同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #日本文学)
該当件数:5,186件
古典の詩学 : 山口昌男国文学対談集 / 山口昌男著者代表
京都 : 人文書院 , 1989.10
図書 <BB00753296>
終わりの美学 : 日本文学における終結 / 上田真, 山中光一編
東京 : 明治書院 , 1990.3. - (国文学研究資料館共同研究報告 ; . 日本文学の特質 ; 2)
図書 <BB00766287>
日本文学の原風景 / 福田晃編
東京 : 三弥井書店 , 1992.1. - (三弥井選書 ; 19)
図書 <BB00850006>
日本文学研究の現状 / 有精堂編集部編
: set,1 古典,2 近代. - 東京 : 有精堂出版 , 1992.4-1992.6. - (別冊日本の文学)
図書 <BB00853569>
日本文学の特質 / 平川祐弘,鶴田欣也編
東京 : 明治書院 , 1991.7
図書 <BB00826685>
古典の愉しみ / ドナルド・キーン著 ; 大庭みな子訳
東京 : JICC出版局 , 1992.3
図書 <BB00842102>
日本文芸論薮 / 片野達郎著
東京 : 新典社 , 1991.3. - (新典社研究叢書 ; 39)
図書 <BB00812316>
新編悪場所の発想 / 広末保著
東京 : 筑摩書房 , 1988.6. - (筑摩叢書 ; 324)
図書 <BB00697160>
日本文学説林 / 矢野貫一,長友千代治編
大阪 : 和泉書院 , 1986.9. - (研究叢書 ; 34)
図書 <BB00660074>
日本文學の傳統と創造 : 日本文學協會1952年度大會報告 / 日本文學協會編
[正],続. - 東京 : 岩波書店 , 1953-1954
図書 <BB00899567>
留学生のための日本文学入門 / 青山学院大学文学部日本文学科編著
大阪 : 和泉書院 , 2021.3
図書 <BB13152665>
古代感愛集・近代悲傷集 / 折口信夫 [著] ; 折口信夫全集刊行会編
東京 : 中央公論社 , 1997.4. - (折口信夫全集 / 折口信夫 [著] ; 折口信夫全集刊行会編 ; 26 . 詩)
図書 <BB00332065>
世界の「壊れ」を見る / 竹田青嗣著
福岡 : 海鳥社 , 1997.3. - (竹田青嗣コレクション ; 3)
図書 <BB00332470>
日本文学の美と心 / 青木生子著
東京 : おうふう , 1998.4. - (青木生子著作集 / 青木生子著 ; 第6巻)
図書 <BB00379594>
和文評釋 / 永井一孝述
東京 : 東京專門學校 , 1896
図書 <BB00380295>
古典へのいざない / 青木生子著
東京 : おうふう , 1998.5. - (青木生子著作集 / 青木生子著 ; 第7巻)
図書 <BB00385272>
東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年記念論文集 : 言語・文学・文化 / 東海学園国語国文学会記念論文集編集委員会編
大阪 : 和泉書院 , 1998.4
図書 <BB00423488>
文献目録補遺 / 全国大学国語国文学会編著
東京 : 三省堂 , 1969.2. - (国語国文学研究史大成)
図書 <BB00367044>
日本文学における幻想性と宗教性の探究 : 中・近世文学の比較文学的考察 / 斎藤純著
東京 : 教育出版センター , 1997.11. - (以文選書 ; 51)
図書 <BB00367563>
勧学院の雀 : 故事古典初まなび / 百瀬今朝雄, 百瀬美津著
東京 : 岩波書店 , 2002.12
図書 <BB00562050>
日本文芸の表現史 : 山梨英和短期大学創立三十五周年記念 / 山梨英和短期大学日本文化コミュニケーション学会編
甲府 : 山梨英和短期大学日本文化コミュニケーション学会. - 東京 : おうふう (発売) , 2001.10
図書 <BB00531028>
日本文学国際会議会議録 / 楊錦昌,黄翠娥編集
新荘(臺灣省) : 輔仁大学外国語学部日本語文学研究所・日本語文学科 , 1997
図書 <BB00348869>
講座日本文学
1 上代編1 - 11 近代編3. - 東京 : 三省堂 , 1968-1969
図書 <BB00718762>
日本人の心情 : 閑吟集を起点として / 和泉恒二郎著
東京 : 教育出版センター , 1979.2
図書 <BB00719201>
文学論 / 三枝博音著
東京 : 中央公論社 , 1973.2. - (三枝博音著作集 ; 第6巻)
図書 <BB00722004>
古典の発見 / 梅原猛〔著〕
