同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #日本と西洋)
該当件数:87件
生活文化の発想 : ヨーロッパと日本 / 鯖田豊之著
東京 : 雄山閣出版 , 1977.9. - (カルチャーブックス ; 16)
図書 <BB00687026>
日本と西洋 / 沼田次郎編
東京 : 平凡社 , 1971.12. - (東西文明の交流 ; 6)
図書 <BB00675286>
西洋文學 / 野上豊一郎 [著]
東京 : 岩波書店 , 1932.4. - (岩波講座日本文學 ; . 日本文學と外来思潮との交渉 ; 4)
図書 <BB00876746>
西洋と日本 : 比較文明史的考察 / 増田四郎編
東京 : 中央公論社 , 1970.10. - (中公新書 ; 232)
図書 <BB00672263>
美術における東西の出会い / 山田智三郎[著]
東京 : 新潮社 , 1959.3. - (日本文化研究 ; 3G)
図書 <BB00925704>
日本人の発想・西洋人の発想 : 新個人主義のすすめ / 加瀬英明著
東京 : 講談社 , 1977.5
図書 <BB00719204>
ことばと文化 : 東西文化比較研究 / 日本文化会議編
東京 : 研究社出版 , 1976.10
図書 <BB00674352>
比較文学-日本と西洋 / A.O.オールドリッジ著 ; 秋山正幸編訳 ; 西村満男 [ほか] 訳
東京 : 南雲堂 , 1979.3
図書 <BB00591237>
文明開化の波
東京 : 毎日新聞社 , 1979.8. - (図説人物海の日本史 ; 9)
図書 <BB00744326>
文化の往還 : 比較文化のたのしみ / 芳賀徹著
東京 : 福武書店 , 1989.10. - (Fukutake Books ; 14)
図書 <BB00748509>
西洋の事情と思想 / 新渡戸稲造著
東京 : 實業之日本社 , 1934
図書 <BB00821599>
パリ憂国忌 : 三島由紀夫vsヨーロッパ / 竹本忠雄著
東京 : 日本教文社 , 1981.11
図書 <BB00753798>
西洋の事情と思想 / 新渡戸稲造 [著]
東京 : 講談社 , 1984.6. - (講談社学術文庫)
図書 <BB00759903>
東西相觸れて / 新渡戸稲造著
東京 : 實業之日本社 , 1928.10
図書 <BB00867779>
文明論之概略 / 福澤諭吉著
東京 : 岩波書店 , 1931.5. - (岩波文庫 ; 緑-30,763-764)
図書 <BB00631046>
日本と西洋の小説 / アルフレッド・オーエン・オールドリッジ著 ; 秋山正幸編訳
東京 : 南雲堂 , 1985.4
図書 <BB00618708>
幕末明治洋学史 / 中谷一正著
限定版. - 大阪 : 中谷一正 , 1978.5
図書 <BB00990047>
西洋との対話 / 田中敏著
日野 : 明星大学出版部 , 1983.10
図書 <BB00705058>
西欧と日本 / 林健太郎[著]
東京 : 新潮社 , 1959.2. - (日本文化研究 ; 2A)
図書 <BB00925692>
文明論之概略 / 福沢諭吉著 ; 松沢弘陽校注
東京 : 岩波書店 , 1995.3. - (岩波文庫 ; 青(33)-102-1)
図書 <BB00990848>
外から見た近代日本 : 明治維新と南北戦争 / 佐伯彰一著
東京 : 日本経済新聞社 , 1980.8
図書 <BB00707938>
外から見た近代日本 / 佐伯彰一〔著〕
東京 : 講談社 , 1984.7. - (講談社学術文庫 ; [645])
図書 <BB00662237>
ヨーロッパ像の転換 / 西尾幹二著
東京 : 新潮社 , 1969.6. - (新潮選書)
図書 <BB00676031>
「文明論之概略」を読む / 丸山真男著
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1986.1-1986.11. - (岩波新書 ; 黄版 325-327)
図書 <BB00590375>
鎖国の跫音 : 現代日本の精神的諸相 / 西尾幹二著
京都 : PHP研究所 , 1981.12
図書 <BB00754203>
日本歐洲比較文化史 / 下澤瑞世[著]
東京 : 日本評論社 , 1921.5
図書 <BB00873440>
明治思想界の潮流 : 文藝評論を中心として / 安部能成 [著]
東京 : 岩波書店 , 1932.10. - (岩波講座日本文學)
