同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #新潟県)
該当件数:413件
新潟県の歴史散歩 / 新潟県の歴史散歩編集委員会編
新版. - 東京 : 山川出版社 , 1995.4. - (新全国歴史散歩シリーズ ; 15)
図書 <BB00924352>
新潟の逆襲 : ピンチをチャンスに変えるリアルな提案 / 田村秀著
東京 : 言視舎 , 2017.7
図書 <BB13073703>
古代の越後と佐渡 / 小林昌二編
東京 : 高志書院 , 2005.3. - (環日本海歴史民俗学叢書 ; 12)
図書 <BB10103581>
越後三條南郷談 / 外山暦郎著
東京 : 郷土研究社 , 1926.4. - (爐邊叢書)
図書 <BB10082277>
新潟地区新産業都市建設の構想 / 新潟県[編]
〔新潟〕 : 新潟県 , 1962序
図書 <BB01009884>
新潟縣佐渡郡金澤村千種遺跡概況 : 古代農耕聚落遺跡 / 本間嘉晴著
二宮村 (新潟県) : 佐渡古代文化研究會 , 1952.6
図書 <BB00512040>
近世越後・佐渡史の研究 / 小村弌編
東京 : 名著出版 , 1976.1. - (地方史研究叢書 / 児玉幸多監修 ; 7)
図書 <BB00712226>
越佐叢書 / 今泉省三, 真水淳, 今泉鐸次郎編
第1巻 - 第19巻. - 三条 : 野島出版 , 1974-1981
図書 <BB00721699>
新潟県の歴史 / 井上鋭夫著
東京 : 山川出版社 , 1970.10. - (県史シリーズ ; 15)
図書 <BB00701680>
新潟県立歴史博物館常設展示図録 / 新潟県立歴史博物館編
2版. - 長岡 : 新潟県立歴史博物館 , 2001.6
図書 <BB00547093>
新潟県の地名 / 平凡社地方資料センター編
東京 : 平凡社 , 1986.7. - (日本歴史地名大系 / 平凡社 [編] ; 15)
図書 <BB00589268>
新潟の昔話 : 長谷屋の昔語り / 大東文化大学民俗学研究会編
東京 : 桜楓社 , 1981.7. - (資料昔話 ; 21)
図書 <BB00604865>
新潟県の百年 / 大島美津子[ほか]著
東京 : 山川出版社 , 1990.8. - (県民100年史 ; 15)
図書 <BB00784048>
越後黒姫の昔話 / 真鍋真理子編
東京 : 三弥井書店 , 1973.12. - (昔話研究資料叢書 ; 11)
図書 <BB00777422>
新潟県史 / 新潟県編
通史編6 - 別編3. - 新潟 : 新潟県 , 1983-1989
図書 <BB00822341>
北越詩話 / 阪口五峰著
上,下. - 東京 : 目黒甚七. - 新潟 : 目黒十郎 , 1918-1919
図書 <BB00863523>
新潟県大百科事典 / 新潟日報事業社編集
上,下,別巻. - 新潟 : 新潟日報事業社 , 1977.1-1977.9
図書 <BB00899295>
近代日本の地域と自治 : 新潟県下の動向を中心に / 芳井研一著
東京 : 知泉書館 , 2008.3. - (新潟大学人文学部研究叢書 ; 3)
図書 <BB10265504>
寺前遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編集
本文編,図版編. - 新潟 : 新潟県教育委員会 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2008.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第189集 . 一般国道116号出雲崎バイパス関係発掘調査報告書 ; 6)
図書 <BB10272224>
坂井 (さかい) 遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編集
新潟 : 新潟県教育委員会 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2006.10. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第169集 . 一般国道8号見附バイパス関係発掘調査報告書)
図書 <BB10218877>
中世の越後と佐渡 : 遺物と文書が語る中世的世界 / 田村裕, 坂井秀弥編
東京 : 高志書院 , 1999.6. - (環日本海歴史民俗学叢書 ; 7)
図書 <BB10184160>
上野東遺跡・現明嶽遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編集
新潟 : 新潟県教育委員会 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2006.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第160集 . 一般国道49号揚川改良関係発掘調査報告書 ; 1)
図書 <BB10183538>
越巻4号塚・谷地製鉄跡・大慶寺御経塚 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編集
新潟 : 新潟県教育委員会 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2006.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第158集 . 一般国道116号出雲崎バイパス関係発掘調査報告書 ; 5)
図書 <BB10183539>
新潟の明治百年 / 毎日新聞新潟支局編
新潟 : 新潟県広報協議会 , 1968.11
図書 <BB10239425>
越佐人物小伝 : 郷土が生んだ百人 / 川崎久一著
新潟 : 新潟日報事業社出版部 , 1985.8
図書 <BB10239412>
越後中世史の世界 / 佐藤博信著
東京 : 岩田書院 , 2006.4. - (岩田選書 ; . 地域の中世 ; 3)
図書 <BB10176646>
萩原遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編集
新潟 : 新潟県教育委員会 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2008.11. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第204集 . 一般国道49号揚川改良関係発掘調査報告書 ; 3)
図書 <BB10310121>
国史跡古津八幡山遺跡講演会記録集 / 新潟市編
平成20年度. - 新潟 : 新潟市 , 2009.3
図書 <BB10352582>
和泉A遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
本文・観察表編,図版編. - 新潟 : 新潟県教育委員会 , 1999.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第93集 . 上信越自動車道関係発掘調査報告書 ; 5)
図書 <BB10329839>
金塚遺跡・三仏生遺跡・割目A遺跡 / 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 1999.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第92集 . 一般国道17号小千谷バイパス関係発掘調査報告書 ; 3)
図書 <BB10329840>
