同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #平和)
該当件数:544件
平和を学ぶ / 丹生久吉[ほか]編
東京 : 汐文社 , 1992.5
図書 <BB00852778>
平和事典 / 広島平和文化センター編
新訂. - 東京 : 勁草書房 , 1991.6
図書 <BB00823642>
学生のためのピース・ノート / 堀芳枝, 上村英明, 高橋清貴編
東京 : 御茶の水書房 , 2013.4
図書 <BB12602778>
永遠の平和のために / イマヌエル・カント [著] ; 丘沢静也訳
東京 : 講談社 , 2022.1. - (講談社学術文庫 ; [2701])
図書 <BB13175352>
21世紀の平和学 : 人文・社会・自然科学・文学からのアプローチ / 吉田康彦編著 ; 岡本三夫 [ほか執筆]
第2版. - 東京 : 明石書店 , 2005.10
図書 <BB10143892>
いま平和とは何か : 平和学の理論と実践 / 藤原修, 岡本三夫編
京都 : 法律文化社 , 2004.7. - (グローバル時代の平和学 ; 1)
図書 <BB10061609>
中学生の心と戦争 : 校庭に咲く平和のバラ / 滝口正樹著
東京 : 地歴社 , 2004.8
図書 <BB10126325>
平和学をはじめる / 池尾靖志編 ; 山岸尚之 [ほか執筆]
第2版. - 京都 : 晃洋書房 , 2004.10
図書 <BB10083744>
私たちの平和をつくる : 環境・開発・人権・ジェンダー / 高柳彰夫, ロニー・アレキサンダー編
京都 : 法律文化社 , 2004.7. - (グローバル時代の平和学 ; 4)
図書 <BB10060443>
はじめて出会う平和学 : 未来はここからはじまる / 児玉克哉, 佐藤安信, 中西久枝著
東京 : 有斐閣 , 2004.12. - (有斐閣アルマ ; Interest)
図書 <BB10089942>
キリストの平和 / 平和と核兵器廃絶を求める委員会編
東京 : 新教出版社 , 1987.3
図書 <BB00654941>
平和の訴え / エラスムス著 ; 箕輪三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1961.6. - (岩波文庫 ; 青-337, 青(33)-612-2)
図書 <BB00631131>
永遠平和の爲に / カント [著] ; 高坂正顕譯
東京 : 岩波書店 , 1949.2. - (岩波文庫 ; 青-18,3739)
図書 <BB00631927>
平和社会への知的挑戦 : 世界の選択・日本の選択 / 山本登編著
東京 : 同文館出版 , 1986.4
図書 <BB00633119>
平和時代を創造するために : 科学者は訴える / 湯川秀樹[ほか]編著
東京 : 岩波書店 , 1963.1. - (岩波新書 ; 青-476)
図書 <BB00678915>
理念と認識 : 哲学的平和論序説 / 橋本政尾著
東京 : 内田老鶴圃新社 , 1972
図書 <BB00743865>
紛争と平和の世界的文脈 / 国際連合大学編 ; 武者小路公秀, 浦野起央監訳
東京 : 国際書房 , 1989.12
図書 <BB00755447>
平和の思想 : その歴史的系譜 / 平野義太郎著
東京 : 白石書店 , 1978.11
図書 <BB00721547>
平和と「もうひとつの発展」 / 西川潤著
東京 : ダイヤモンド社 , 1980.1. - (国際関係を見る眼 ; 3)
図書 <BB00686861>
ひろしまを考える旅 / 日本YWCA「ひろしまを考える旅」委員会編
東京 : 新教出版社 , 1983.7. - (新教新書 ; 207)
図書 <BB00838251>
平和教育論 / 城丸章夫著
東京 : 青木書店 , 1993.1. - (城丸章夫著作集 / 城丸章夫著 ; 城丸章夫著作集編集委員会 [編] ; 第9巻)
図書 <BB00875481>
平和学をはじめる / 池尾靖志編 ; 山岸尚之 [ほか] 著
京都 : 晃洋書房 , 2002.7
図書 <BB00551480>
平和学がわかる。 / 朝日新聞社 [編]
東京 : 朝日新聞社 , 2002.9. - (AERA MOOK ; 83)
図書 <BB00553586>
信仰者の抵抗 : 宗教平和運動の歴史 / 中濃教篤 , 壬生照順 [共] 著
東京 : 誠信書房 , 1959.4
図書 <BB00788452>
平和学を学ぶ人のために / 君島東彦編
京都 : 世界思想社 , 2009.7
