同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #岩手県)
該当件数:445件
古代「えみし」社会の成立とその系統的位置付け / 岩手県立博物館編
盛岡 : 岩手県文化振興事業団 , 2003.12. - (岩手県立博物館調査研究報告書 ; 第18冊)
図書 <BB10046194>
馬場館遺跡・小吹野遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第210集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB01009923>
本内I遺跡遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1994.10. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第211集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB01009926>
上野々遺跡遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第212集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB01009927>
柳上遺跡遺跡発掘調査報告書
第1分冊,第2分冊,第3分冊. - 盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第213集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB01009928>
大渡II遺跡発掘調査報告書 : 東北横断自動車道関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第215集)
図書 <BB01009949>
志羅山遺跡第14・25次発掘調査報告書 : 一関遊水地事業関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第216集)
図書 <BB01009952>
大畑I遺跡・大畑II遺跡発掘調査報告書 : 三陸縦貫自動車道(山田道路)関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第218集)
図書 <BB01009967>
上米内遺跡発掘調査報告書 : 県道上米内停車場線改良関連遺跡発掘調査
第1分冊,第2分冊. - 盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第220集)
図書 <BB01009975>
田代IV・田代VI遺跡発掘調査報告書 : 農免農道整備事業関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第223集)
図書 <BB01009981>
松屋敷遺跡発掘調査報告書 : 県立松園養護学校舎整備事業関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第224集)
図書 <BB01009986>
本宮熊堂B遺跡第1次発掘調査報告書 : 盛南開発事業関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1995.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第226集)
図書 <BB01010618>
上村遺跡発掘調査報告書 : 三陸縦貫自動車道(山田道路)関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1994.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第202集)
図書 <BB01010637>
白幡ミヨシの遠野がたり / 白幡ミヨシ [述] ; 吉川祐子編
東京 : 岩田書院 , 1996.4
図書 <BB01012698>
岩手県内遺跡発掘調査報告書
平成4年度 - 平成20年度. - 盛岡 : 岩手県教育委員会 , 1993.3-. - (岩手県文化財調査報告書 / 岩手県教育委員会編 ; 第93, 95, 97-99, 105, 108, 112, 114, 116, 119-120, 126, 128-129集)
図書 <BB00912332>
湾台II遺跡・湾台III遺跡発掘調査報告書 : 三陸縦貫自動車道(山田道路)関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第186集)
図書 <BB00915036>
丸木橋遺跡発掘調査報告書 : 国道340号改良工事関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第189集)
図書 <BB00915038>
館IV遺跡発掘調査報告書 : 国道107号新珊瑚橋整備関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第187集)
図書 <BB00915039>
図説岩手県の歴史 / 細井計責任編集
東京 : 河出書房新社 , 1995.10. - (図説日本の歴史 / 色川大吉 [ほか] 監修 ; 3)
図書 <BB00927727>
岩手県の百年 / 長江好道 [ほか] 著
東京 : 山川出版社 , 1995.11. - (県民100年史 ; 3)
図書 <BB01002890>
盛岡南部家信直利直関係文書其他目録
第1集. - 盛岡 : 岩手県 , 1958
図書 <BB01004810>
新渡戸文庫郷土資料目録 / 岩手県立図書館[編]
盛岡 : 岩手県立図書館 , 1954.2
図書 <BB00991540>
白木野I・II・III遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1994.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第200集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00991825>
塚野I・塚野II遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.6. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第199集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00991843>
