐弘,鶴田欣也編
東京 : 明治書院 , 1991.7
図書 <BB00826685>
日本文学の原風景 / 福田晃編
東京 : 三弥井書店 , 1992.1. - (三弥井選書 ; 19)
図書 <BB00850006>
新編悪場所の発想 / 広末保著
東京 : 筑摩書房 , 1988.6. - (筑摩叢書 ; 324)
図書 <BB00697160>
記憶の帝国 : 「終わった時代」の古典論 / 前田雅之著
東京 : 右文書院 , 2004.2
図書 <BB10038858>
物語文学論 / 『佐藤謙三著作集』刊行会編
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.1. - (佐藤謙三著作集 ; 第3巻)
図書 <BB10098493>
説話文学論 / 『佐藤謙三著作集』刊行会編
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.1. - (佐藤謙三著作集 ; 第4巻)
図書 <BB10098494>
随想・日記 / 『佐藤謙三著作集』刊行会編
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.1. - (佐藤謙三著作集 ; 第5巻)
図書 <BB10098495>
鶴林紫苑 : 鶴見大学短期大学部国文科創立五十周年記念論集 / 鶴見大学短期大学部国文学会編
東京 : 風間書房 , 2003.11
図書 <BB00585381>
国際化の中の日本文学研究 / 伊井春樹編
東京 : 風間書房 , 2004.3. - (国際日本文学研究報告集 / 伊井春樹編 ; 1)
図書 <BB10049595>
日本文學と社會生活 / 佐藤義亮著
東京 : 新潮社 , 1931.10. - (日本文學講座 ; 第2巻)
図書 <BB10080749>
変革期の文学 / 岩上順一著
東京 : 三一書房 , 1959.7
図書 <BB10080755>
日本文學總説 / [藤村作ほか著]
東京 : 新潮社 , 1932. - (日本文學講座 ; 第1巻)
図書 <BB10080760>
室町時代 / [笹川種郎ほか著]
東京 : 新潮社 , 1932. - (日本文學講座 ; 第7巻)
図書 <BB10080761>
日本文學樣式論史 / 大場俊助著
東京 : 啓文社 , 1938.10
図書 <BB10081047>
日本文學の思潮 / 久松潜一著
東京 : 河出書房 , 1952.7. - (日本文学大系 ; 第3巻)
図書 <BB10081607>
鎌倉時代
東京 : 新潮社 , 1931. - (日本文學講座 ; 第6巻)
図書 <BB10081738>
江戸時代 / [藤井乙男ほか著]
上編,中編,下編. - 東京 : 新潮社 , 1931-1932. - (日本文學講座 ; 第8-10巻)
図書 <BB10081739>
鑑賞 : 附補遺
東京 : 新潮社 , 1932. - (日本文學講座 ; 第14巻)
図書 <BB10081740>
特殊研究 / [伊波普猷ほか著]
東京 : 新潮社 , 1932. - (日本文學講座 ; 第15巻)
図書 <BB10081741>
テーマで読み解く日本の文学 : 現代女性作家の試み / 大庭みな子ほか著
上,下. - 東京 : 小学館 , 2004.6
図書 <BB10059609>
日本との50年戦争 : ひと・くに・ことば / E.サイデンステッカー著 ; 安西徹雄訳
東京 : 朝日新聞社 , 1994.10
図書 <BB00982958>
國文學通論 : 方法と對象 / 久松潜一著
東京 : 武蔵野書院 , 1944.12
図書 <BB00982986>
詩心往還 ; 遠景の歌 / 中西進著
東京 : 小沢書店 , 1995.12. - (中西進日本文化をよむ / 中西進著 ; 5)
図書 <BB01004295>
國文學の諸相 / 岩城準太郎著
東京 : 目黒書店 , 1928.6
図書 <BB01006674>
日本文學論攷 / 垣内先生還暦記念會編
東京 : 文學社 , 1938.1
図書 <BB01006677>
國文學の本質 / 齋藤清衛著
東京 : 明治書院 , 1924.7
図書 <BB01006678>
古典の窓 / 馬淵和夫著
東京 : 大修館書店 , 1996.6
図書 <BB01012507>
国文学・短歌論・国語学 / 折口信夫 [著] ; 折口信夫全集刊行会編纂
東京 : 中央公論社 , 1996.7. - (折口信夫全集 / 折口信夫 [著] ; 折口信夫全集刊行会編 ; 16)
図書 <BB01012809>
日本文芸理論 : 風姿論 / 實方清著
東京 : 弘文堂 , 1956.4. - (関西学院大学研究叢書 ; 第1篇)
図書 <BB00917301>
日本の文芸 / 岡崎義恵著
東京 : 宝文館出版 , 1964
図書 <BB00917482>
國文學概論ノート / 折口信夫著
東京 : 中央公論社 , 1958.10
図書 <BB00918241>
日本文芸学 / 北住敏夫著
東京 : 朝日新聞社 , 1948.12. - (朝日新講座)
図書 <BB00921620>
無用者の系譜 / 唐木順三[著]
東京 : 新潮社 , 1959.2. - (日本文化研究 ; 2C)
図書 <BB00922563>
日本文學講座
東京 : 新潮社 , 1931-1932
図書 <BB00925189>
明治時代 / [生田長江ほか著]
上編,中編,下編. - 東京 : 新潮社 , 1931-1932. - (日本文學講座 ; 第11-13巻)
図書 <BB00925194>
読者の立場から見た今日の日本文学 / 吉田健一[著]
東京 : 新潮社 , 1959.4. - (日本文化研究 ; 4E)
図書 <BB00925750>
雪月花 ; 雪の匂い / 中西進著
東京 : 小沢書店 , 1995.7. - (中西進日本文化をよむ / 中西進著 ; 4)
図書 <BB00997901>
闇のユートピア ; 蔭の文化史 / 松田修著
東京 : 右文書院 , 2002.10. - (松田修著作集 / 松田修著 ; 第3巻)
図書 <BB10028382>
大日本古典の偉容 / 五十嵐力著
東京 : 道統社, 1942.10
図書 <BB00980005>
日本文芸の表現史 : 山梨英和短期大学創立三十五周年記念 / 山梨英和短期大学日本文化コミュニケーション学会編
甲府 : 山梨英和短期大学日本文化コミュニケーション学会. - 東京 : おうふう (発売) , 2001.10
図書 <BB00531028>
東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年記念論文集 : 言語・文学・文化 / 東海学園国語国文学会記念論文集編集委員会編
大阪 : 和泉書院 , 1998.4
図書 <BB00423488>
狂の精神史 / 中西進著
東京 : 講談社 , 1978.7
図書 <BB00709326>