図書 <BB10317241>
少年平和読本 / 賀川豊彦著 ; 村島帰之編
丹波市町(奈良県) : 養徳社 , 1951.1
図書 <BB01007146>
イカの哲学 / 中沢新一, 波多野一郎著
東京 : 集英社 , 2008.2. - (集英社新書 ; 0430C)
図書 <BB10258442>
平和運動の理論 / 神山茂夫著
東京 : 隆文堂出版 , 1956.2
図書 <BB10235737>
ガルトゥングの平和理論 : グローバル化と平和創造 / ヨハン・ガルトゥング著 ; 木戸衛一, 藤田明史, 小林公司訳
京都 : 法律文化社 , 2006.8
図書 <BB10186102>
闘う平和学 : 平和づくりの理論と実践 / 加藤朗, 木村朗, 前田朗著
東京 : 三一書房 , 2014.3
図書 <BB12677266>
旅する平和学 : 世界の戦地を歩き傷跡から考える / 前田朗著
東京 : 彩流社 , 2017.4
図書 <BB13002698>
いま、「非戦」を掲げる : 西谷修対談集 / 西谷修著
東京 : 青土社 , 2018.1
図書 <BB13036971>
永遠平和のために / カント著 ; 宇都宮芳明訳
40刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.12. - (岩波文庫 ; 青(33)-625-9)
図書 <BB13122439>
平和学から世界を見る / 多賀秀敏編著
東京 : 成文堂 , 2020.3
図書 <BB13121308>
「難死」の思想 / 小田実著
東京 : 岩波書店 , 2008.6. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 168)
図書 <BB13124312>
平和学のいま : 地球・自分・未来をつなぐ見取図 / 平井朗, 横山正樹, 小山英之編
京都 : 法律文化社 , 2020.7
図書 <BB13126014>
残酷平和論 : 人間は、何をしでかすかわからぬ動物である / 鴨志田恵一著
東京 : 三五館 , 2011.6
図書 <BB12249356>
平和主義とは何か : 政治哲学で考える戦争と平和 / 松元雅和著
東京 : 中央公論新社 , 2013.3. - (中公新書 ; 2207)
図書 <BB12590141>
いま平和とは : 人権と人道をめぐる9話 / 最上敏樹著
東京 : 岩波書店 , 2006.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1000)
図書 <BB10163757>
戦争をしないための8つのレッスン : 二十一世紀平和学の課題 / 高原孝生編
京都 : 晃洋書房 , 2016.3
図書 <BB12952922>
平和をめぐる14の論点 : 平和研究が問い続けること / 日本平和学会編
京都 : 法律文化社 , 2018.9
図書 <BB13065679>
戦争と平和を問いなおす : 平和学のフロンティア / 君島東彦, 名和又介, 横山治生編
京都 : 法律文化社 , 2014.4
図書 <BB12676847>
普通の国になりましょう / C・ダグラス・ラミス著
東京 : 大月書店 , 2007.4
図書 <BB10225528>
平和と和解 : 思想・経験・方法 / 足羽與志子, 中野聡, 吉田裕編 ; 間永次郎 [ほか著]
東京 : 旬報社 , 2015.3. - (一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書 ; 6)
図書 <BB12902915>
平和研究入門 / 木戸衛一編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2014.4. - (大阪大学新世紀レクチャー)
図書 <BB12682872>
入門・リアリズム平和学 / 加藤朗著
東京 : 勁草書房 , 2009.1
図書 <BB10297020>
東京 : 岩波書店 , 1985.1. - (岩波文庫 ; 青(33)-625-9)
図書 <BB00623605>
平和学の現在 / 岡本三夫, 横山正樹編 ; 河辺一郎 [ほか著]
京都 : 法律文化社 , 1999.6
図書 <BB00438271>
平和学 : その軌跡と展開 / 岡本三夫著
京都 : 法律文化社 , 1999.12. - (広島修道大学学術選書 ; 15)
図書 <BB00460872>
暴力の敗退 / アラン[著] ; 武者小路實光譯
上,下. - 東京 : 創元社 , 1949.8
図書 <BB00929306>