同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #方言)
該当件数:767件
方言研究の歩み / 東条操著
東京 : ゆまに書房 , 1996.9. - (東条操著作集 / 東条操著 ; 徳川宗賢編・解説 ; 第3巻)
図書 <BB01015117>
方言主流社会 : 共生としての方言と標準語 / 佐藤和之著
東京 : おうふう , 1996.9. - (地域語の生態シリーズ ; 東北篇)
図書 <BB00934957>
クレオール語 / ロベール・ショダンソン著 ; 糟谷啓介, 田中克彦訳
東京 : 白水社 , 2000.11. - (文庫クセジュ ; 832)
図書 <BB00495620>
広東語文法 / スティーブン・マシューズ, ヴァージニア・イップ著 ; 千島英一, 片岡新訳
東京 : 東方書店 , 2000.10
図書 <BB00498490>
日本語方言での特異表現法 / 藤原与一著
東京 : 武蔵野書院 , 2001.4. - (続昭和(→平成)日本語方言の総合的研究 / 藤原与一著 ; 第6巻)
図書 <BB00514538>
展望現代の方言 / 真田信治編著
東京 : 白帝社 , 1999.11
図書 <BB00461184>
方言探究法 / 森下喜一, 大野眞男著
東京 : 朝倉書店 , 2001.11. - (シリーズ「日本語探究法」 / 小池清治編 ; 9)
図書 <BB00534081>
ケセン語大辞典 / 山浦玄嗣編著
: セット,上,下. - 秋田 : 無明舎出版 , 2000.7
図書 <BB00486374>
生きている日本の方言 / 佐藤亮一著
東京 : 新日本出版社 , 2001.6
図書 <BB00520361>
都道府県別全国方言小辞典 / 佐藤亮一編
東京 : 三省堂 , 2002.5
図書 <BB00545863>
お国ことばを知る方言の地図帳 / 佐藤亮一監修 ; 小学館辞典編集部編集
新版. - 東京 : 小学館 , 2002.7
図書 <BB00549431>
温州方言詞典 / 李榮主編 ; 游汝杰, 楊乾明編纂
南京 : 江蘇教育出版社 , 1998.12. - (現代漢語方言大詞典 / 李榮主編 ; 分巻)
図書 <BB00436204>
雷州方言詞典 / 李榮主編; 張振興, 蔡葉青編纂
図書 <BB00436723>
現在学トシテノ方言学 / 藤原与一著
東京 : 武蔵野書院 , 2002.11. - (日本語学シリーズ ; 4)
図書 <BB10111261>
言語生活の学 : 方言学の発展 / 藤原与一著
東京 : 武蔵野書院 , 2003.6. - (日本語学シリーズ ; 5)
図書 <BB10111294>
教養のための広東語 / 辻伸久著
東京 : 大修館書店 , 1992.4
図書 <BB10111656>
山東方言の調査と研究 / 馬鳳如著
東京 : 白帝社 , 2004.3
図書 <BB10098354>
地域言語調査研究法 / 齋藤孝滋編
東京 : おうふう , 1999.9
図書 <BB10139685>
日本方言基礎語彙の研究 / 久野マリ子著
東京 : おうふう , 2005.6
図書 <BB10125044>
日本方言学 / 東條操編
東京 : 吉川弘文館 , 1953.12
図書 <BB10080748>
徳川時代言語の研究 / 湯沢幸吉郎著
上方篇. - 東京 : 刀江書院 , 1936.9. - (言語誌叢刊 ; 11)
図書 <BB10080918>
富山市近在方言集 / 田村榮太郎著
東京 : 郷土研究社 , 1929.2. - (爐邊叢書)
図書 <BB10080943>
方言学の話 / 東条操著
東京 : 明治書院 , 1957.12
図書 <BB10081531>
日本語のアスペクト・テンス・ムード体系 : 標準語研究を超えて / 工藤真由美編
東京 : ひつじ書房 , 2004.11. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第35巻)
図書 <BB10084416>
国語方言の研究 : 東条操先生講義録 / 柴田武筆録・校訂
東京 : ゆまに書房 , 1997.5. - (東条操著作集 / 東条操著 ; 徳川宗賢編・解説 ; 第4巻)