東京 : 講談社 , 1988.5. - (講談社学術文庫 ; [830])
図書 <BB00742192>
辺境漂泊の世界 : 日本の古典 / 阿部正路著
東京 : 笠間書院 , 1975.9. - (笠間選書 ; 44)
図書 <BB00744091>
日本文学概論 / 麻生磯次, 松田武夫, 市古貞次共著
改訂版. - 東京 : 秀英出版 , 1989.4 , c.1968
図書 <BB00746868>
古典と現代文学 / 山本健吉著
東京 : 大日本雄弁會講談社 , 1955.12
図書 <BB00749145>
雪月花 / 中西進著
東京 : 小沢書店 , 1985.3. - (小沢コレクション ; 6)
図書 <BB00785785>
古典の影 : 批評と学問の切点 / 西郷信綱著
東京 : 未来社 , 1979.6
図書 <BB00785786>
日本文学雑筆 : 田宮文学の世界他 / 榊原忠彦著
東京 : 近代文芸社 , 1985.4
図書 <BB00785792>
抒情の伝統 : 日本文学における浪曼精神 / 塚本康彦著
東京 : 晶文社 , 1966.4. - (晶文選書)
図書 <BB00787184>
日本文学のなかへ / ドナルド・キーン著
東京 : 文芸春秋 , 1979.9
図書 <BB00787932>
古典文学入門 / 吉田精一著
東京 : 新潮社 , 1968.5. - (新潮選書)
図書 <BB00758151>
狂の精神史 / 中西進著
東京 : 講談社 , 1978.7
図書 <BB00709326>
古典の発見 / 梅原猛著
東京 : 講談社 , 1973,11
図書 <BB00709728>
日本文學入門 / 近藤忠義編
東京 : 日本評論社 , 1940.8
図書 <BB00778915>
日本文藝の様式 / 岡崎義恵著
東京 : 岩波書店 , 1939.9
図書 <BB00778920>
日本文学研究法 / 日本文学協会編
上製第1版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1957. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 1)
図書 <BB00779098>
日本の民衆文芸 / 日本文学協会編
上製第1版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1957. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 3)
図書 <BB00779100>
日本の詩歌 / 日本文学協会編
上製第1版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1957. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 2)
図書 <BB00779103>
日本の小説 / 日本文学協会編
1,2. - 上製第1版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1957. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 4,5)
図書 <BB00779105>
文学教育 / 日本文学協会編
上製第1版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1957. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 7)
図書 <BB00779108>
連歌 / 能勢朝次著 . 俳諧・俳句 / 中村草田男 . 川柳 / 麻生磯次著
東京 : 至文堂 , 1951.12. - (日本文學教養講座 ; 第4巻)
図書 <BB00734113>
作家と作品の間 / 大岡昇平著
東京 : 第三文明社 , 1973.11
図書 <BB00738955>
日本人の笑 / 森銑三, 柴田宵曲, 池田孝次郎 [著]
東京 : 講談社 , 1990.10. - (講談社学術文庫 ; [945])
図書 <BB00791759>
日本文学研究史 / 久松潜一著
東京 : 山田書院 , 1957.8
図書 <BB00794328>
文学のトポス : 日付のある文章 / 高橋俊夫著
東京 : 古川書房 , 1990.3. - (古川叢書)
図書 <BB00797437>
芸能・演劇 / 秦恒平他著
東京 : 大修館書店 , 1989.3. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 11)
図書 <BB00723560>