同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #幕末期)
該当件数:505件
幕末歴史散歩 / 一坂太郎著
東京篇,京阪神篇. - 東京 : 中央公論新社 , 2004.6-2005.8. - (中公新書 ; 1754, 1811)
図書 <BB10060421>
生麦事件 : 文久大勢一変中篇
東京 : 講談社 , 1994.3. - (講談社学術文庫 ; [1119] . 近世日本国民史 . 維新への胎動 ; 中)
図書 <BB00913610>
勅使東下 : 文久大勢一変下篇
東京 : 講談社 , 1996.11. - (講談社学術文庫 ; [1258] . { 近世日本国民史 維新への胎動 / 徳富蘇峰 [著] ; 平泉澄校訂 } ; 下)
図書 <BB00936160>
幕末・京大坂歴史の旅 / 松浦玲著
東京 : 朝日新聞社 , 1999.2. - (朝日選書 ; 620)
図書 <BB00420232>
大君の使節 : 幕末日本人の西欧体験 / 芳賀徹著
東京 : 中央公論社 , 1968.5. - (中公新書 ; 163)
図書 <BB00676645>
幕末維新異聞 : 「西郷さんの首」他 / 童門冬二他著
東京 : 中央公論新社 , 2002.12. - (中公文庫 ; [と-20-7])
図書 <BB00561973>
尊攘紀事, 8巻 / 岡千仭著
巻之1-8. - 東京 : 前田圓 , 明治15[1882]
図書 <BB00550229>
幕末・維新事件帖ほか / ワーグマン [画] ; 芳賀徹 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2002.10. - (ワーグマン素描コレクション ; 下)
図書 <BB00557784>
舶来文化 / ワーグマン [画] ; 芳賀徹 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2002.10. - (ワーグマン素描コレクション ; 上)
図書 <BB00557792>
幕府歩兵隊 : 幕末を駆けぬけた兵士集団 / 野口武彦著
東京 : 中央公論新社 , 2002.11. - (中公新書 ; 1673)
図書 <BB00558907>
ペリー艦隊黒船に乗っていた日本人 : 「栄力丸」十七名の漂流人生 / 足立和著
東京 : 徳間書店 , 1990.4
図書 <BB00775455>
幕末入門 / 中村彰彦著
東京 : 中央公論新社 , 2007.7. - (中公文庫 ; [な-46-6])
図書 <BB10233254>
開国の時代 : 写真記録 / 日本近代史研究会編
[東京] : 日本ブックエース. - 東京 : 日本図書センター (発売) , 2010.1
図書 <BB10340147>
文化と文明 : 幕末の創造と発展 / 河底尚吾著
東京 : 郁朋社 , 2011.12
図書 <BB12293501>
幕末学のみかた。
東京 : 朝日新聞社 , 1998.4. - (AERA MOOK ; 36)
図書 <BB00376252>
徳川の幕末 : 人材と政局 / 松浦玲著
東京 : 筑摩書房 , 2020.4. - (筑摩選書 ; 0188)
図書 <BB13119121>
一九世紀の政権交代と社会変動 : 社会・外交・国家 / 大石学編
東京 : 東京堂出版 , 2009.10
図書 <BB10336567>
19世紀日本の国際環境と和田岬砲台 / 神戸市教育委員会編
[神戸] : 神戸市兵庫区役所 , 2012.12
図書 <BB12606115>
幕末新詳解事典 / 脇坂昌宏著
東京 : 学習研究社 , 2004.1. - (知れば知るほど面白い・人物歴史丸ごとガイド)
図書 <BB12237814>
幕末バトル・ロワイヤル / 野口武彦著
東京 : 新潮社 , 2007.3. - (新潮新書 ; 206)
図書 <BB12237874>
幕末動乱と開国 : 江戸期天保-幕末 / 半藤一利監修・年表解説
東京 : 世界文化社 , 2006.10. - (日本の歴史を見る : ビジュアル版 ; 8)
図書 <BB12237884>
栗本鋤雲遺稿 / 栗本瀬兵衛編
東京 : 慧文社 , 2007.6
図書 <BB10236284>
幕末維新の彦根藩 / 佐々木克編 ; 彦根藩資料調査研究委員会編集
彦根 : 彦根市教育委員会. - 彦根 : サンライズ出版 (発売) , 2001.3. - (彦根城博物館叢書 / 彦根藩資料調査研究委員会編集 ; 1)
図書 <BB10109647>
新選組と会津藩 : 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか / 星亮一著