越中畑IV・越中畑V遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1994.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第201集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00991858>
新山権現社遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第188集 . 一般県道長坂束稲前沢線箱石橋橋梁整備事業関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00991866>
岩手縣北部北上流域地帯に於ける農業勞働力調整調査
東京 : 帝國農會 , 1942.3. - (農業共同作業叢書 ; 第23輯)
図書 <BB01016561>
岩手県の歴史 / 細井計[ほか]著
東京 : 山川出版社 , 1999.8. - (県史 ; 3)
図書 <BB00447127>
岩手近代百年史 / 森嘉兵衛著
盛岡 : 熊谷印刷出版部 , 1974.2
図書 <BB00712007>
岩手県立図書館郷土資料目録
[第1集],第2集. - [盛岡] : 岩手県立図書館 , 1959.3-1960.3
図書 <BB00660420>
岩手 / 森口多里著
東京 : 第一法規 , 1971.11. - (日本の民俗 ; 3)
図書 <BB00660845>
岩手県埋蔵文化財発掘調査略報
昭和52年度分 - 昭和59年度分. - 盛岡 : 岩手県埋蔵文化財センター , 1978.3-1985.2. - (岩手県埋文センター文化財調査報告書 / 岩手県埋蔵文化財センター[編] ; 第1集, 第6集, 第9集, 第15集, 第33集, 第46集, 第75集, 第88集)
図書 <BB00720029>
岩手県の歴史 / 森嘉兵衛著
東京 : 山川出版社 , 1972.3. - (県史シリーズ ; 3)
図書 <BB00693292>
黄金の馬 / 森口多里著
東京 : 三弥井書店 , 1971.3. - (昔話研究資料叢書 ; 別巻)
図書 <BB00730244>
岩手の洞穴遺跡 / 岩手県教育委員会事務局文化課編
盛岡 : 岩手県教育委員会 , 2000.3. - (岩手県文化財調査報告書 / 岩手県教育委員会編 ; 第106集)
図書 <BB00575039>
みちのくの風土 : その地誌学的研究 / 池田雅美著
東京 : 古今書院 , 1981
図書 <BB00600209>
岩手県の地名 / 平凡社地方資料センター編集
東京 : 平凡社 , 1990.7. - (日本歴史地名大系 / 平凡社 [編] ; 3)
図書 <BB00775621>
岩手縣農地改革史 / 岩手県農地改革史編纂委員会著
盛岡 : 岩手県自作農協会 , 1954.3
図書 <BB00780699>
明治前期岩手縣農業発達史 / 森嘉兵衛著
東京 : 農林省農業総合研究所 , 1953.12. - (農業総合研究所刊行物 ; 第94号)
図書 <BB00800571>
細浦I遺跡・細浦II遺跡発掘調査報告書 : 三陸縦貫自動車道(山田道路)関連遺跡発掘調査
都南村(岩手県) : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1992.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第169集)
図書 <BB00860154>
本宿遺跡発掘調査報告書 : 国道107号改良工事関連遺跡発掘調査
都南村(岩手県) : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1992.2. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第172集)
図書 <BB00860162>
梅ノ木台地I遺跡発掘調査報告書
都南村(岩手県) : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1991.10. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第162集 . 東北横断自動車道秋田線建設関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00860168>
無量光院跡 : 岩手県西磐井郡平泉町 / 文化財保護委員会[編]
東京 : 吉川弘文館 , 1954. - (埋蔵文化財発掘調査報告 ; 第3)
図書 <BB00868859>
岩手県の人口 / 総理府統計局編
東京 : 日本統計協会 , 1972.3. - (昭和45年国勢調査解説シリーズ / 総理府統計局編 ; no.2 . 都道府県の人口 ; その3)
図書 <BB00908666>
岩手民間信仰事典 / 岩手県立博物館編集
盛岡 : 岩手県文化振興事業団 , 1991.3
図書 <BB00893973>
泉屋遺跡発掘調査報告書 : 一関遊水地事業関連遺跡発掘調査
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第184集)
図書 <BB00894728>
明通遺跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第190集 . 国道281号道路改良工事関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00894737>
川井館跡発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第191集 . 国道281号改良工事関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00894750>
仁沢瀬遺跡群発掘調査報告書
盛岡 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター , 1993.3. - (岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 / 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター編 ; 第185集 . 国道46号稲荷前バイパス関連遺跡発掘調査)
図書 <BB00894766>
北上山地の山かげから : 岩手の人びと / 早坂啓造編
東京 : 三省堂 , 1984.7. - (日本民衆の歴史 ; 地域編 2)
図書 <BB00635067>