図書 <BB00876406>
歩く文化座る文化 : 比較文学論 / 野中涼著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1993.12
図書 <BB00908722>
文明論之概略 : 今も鳴る明治先覺者の警鐘 口譯評注 / [福沢諭吉原著] ; 伊藤正雄著
東京 : 慶應通信 , 1972.4
図書 <BB00896266>
文明論之概略 / 福沢諭吉著
改訂版. - 東京 : 岩波書店 , 1962.11. - (岩波文庫 ; 青-358, 763-764, 33-102-1, 青(33)-102-1)
図書 <BB00657541>
日本と西洋 : 美術における対話 / 山田智三郎責任編集
東京 : 講談社 , 1979.4
図書 <BB00658226>
受容と抵抗 : 西洋科学の生命観と日本 = La réception et la résistance : la vie selon les sciences occidentales et le Japon / 法政大学国際日本学研究所編
東京 : 法政大学国際日本学研究所 , 2015.2. - (21世紀COE国際日本学研究叢書 ; 22)
図書 <BB12979428>
文明論之概略 / 福澤諭吉著 ; 戸沢行夫編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2009.5
図書 <BB13179344>
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2002.7. - (福澤諭吉著作集 / 福澤諭吉著 ; 第4巻)
図書 <BB00551298>
ジャポニスム : 印象派と浮世絵の周辺 / 大島清次著
東京 : 美術公論社 , 1980.5
図書 <BB00703357>
OEDの日本語378 / 東京成徳英語研究会編著
東京 : 論創社 , 2004.2
図書 <BB10038834>
菊とライオン : 日英交流史にみる日本情報のルーツ / 島田孝右著
東京 : 社会思想社 , 1987.6
図書 <BB00663018>
図録西洋との出会い : 日本人の見た外国・外国人の見た日本 / 京都外国語大学付属図書館編
京都 : 京都外国語大学付属図書館 , 1977.5
図書 <BB00665053>
西欧の衝撃と日本 / 平川祐弘 [著]
東京 : 講談社 , 1985.10. - (講談社学術文庫 ; [704])
図書 <BB00681617>
西欧の衝撃と日本 / 平川祐弘著
東京 : 講談社 , 1974. - (人類文化史 ; 6)
図書 <BB00672251>
日本近代化の先駆者たち / 手塚竜麿著
東京 : 吾妻書房 , 1975.11
図書 <BB00679670>
日本列島の文化史 / 伊東俊太郎 [ほか] 編
東京 : 研究社出版 , 1976.3. - (講座・比較文化 / 伊東俊太郎 [ほか] 編 ; 1)
図書 <BB00598776>
西ヨーロッパと日本人 / 伊東俊太郎 [ほか] 編
東京 : 研究社出版 , 1976.7. - (講座・比較文化 / 伊東俊太郎 [ほか] 編 ; 3)
図書 <BB00598800>
日本人の価値観 / 伊東俊太郎 [ほか] 編
東京 : 研究社出版 , 1976.5. - (講座・比較文化 / 伊東俊太郎 [ほか] 編 ; 7)
図書 <BB00598834>
戦後思想の模索 : 森有正,加藤周一を読む / 海老坂武 [著]
東京 : みすず書房 , 1981.2
図書 <BB00599033>
受容の軌跡 : 西欧思潮と近代日本 / 高柳俊一編
東京 : 南窓社 , 1979.3
図書 <BB00779299>
西洋と日本書物に残る交流の軌跡展展示目録 / 京都外国語大学付属図書館編
京都 : 京都外国語大学付属図書館 , 1987.9
図書 <BB00849859>
西洋文明の衝撃と日本 : 比較文化の視点から / 平川祐弘 [述] ; 日本放送協会編
東京 : 日本放送出版協会 , 1988.4. - (NHK市民大学)
図書 <BB00888769>
欧米思想の日本思想に与えた影響 / 谷口悠隆著
上,中,下. - 東京 : 谷口悠隆. - 東京 : 鷹書房 (発売) , 1977.10
図書 <BB00841518>
日本的なもの、ヨーロッパ的なもの / 大橋良介著
東京 : 新潮社 , 1992.2. - (新潮選書)
図書 <BB00842766>