東京 : 平凡社 , 2004.2. - (平凡社新書 ; 212)
図書 <BB10043589>
幕末の毒舌家 / 野口武彦著
東京 : 中央公論新社 , 2005.1
図書 <BB10092815>
幕末狂乱 (オルギー) : コレラがやって来た! / 高橋敏著
東京 : 朝日新聞社 , 2005.11. - (朝日選書 ; 787)
図書 <BB10147286>
江戸幕末滞在記 : 若き海軍士官の見た日本 / E.スエンソン [著] ; 長島要一訳
東京 : 講談社 , 2003.11. - (講談社学術文庫 ; [1625])
図書 <BB00584403>
幕末の蒸気船物語 / 元綱数道著
東京 : 成山堂書店 , 2004.4
図書 <BB10054895>
幕末の公家社会 / 李元雨著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.8
図書 <BB10131861>
山内容堂のすべて / 山本大編
東京 : 新人物往来社 , 1994.8
図書 <BB00984454>
皇国形勢聞書 : 宮島家蔵版 / 前田水穂原著 ; 柏村哲博, 増田淑美校註
東京 : 新人物往来社 , 1995.2
図書 <BB00990135>
幕末維新の人物 / 尾佐竹猛著
東京 : 學而書院 , 1935.11
図書 <BB01009415>
影印本『視聴草』目次索引 / 福井保編
東京 : 汲古書院 , 1996.3
図書 <BB01011582>
幕末農民生活誌 / 山本光正著
東京 : 同成社 , 2000.12. - (同成社江戸時代史叢書 ; 9)
図書 <BB00504422>
桜斎随筆 / 鹿島則孝 [著]
: セット (第1巻-第6巻) - 第18巻. - 復刻版. - 東京 : 本の友社 , 2000.11-2002.11
図書 <BB00508358>
幕末の会津藩 : 運命を決めた上洛 / 星亮一著
東京 : 中央公論新社 , 2001.12. - (中公新書 ; 1619)
図書 <BB00535565>
水野忠精幕末老中日記 / 水野忠精[著]
: [セット] - 解説. - 東京 : ゆまに書房 , 1999.2
図書 <BB00430636>
ヒュースケン日本日記 : 1855-1861 / ヒュースケン著 ; 青木枝朗訳
東京 : 岩波書店 , 1989.7. - (岩波文庫 ; 青(33)-449-1)
図書 <BB00738099>
江戸幕末滞在記 / E・スエンソン著 ; 長島要一訳
東京 : 新人物往来社 , 1989.2. - (日本見聞記シリーズ)
図書 <BB00725677>
女たちの幕末京都 / 辻ミチ子著
東京 : 中央公論新社 , 2003.4. - (中公新書 ; 1693)
図書 <BB00569923>
幕末維新随想 : 松陰周辺のアウトサイダー / 河上徹太郎著
東京 : 河出書房新社 , 2002.6
図書 <BB00550835>
長州奇兵隊 : 勝者のなかの敗者たち / 一坂太郎著
東京 : 中央公論新社 , 2002.10. - (中公新書 ; 1666)
図書 <BB00556916>
幕末国学の運動と草莽 / 芳賀登著
東京 : 雄山閣 , 2003.8. - (芳賀登著作選集 / 芳賀登著 ; 第6巻)
図書 <BB00580433>
スポルディング日本遠征記 / W・スポルディング著 ; 島田孝右訳 . オズボーン日本への航海 / S・オズボーン著 ; 島田ゆり子訳
東京 : 雄松堂出版 , 2002.6. - (新異国叢書 ; 第3輯 ; 4)
図書 <BB00549064>
大塩平八郎建議書 / 仲田正之編校註
東京 : 文献出版 , 1990.3
図書 <BB00763628>
幕末遣外使節物語 : 夷狄の国へ / 尾佐竹猛 [著]
東京 : 講談社 , 1989.12. - (講談社学術文庫 ; [907])
図書 <BB00757607>
近江商人幕末・維新見聞録 / 佐藤誠朗著
東京 : 三省堂 , 1990.10
図書 <BB00791821>
和宮御降嫁 : 久世・安藤執政時代 / 徳富蘇峰[著] ; 平泉澄校訂
東京 : 講談社 , 1992.7. - (講談社学術文庫 ; [1034] . 近世日本国民史)
図書 <BB00860014>
幕末武士の失業と再就職 : 紀州藩田辺詰与力騒動一件 / 中村豊秀著
東京 : 中央公論社 , 1993.4. - (中公新書 ; 1129)
図書 <BB00885619>
幕末漂流 / 松本逸也著
東京 : 人間と歴史社 , 1993.4
図書 <BB00888318>