上中島遺跡・野林遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会 , 2000.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第95集 . 上信越自動車道関係発掘調査報告書 ; 6)
図書 <BB10329851>
大武遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
1 (中世編),2(古代〜縄文時代編). - 新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2000.3-. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第97, 249集 . 一般国道116号和島バイパス関係発掘調査報告書 ; 1, 4)
図書 <BB10329852>
釈迦堂 (しゃかどう) 遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2000.9. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第100集 . 北陸自動車道黒埼パーキングエリア改良工事関係発掘調査報告書)
図書 <BB10329854>
裏山 (うらやま) 遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2000.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第96集 . 上信越自動車道関係発掘調査報告書 ; 7)
図書 <BB10329858>
平田 (ひらた) 遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2000.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第98集 . 県営ほ場整備事業関連発掘調査報告書)
図書 <BB10329859>
新保遺跡 : 国営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2001.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第103集)
図書 <BB10329863>
川根谷内墓所遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会 , 2001.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第102集 . 国道49号横雲バイパス関係発掘調査報告書 ; 4)
図書 <BB10329864>
堀越館跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2001.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第99集 . 一般国道49号堀越歩道工事関係発掘調査報告書)
図書 <BB10329866>
梯子谷窯跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2001.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第104集 . 一般国道116号出雲崎バイパス関係発掘調査報告書 ; 4)
図書 <BB10329867>
松影A遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2001.6. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第106集 . 日本海沿岸東北自動車道関係発掘調査報告書 ; 1)
図書 <BB10329872>
正尺A遺跡 / 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会 , 2001.6. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第107集 . 日本海沿岸東北自動車道関係発掘調査報告書 ; 2)
図書 <BB10329873>
奈良崎遺跡 : 二級河川郷本川広域基幹河川改修工事・一般国道116号和島バイパス関係報告書 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編集
本文編,図版編. - 新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2002.11. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第116集)
図書 <BB10329886>
蔵ノ坪遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2002.8. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第115集 . 一般国道7号中条黒川バイパス関係発掘調査報告書)
図書 <BB10329888>
岩倉遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会 , 2003.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第114集 . 一般国道8号糸魚川東バイパス関係発掘調査報告書)
図書 <BB10329894>
浦廻遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2003.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第126集 . 一般国道8号白根バイパス関係発掘調査報告書)
図書 <BB10331606>
下割遺跡 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
1 - 5. - 新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2003.3-. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第120, 134, 217, 230集 . 一般国道253号上越三和道路関係発掘調査報告書 ; 1-2, 7, 9)
図書 <BB10331607>
円山遺跡 : 北陸自動車道安田土取場関係発掘調査報告書 / 新潟県教育委員会, 新潟県埋蔵文化財調査事業団編
新潟 : 新潟県教育委員会. - 新津 : 新潟県埋蔵文化財調査事業団 , 2003.3. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第121集)
図書 <BB10331608>
沖ノ羽遺跡 / 新潟県埋蔵文化財調査事業団[編]
1(A地区),2(B地区),3(C地区). - 新潟 : 新潟県教育委員会 , 1994.3-. - (新潟県埋蔵文化財調査報告書 ; 第58, 80, 123集 . 磐越自動車道関係発掘調査報告書)
図書 <BB10331699>
新潟県都市地図
3版. - 東京 : 昭文社 , c2004.4. - (街ごとまっぷ ; . ニューエスト ; 15)
図書 <BB10334537>
図説新潟県の歴史 / 小村弌責任編集
東京 : 河出書房新社 , 1998.7. - (図説日本の歴史 / 色川大吉 [ほか] 監修 ; 15)
図書 <BB00388604>