同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #徳川 家康)
該当件数:82件
徳川家康 : われ一人腹を切て、万民を助くべし / 笠谷和比古著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.12. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB12989616>
家康研究の最前線 : ここまでわかった「東照神君」の実像 / 平野明夫編
東京 : 洋泉社 , 2016.11. - (歴史新書y ; 066)
図書 <BB13111030>
家康時代概観 / 徳富猪一郎著
普及版. - 東京 : 民友社. - [東京] : 明治書院 (発売) , 1935. - (近世日本国民史 / 徳富猪一郎著 ; 13 . 家康時代 ; 下卷)
図書 <BB00497019>
關原役 / 徳富猪一郎著
並製版. - 東京 : 民友社 , 1923.1. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; . 家康時代 ; 上巻)
図書 <BB00363281>
徳川家康 / 塚越芳太郎著
[上巻]. - 東京 : 服部書店 , 1909.11
図書 <BB00891854>
家康の手紙 / 桑田忠親著
東京 : 文芸春秋新社 , 1961
図書 <BB00995973>
徳川家康の古文書 / 山本博文, 堀新, 曽根勇二編
東京 : 柏書房 , 2015.12
図書 <BB12934059>
関ケ原の勝利 : 天文11年(1542)〜慶長8年(1603) / 大石学 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2010.12. - (現代語訳徳川実紀 ; . 家康公伝 ; 1)
図書 <BB12172054>
徳川家康 : つらい時こそ一歩前へ! : ボクの人生どこへ行く?家康の決断
: 販売専用. - [東京] : NHKエンタープライズ (発行・販売) , 2012.2. - (NHK DVD ; . 歴史秘話ヒストリア ; 戦国武将編 ; 2)
図書 <BB12440720>
三河から関東の覇者へ / 大石学 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2011.6. - (現代語訳徳川実紀 ; . 家康公伝 ; 3 ; 逸話編 ; [1])
図書 <BB12244275>
家康時代概觀 / 徳富猪一郎著
上製版. - 東京 : 民友社 , 1923. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; . 家康時代 ; 下巻)
図書 <BB00397431>
逸史, 12巻首1巻 / 奠陰逸史氏同關子撰
首巻 - 亥. - 大阪 : 河内屋吉兵衞 : 加賀屋善藏 , 嘉永1[1848]
図書 <BB00535206>
烈祖成績青埜一擧 / 安積覺兵衞著
天,地. - [製作地不明] , [1---] [写]
図書 <BB00539373>
徳川家康 : その政治と文化・芸能 : 徳川家康没後四百年記念論文集 / 笠谷和比古編
京都 : 宮帯出版社 , 2016.6
図書 <BB12963408>
家康伝 / 中村孝也著
東京 : 国書刊行会 , 1988.2
図書 <BB00705862>
徳川家康公傳 / 中村孝也著
日光 : 日光東照宮社務所 , 1965.5
図書 <BB00845764>
徳川家康事典 / 藤野保[ほか]編
東京 : 新人物往来社 , 1990.5
図書 <BB00776435>
上製版. - 東京 : 民友社 , 1924. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; . 家康時代 ; 下巻)
図書 <BB00868071>
家康時代ー大阪役 / 徳富蘇峰[著] ; 平泉澄校訂
東京 : 講談社 , 1981.10. - (講談社学術文庫 ; [572] . { 近世日本国民史 . 徳川家康 } ; 2)
図書 <BB00857919>
徳川家康 / 藤井満喜太著
東京 : 白揚社 , 1938.1. - (人物再檢討叢書)
図書 <BB00802778>
徳川家康関係参考文献目録 / 岡崎市立図書館郷土図書室編
岡崎 : 岡崎市立図書館 , 1982.3
図書 <BB00823027>
徳川家康 / 山路愛山著
東京 : 獨立評論社 , 1915.7
図書 <BB00891849>
上製版. - 東京 : 民友社 , 1923. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; . 家康時代 ; 上巻)
図書 <BB00876266>
徳川家康と其周圍 / 柴田顯正編纂 ; 岡崎市編纂
