同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #平和)
該当件数:521件
学生のためのピース・ノート / 堀芳枝, 上村英明, 高橋清貴編
東京 : 御茶の水書房 , 2013.4
図書 <BB12602778>
平和を学ぶ / 丹生久吉[ほか]編
東京 : 汐文社 , 1992.5
図書 <BB00852778>
平和事典 / 広島平和文化センター編
新訂. - 東京 : 勁草書房 , 1991.6
図書 <BB00823642>
入門・リアリズム平和学 / 加藤朗著
東京 : 勁草書房 , 2009.1
図書 <BB10297020>
新・平和学の現在 / 岡本三夫, 横山正樹編 ; 石原昌家 [ほか著]
京都 : 法律文化社 , 2009.9
図書 <BB10328190>
平和と和解のグランドデザイン : 東アジアにおける共生を求めて / 村上陽一郎, 千葉眞編
東京 : 風行社 , 2009.11. - (ICU21世紀COEシリーズ ; 第10巻)
図書 <BB10338352>
平和のグランドセオリー序説 / 植田隆子, 町野朔編
東京 : 風行社 , 2007.6. - (ICU21世紀COEシリーズ ; 第1巻)
図書 <BB10245296>
平和を求めて : 戦中派は訴える / 日野資純著
東京 : 学術出版会. - [東京] : 日本図書センター(発売) , 2007.4. - (学術叢書)
図書 <BB10222805>
普通の国になりましょう / C・ダグラス・ラミス著
東京 : 大月書店 , 2007.4
図書 <BB10225528>
パール博士「平和の宣言」 / ラダビノード・パール著 ; 田中正明編著
東京 : 小学館 , 2008.2
図書 <BB10260101>
「新」平和主義の論理 : 戦後日本の再構築をめざして / 川本兼著
東京 : 明石書店 , 2008.8
図書 <BB10278341>
平和学を学ぶ人のために / 君島東彦編
京都 : 世界思想社 , 2009.7
図書 <BB10317241>
平和学をつくる / 池尾靖志編著
京都 : 晃洋書房 , 2009.6
図書 <BB10318244>
平和学の現在 / 岡本三夫, 横山正樹編 ; 河辺一郎 [ほか著]
京都 : 法律文化社 , 1999.6
図書 <BB00438271>
いま、「非戦」を掲げる : 西谷修対談集 / 西谷修著
東京 : 青土社 , 2018.1
図書 <BB13036971>
戦争をしないための8つのレッスン : 二十一世紀平和学の課題 / 高原孝生編
京都 : 晃洋書房 , 2016.3
図書 <BB12952922>
戦争と平和を問いなおす : 平和学のフロンティア / 君島東彦, 名和又介, 横山治生編
京都 : 法律文化社 , 2014.4
図書 <BB12676847>
残酷平和論 : 人間は、何をしでかすかわからぬ動物である / 鴨志田恵一著
東京 : 三五館 , 2011.6
図書 <BB12249356>
第2版. - 京都 : 晃洋書房 , 2014.4
図書 <BB12910791>
はじめて出会う平和学 : 未来はここからはじまる / 児玉克哉, 佐藤安信, 中西久枝著
東京 : 有斐閣 , 2004.12. - (有斐閣アルマ ; Interest)
図書 <BB10089942>
日本から発信する平和学 / 安斎育郎, 池尾靖志編
京都 : 法律文化社 , 2007.11
図書 <BB10247168>
紛争と平和の世界的文脈 / 国際連合大学編 ; 武者小路公秀, 浦野起央監訳
東京 : 国際書房 , 1989.12
図書 <BB00755447>
平和の思想 : その歴史的系譜 / 平野義太郎著
東京 : 白石書店 , 1978.11
図書 <BB00721547>
平和学をはじめる / 池尾靖志編 ; 山岸尚之 [ほか] 著
京都 : 晃洋書房 , 2002.7
図書 <BB00551480>
平和学がわかる。 / 朝日新聞社 [編]
東京 : 朝日新聞社 , 2002.9. - (AERA MOOK ; 83)
図書 <BB00553586>
平和学 : その軌跡と展開 / 岡本三夫著
京都 : 法律文化社 , 1999.12. - (広島修道大学学術選書 ; 15)
図書 <BB00460872>
平和をめぐる14の論点 : 平和研究が問い続けること / 日本平和学会編
京都 : 法律文化社 , 2018.9
図書 <BB13065679>
桐生悠々 / [桐生悠々著]
東京 : 日本図書センター , 1993.11. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 9)
図書 <BB00906600>
