同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #感想・説教)
該当件数:560件
愛と自由のことば : 一日一章 / 大塚野百合,加藤常昭編
東京 : 日本基督教団出版局 , 1995.11
図書 <BB00490397>
テゼ : その息吹と祈り / シャンタル・ジョリー著 ; 水垣美和訳
東京 : サンパウロ , 1999.9
図書 <BB00493850>
求安録 / 内村鑑三著
改版3版. - 東京 : 警醒社 , 1932
図書 <BB00496050>
常の平安 / A. B. Earle[著] ; Julia L. Leavitt[訳]
[横浜] : 米國聖教書類會社 , 1887.6
図書 <BB00497559>
愛の手紙・説教 : 今改めて説教を問う / 加藤常昭著
東京 : 教文館 , 2000.11
図書 <BB00503363>
しゃろ-む : 随想集 : 包んで問わぬあたたかさで「ただの人」をめざす学び舎からの / 櫻井淳司著
石川町(福島県) : インターナショナルニューライフカレッジ出版部 , 1999.7
図書 <BB00505235>
オックスフォード・チャペル講話 : デモクラシーの宗教的基盤 / A.D. リンゼイ著 ; 古賀敬太, 藤井哲郎訳
上尾 : 聖学院大学出版会 , 2001.2
図書 <BB00509167>
妙好人浅原才市集 / [浅原才市著] ; 鈴木大拙編著
: 新装版. - 東京 : 春秋社 , 1999.11
図書 <BB00465328>
キリストと出会う : 洗礼を受けるまで / 遠藤周作 [ほか] 著
東京 : 日本基督教団出版局 , 2001.11
図書 <BB00533242>
味わい、 見よ / [エーバハルト・ユンゲル述], 佐藤司郎訳
東京 : 教文館 , 2002.1. - (エーバハルト・ユンゲル説教集 / エーバハルト・ユンゲル〔述〕 ; 3)
図書 <BB00537689>
第一説教集 / [エーバハルト・ユンゲル述], 加藤常昭訳
東京 : 教文館 , 2001.12. - (エーバハルト・ユンゲル説教集 / エーバハルト・ユンゲル〔述〕 ; 1)
図書 <BB00537725>
完全きに向いて進まん / アリス・イー・グイン著 ; 平岡澄江訳
東京 : 日本基督教青年会同盟 , 1954.7
図書 <BB00476933>
説教 : いかに備え、どう語るか / フレッド・B・クラドック[著] ; 吉村和雄訳
東京 : 教文館 , 2000.6
図書 <BB00482627>
豊かな説教へ想像力の働き / T.H. トロウガー著 ; 越川弘英訳
東京 : 日本基督教団出版局 , 2001.7
図書 <BB00523156>
霊の現臨 / エーバハルト・ユンゲル [述] ; 近藤勝彦, 山口隆康監訳
東京 : 教文館 , 2002.2. - (エーバハルト・ユンゲル説教集 / エーバハルト・ユンゲル〔述〕 ; 2)
図書 <BB00540784>
草かご / 甲斐和里子著
改訂版. - 京都 : 百華苑 , 2000.10
図書 <BB00541987>
権威なき者のごとく : 会衆と共に歩む説教 / フレッド・B・クラドック著 ; 平野克己訳
東京 : 教文館 , 2002.6
図書 <BB00549263>
東京 : 警醒社 , 1893.8
図書 <BB00457030>
眞理の教訓 : 実際生活に働く無限の力 / H.エミリー・ケーデイ著 ; 大竹丑太郎訳
[出版地不明] : 大竹丑太郎 , 1956.2
図書 <BB00457247>
説教集 / ティリッヒ [著] ; 加藤常昭訳
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 1999.11. - (ティリッヒ著作集 / ティリッヒ著 ; 11)
図書 <BB00455613>
聴く・描く・語る : 神のことばの働きのために / 深田未来生著
東京 : キリスト新聞社 , 2005.4. - (説教塾ブックレット ; 2)
図書 <BB10106386>
「古時計」の新しい授業キリスト教 / 岩井清著
東京 : 文芸社 , 2004.11
図書 <BB10111388>
沙漠は番紅花の如く / 藤井武著
東京 : 岩波書店 , 1924
図書 <BB10112885>
「強さ」の時代に抗して / 荒井献著
東京 : 岩波書店 , 2005.2
図書 <BB10104853>
The great invitation : Zurich sermons of Emil Brunner / translated by Harold Knight