上巻,中巻,下巻. - 岡崎 : 岡崎市 , 1934.6-1935. - (岡崎市史 / 柴田顕正編纂 ; 別巻)
図書 <BB00882765>
徳川家康 / 仁戸田六三郎[著]
東京 : 新潮社 , 1959.7. - (日本文化研究 ; 6)
図書 <BB00925761>
徳川家康の神格化 : 新たな遺言の発見 / 野村玄著
東京 : 平凡社 , 2019.10. - (中世から近世へ)
図書 <BB13107283>
史疑徳川家康 / [村岡素一郎著] ; 榛葉英治[訳]編
東京 : 雄山閣出版 , 1963.11
図書 <BB10093276>
大阪役 / 徳富猪一郎著
上製版. - 東京 : 民友社 , 1923. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; . 家康時代 ; 中巻)
図書 <BB00876267>
家康をめぐる人々 / 大石学 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2012.2. - (現代語訳徳川実紀 ; . 家康公伝 ; 5 ; 逸話編 ; [3])
図書 <BB12387519>
江戸開府 : 慶長8年(1603)〜元和2年(1616) / 大石学 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2011.3. - (現代語訳徳川実紀 ; . 家康公伝 ; 2)
図書 <BB12221970>
史疑 : 徳川家康事蹟 / 村岡素一郎著
東京 : 民友社 , 1902.4
図書 <BB00863374>
東照公傳 / 中村孝也著
静岡 : 静岡市教育會 , 1915.4
図書 <BB00487963>
徳川家康 : 組織者の肖像 / 北島正元著
東京 : 中央公論社 , 1963.6. - (中公新書 ; 17)
図書 <BB00680194>
徳川家康 / 北島正元著
東京 : 中央公論社 , 1983.2. - (中公文庫)
図書 <BB00881270>
徳川家康 / 桑田忠親著
東京 : 秋田書店 , 1979.9. - (桑田忠親著作集 ; 6)
図書 <BB00600468>
関ケ原と家康の死 / 大石学 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2011.10. - (現代語訳徳川実紀 ; . 家康公伝 ; 4 ; 逸話編 ; [2])
図書 <BB12265484>
徳川家康 : 境界の領主から天下人へ / 柴裕之著
東京 : 平凡社 , 2017.7. - (中世から近世へ)
図書 <BB13016069>
徳川家康 / 藤井讓治著 ; 日本歴史学会編集
東京 : 吉川弘文館 , 2020.2. - (人物叢書 / 日本歴史学会編集 ; [通巻300])
図書 <BB13113061>
關ケ原戰記 / 柴田顯正編著
[岡崎] : 岡崎市役所. - 岡崎 : 本文書店(発売) , 1936.4
図書 <BB00378679>
特別展徳川家康の遺愛品 : 江戸を開いた天下人 : 伝世品でみる家康の文化面 / 三井記念美術館編
東京 : 三井記念美術館 , 2010.4
図書 <BB10354991>
徳川家 : 家康を中心に / 中村孝也著
東京 : 至文堂 , 1961.12. - (日本歴史新書)
図書 <BB10081369>
家康の族葉 / 中村孝也著
図書 <BB00729529>
秀吉と家康 / 伊藤銀月著
[前編],後編. - 東京 : 千代田書房 , 1909.10-1910.1
図書 <BB00848703>
徳川家康のリーダーシップ / 藤田忠著
東京 : 日本生産性本部 , 1984.10
図書 <BB00786297>
復刻版. - 東京 : 日本図書センター , 1998.1. - (山路愛山伝記選集 / 山路愛山著 ; 第5巻)
図書 <BB00369897>
家康の天下取り : 関ケ原勝敗の研究 / 加来耕三著
東京 : 中央公論社 , 1997.8. - (中公文庫 ; か-53-1)
図書 <BB00352055>
大御所徳川家康 : 幕藩体制はいかに確立したか / 三鬼清一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2019.10. - (中公新書 ; 2565)
図書 <BB13103676>
大御所徳川家康の城と町 : 駿府城関連史料調査報告書 / 静岡市教育委員会編
静岡 : 静岡市教育委員会 , 1999.3
図書 <BB10329843>
家康と慶喜 : 徳川家と静岡展 : NHK静岡放送局開局80周年記念 / 静岡市美術館、NHKプロモーション編
[静岡] : 静岡市美術館. - [東京] : NHKプロモーション , 2010.12. - (静岡市美術館開館記念展 ; 2)
図書 <BB12912481>
徳川家康家臣団の事典 / 煎本増夫著
東京 : 東京堂出版 , 2015.1
図書 <BB12886500>