いま平和とは : 人権と人道をめぐる9話 / 最上敏樹著
東京 : 岩波書店 , 2006.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1000)
図書 <BB10163757>
ガルトゥングの平和理論 : グローバル化と平和創造 / ヨハン・ガルトゥング著 ; 木戸衛一, 藤田明史, 小林公司訳
京都 : 法律文化社 , 2006.8
図書 <BB10186102>
21世紀の平和学 : 人文・社会・自然科学・文学からのアプローチ / 吉田康彦編著 ; 岡本三夫 [ほか執筆]
第2版. - 東京 : 明石書店 , 2005.10
図書 <BB10143892>
現代における平和と人権 : 田畑忍教授古稀記念論集 / 田畑忍教授古稀記念論集刊行委員会編
東京 : 日本評論社 , 1972.8
図書 <BB00709478>
永遠平和のために / カント著 ; 宇都宮芳明訳
40刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.12. - (岩波文庫 ; 青(33)-625-9)
図書 <BB13122439>
横田喜三郎 / [横田喜三郎著] . 石川三四郎 / [石川三四郎著] . 無産政党・労働者の反戦運動資料
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 11)
図書 <BB00916697>
徴兵忌避の研究(抄) / 菊池邦作[著] . 戦艦三笠の反乱 : 帝国海軍裏面史 / 山木茂[著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 16)
図書 <BB00916702>
異説学徒出陣 / 小林完太郎[著] . 怯兵記 : サイパン投降兵の手記 / 山内武夫[著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 19)
図書 <BB00916713>
正木ひろし / [正木ひろし著] . 清沢洌 / [清沢洌著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 12)
図書 <BB00916718>
平和学をはじめる / 池尾靖志編 ; 山岸尚之 [ほか執筆]
第2版. - 京都 : 晃洋書房 , 2004.10
図書 <BB10083744>
私たちの平和をつくる : 環境・開発・人権・ジェンダー / 高柳彰夫, ロニー・アレキサンダー編
京都 : 法律文化社 , 2004.7. - (グローバル時代の平和学 ; 4)
図書 <BB10060443>
理念と認識 : 哲学的平和論序説 / 橋本政尾著
東京 : 内田老鶴圃新社 , 1972
図書 <BB00743865>
北海道で平和を考える / 深瀬忠一 [ほか] 編
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1988.11
図書 <BB00714590>
世界平和を考える大阪会議
第1回会議 会議録・講演集 - [第2回会議] 自治体の役割 意見集 2. - 〔大阪〕 : 大阪府 , 1985-
図書 <BB00856019>
平和の理念と平和主義 / M.シェーラー著 ; 駒井義昭訳
東京 : 富士書店 , 1991.4
図書 <BB00817604>
恒久平和と人間の尊厳 : 核の時代に生きて / 岩崎允胤著
東京 : 白石書店 , 1982.6
図書 <BB00701890>
われら平和憲法人 : 平和的共存権の確立のために / 星野安三郎著
東京 : 平和文化 , 1984.8
図書 <BB00690569>
心の病としての平和不在 : 核時代の倫理学 / C.F.フォン・ヴァイツゼッカー著 ; 遠山義孝訳
東京 : 南雲堂 , 1982.9
図書 <BB00736891>
平和 : なにを、いかにして守るのか
東京 : 未来社 , 1985.4. - (21世紀の日本を考える : 5時間闘論)
図書 <BB00772803>
旅する平和学 : 世界の戦地を歩き傷跡から考える / 前田朗著
東京 : 彩流社 , 2017.4
図書 <BB13002698>
幸徳秋水 / [幸徳秋水著] . 安部磯雄 / [安部磯雄著] . 週刊平民新聞(抄)
東京 : 日本図書センター , 1993.11. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 2)
図書 <BB00906530>
木下尚江 / [木下尚江著]
東京 : 日本図書センター , 1993.11. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 3)
図書 <BB00906539>