London : Lutterworth , 1955
図書 <BB10140748>
山上の垂訓 / バルト, トゥルナイゼン [著] ; 蓮見和男譯
東京 : 新教出版社 , 1953.7
図書 <BB10140821>
神の福音 / アンダース・ニグレン著 ; 田中理夫, 岸千年共訳
東京 : 日本基督教団出版部 , 1957
図書 <BB10140822>
余は如何にして基督信徒となりし乎 / 内村鑑三著 ; 鈴木俊郎訳
東京 : 岩波書店 , 1938.12. - (岩波文庫 ; 1859-1860)
図書 <BB10140823>
神への思い / キエルケゴール著 ; 倉松功編訳
東京 : 新教出版社 , 1958.3
図書 <BB10143612>
キリストにならいて / トマス・ア・ケンピス [著] ; 池谷敏雄訳
東京 : 新教出版社 , 1955
図書 <BB10143462>
幸福は地上のものではない / アウグスティヌス著 ; マンテガッツア譯編
東京 : ドン・ボスコ社 , 1952.1
図書 <BB10143503>
基督の十字架 / G.P.ピアソン著 ; 田中剛二訳
東京 : 教文館 , 1938.5
図書 <BB10147844>
勝利の信仰 / カール・バルト著 ; 井上良雄訳
東京 : 新教出版社 , 1958.6. - (新教新書)
図書 <BB10129380>
聖金曜日 / バルト,トゥルナイゼン共著 ; 井上良雄訳
東京 : 新教出版社 , 1962.2. - (新教新書 ; 59)
図書 <BB10129417>
われ山に向いて眼をあぐ : 待降節・降誕節・受難節・復活節のための小説教 /バルト,トウルナイゼン著 ; 井上良雄訳
東京 : 新教出版社 , 1955.12
図書 <BB10129418>
神を求めよ.さらば生くべし / バルト, トゥルナイゼン [共著] ; 小山誠太郎譯
東京 : 新教出版社 , 1951.11
図書 <BB10129420>
出会い / ヘルムート・ティーリケ著 ; 鈴木皇訳
東京 : 待晨堂 , 1960.7
図書 <BB10129490>
罪の赦しによる生活 / 日本基督教団青年専門委員会編
東京 : 日本基督教団出版部 , 1957.5. - (教会青年シリーズ ; 11)
図書 <BB10129769>
現代に生きる親鸞 : 青年の歎異抄 / 井上信一著
東京 : 実業之世界社 , 1957.5
図書 <BB10081753>
砂漠の知恵 : 砂漠の師父母の言行録 / 野村祐之編訳
東京 : 教文館 , 2003.11
図書 <BB10055263>
明るい仏教 : アメリカより日本仏教徒に / 京極逸蔵著
東京 : 学風書院 , 1955.3. - (誰にもわかる宗教講座 ; 第2)
図書 <BB10120617>
信徒・教会・社会 : この世における神の民 / H.R.ウェーバー著 ; 竹中正夫訳
再版. - 東京 : 日本基督教団出版部 , 1960.4
図書 <BB00935921>
見よ見よ : 若き人びとへ / 盛永宗興著
京都 : 禅文化研究所 , 1994.3
図書 <BB00993027>
洗礼を受けてから : 証しの生活 / 日本基督教団西中国教区宣教研究会編
改訂版再版. - 東京 : 日本基督教団出版局 , 1974.2. - (アルパ新書 ; 18)
図書 <BB00333105>
イエスの風音 / 工藤弘志著
[大阪] : 日本基督教団正雀伝道所 , 1997.6
図書 <BB00345139>
基督教独立伝道者村田大造著作集
1 - 18. - 久留米 : 村田大造著作刊行会 , 1972-
図書 <BB00651294>
目覚めている精神の輝き : C.S.ルイスの言葉 / C.S.ルイス [著] ; C.S.キルビー編 ; 中村妙子訳
東京 : 新教出版社 , 1982.5
図書 <BB00659822>
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1958.12. - (岩波文庫 ; 青-57, 青-119-2, 青(33)-119-2, 1859-1860a)
図書 <BB00660628>
雑念集 / [澄憲著]
[本篇],解説. - 吉野町(奈良県) : 龍門文庫 , 1987.3. - (阪本龍門文庫覆製叢刊 ; 18)
図書 <BB00662415>
死について / 椎名麟三著
東京 : 教文館 , 1978.5. - (椎名麟三信仰著作集 / 椎名麟三著 ; 3)
図書 <BB00645918>