図書 <BB00338902>
日本方言研究の課題 / 飯豊毅一著
東京 : 国書刊行会 , 1998.2
図書 <BB00372124>
物類称呼 / 越谷吾山著
東京 : 八坂書房 , 1976.5. - (生活の古典双書 ; 17)
図書 <BB00651616>
京都府の方言 : 京都府方言収集緊急調査報告書 / 京都府教育委員会編
京都 : 京都府教育委員会 , 1987.3
図書 <BB00654961>
物類称呼 / [越谷吾山著] ; 東條操校訂
東京 : 岩波書店 , 1941.11. - (岩波文庫 ; 2875-2876, 黄 269-1)
図書 <BB00662997>
日本方言彙編 / 宮良當壯著
1 - 6. - 東京 : 第一書房 , 1982.4-2005.7. - (宮良當壯全集 ; 1-6)
図書 <BB00665102>
佐渡海府方言集 / 柳田国男編 ; 倉田一郎著
東京 : 国書刊行会 , 1977.11. - (全国方言資料集成)
図書 <BB00646443>
日本語のゆれ : 地図で見る地域語の生態 / 真田信治著
東京 : 南雲堂 , 1983.11. - (叢書・ことばの世界)
図書 <BB00648547>
栃木県方言辞典 / 森下喜一著
新版. - 東京 : 桜楓社 , 1983.9
図書 <BB00639136>
台湾語入門 / 王育徳著
増補版. - 東京 : 日中出版 , 1986
図書 <BB00625366>
広東語四週間 / 中嶋幹起著
[本編],[録音カセット]. - 東京 : 大学書林 , 1981.8
図書 <BB00629855>
方言談話資料 / 国立国語研究所著
1 - 10. - 東京 : 秀英出版 , 1979-. - (国立国語研究所資料集 ; 10-[1], 10-2, 10-3, 10-4, 10-5, 10-6, 10-7, 10-8, 10-9, 10-10)
図書 <BB00632238>
中部地方の方言 / 岩井隆盛 [ほか] 執筆
東京 : 国書刊行会 , 1983.1. - (講座方言学 / 飯豊毅一 [ほか] 編 ; 6)
図書 <BB00632075>
沖縄・奄美の方言 / 中本正智 [ほか] 執筆
東京 : 国書刊行会 , 1984.5. - (講座方言学 / 飯豊毅一 [ほか] 編 ; 10)
図書 <BB00633096>
中国・四国地方の方言 / 広戸惇 [ほか] 執筆
東京 : 国書刊行会 , 1982.12. - (講座方言学 / 飯豊毅一 [ほか] 編 ; 8)
図書 <BB00634308>
東京語 : その成立と展開 / 田中章夫著
東京 : 明治書院 , 1983.11
図書 <BB00634435>
京都語辞典 / 井之口有一, 堀井令以知共編
東京 : 東京堂出版 , 1975.2
図書 <BB00669727>
上方語源辞典 / 前田勇編
東京 : 東京堂出版 , 1965.5
図書 <BB00669849>
山口県方言辞典 / 山中 六彦著
新訂版. - 徳山 : マツノ書店 , 1975
図書 <BB00669917>
日本語の方言 / 柴田武司会
東京 : 學生社 , 1975.3. - (シンポジウム日本語 / 松村明[ほか]編 ; 5)
図書 <BB00670833>
県別方言の特色
東京 : 角川書店 , 1983.1. - (角川小辞典 ; 33 . 全国方言辞典 / 平山輝男編 ; 1)
図書 <BB00670876>
県別人体語彙の体系
東京 : 角川書店 , 1982.12. - (角川小辞典 ; 34 . 全国方言辞典 / 平山輝男編 ; 2)
図書 <BB00670877>
東京語の歴史 / 杉本つとむ著
東京 : 中央公論社 , 1988.1. - (中公新書 ; 865)
図書 <BB00672265>
日本の方言 / 柴田武著
東京 : 岩波書店 , 1958.4. - (岩波新書 ; 青-307)
図書 <BB00674469>
方言と標準語 : 日本語方言学概説 / 大石初太郎, 上村幸雄編
東京 : 筑摩書房 , 1975.1
図書 <BB00675518>
台湾語大辞典 / 台湾総督府編
set,上巻,下巻. - [復刻版]. - 東京 : 国書刊行会 , 1983.5
図書 <BB00675108>