同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #山村)
該当件数:169件
山に棲む : 民俗誌序章 / 香月洋一郎著
東京 : 未來社 , 1995.12
図書 <BB00929444>
山村生活の研究 / 柳田国男編
東京 : 民間伝承の会 , 1937.6
図書 <BB10082281>
周辺地域の存立構造 : 現代山村の形成と展開 / 岡橋秀典著
東京 : 大明堂 , 1997.2
図書 <BB01024222>
山村の変貌と開発 / 山村振興調査会編
東京 : 古今書院 , 1971.6
図書 <BB00708510>
住みよい山村づくり : 山村問題研究会報告書 / 静岡県山村問題研究会編
静岡 : 静岡県農業水産部農政課 , 1977.2
図書 <BB00708581>
山村のくらし : 南山城山村民俗文化財調査報告書 / 京都府立山城郷土資料館編
1,2. - 山城町(京都府) : 京都府立山城郷土資料館 , 1987-1988
図書 <BB00735624>
東京 : 民間伝承の会 , 1938.2
図書 <BB00699284>
山村の構造 / 古島敏雄編
東京 : 日本評論社 , 1949.10
図書 <BB00699714>
熊を殺すと雨が降る : Field note山の民俗学 / 遠藤ケイ著
東京 : 山と渓谷社 , 2002.3
図書 <BB00542296>
日本の山村問題 / 山村振興調査会編集
[1],2. - 東京 : 東京大学出版会 , 1967.9-1969.5
図書 <BB00774578>
新山村事情 / 小島麗逸著
東京 : 日本評論社 , 1979.3. - (日評選書)
図書 <BB00688008>
山麓文化の地域生態 / 西垣晴次編著
前橋 : [群馬大学教育学部] , 1987.3. - (特定研究経費研究報告 ; 昭和60・61年度)
図書 <BB00656338>
現代日本の山村生活 : 東北・中国山村の15年 / 国民生活センター編
東京 : 時潮社 , 1985.3
図書 <BB00623956>
山を忘れた日本人 : 山から始まる文化の衰退 / 石川徹也著
東京 : 彩流社 , 2011.1
図書 <BB12183069>
日本山村の変容と整備論 / 藤田佳久著
京都 : 地人書房 , 1998.6
図書 <BB00389372>
森と棚田で考えた : 水俣発◎山里のエコロジー / 沢畑亨著
福岡 : 不知火書房 , 2005.12
図書 <BB12172303>
山びとの人生 : 神秘と不思議の民俗を訪ねて / 高橋文太郎著
東京 : 河出書房新社 , 2019.8
図書 <BB13098916>
山村の構造 / 古島敏雄著
: 新装版. - 東京 : 御茶の水書房 , 1952.10
図書 <BB00698073>
山村の文化地理学的研究 : 日本における山村文化の生態と地域の構造 / 松山利夫著
東京 : 古今書院 , 1986.9
図書 <BB00605612>
中山間地域の活性化要件 : 農業・農村活性化の統計分析 / 橋詰登著
東京 : 農林統計協会 , 2005.10
図書 <BB10140229>
山村婦人の生活 : 実態調査結果報告書
東京 : 労働省婦人少年局 , 1956. - (婦人関係資料シリーズ ; . 調査資料 ; no. 18)
図書 <BB01014286>
山里の釣りから / 内山節著
東京 : 岩波書店 , 1995.1. - (同時代ライブラリー ; 212)
図書 <BB00922370>
山里にダムがくる / 菅聖子文 ; 大西暢夫写真
東京 : 山と渓谷社 , 2000.5
図書 <BB00476850>
中山間地域振興の在り方を問う / 矢口芳生編著
東京 : 農林統計協会 , 1999.12
図書 <BB00460781>
過疎問題と山村振興 / 山村振興調査会編
東京 : 古今書院 , 1969. - (山村振興特別調査年報 / 山村振興調査会編 ; 1967)
図書 <BB00707627>
図録山漁村生活史事典 / 秋山高志 [ほか] 共編
東京 : 柏書房 , 1981.8
図書 <BB00713031>
離島と山村の民俗 / 桜田勝徳著
東京 : 名著出版 , 1981.5. - (桜田勝徳著作集 / 桜田勝徳著 ; 4)
図書 <BB00662808>
山間聚落の大家族 : 越中五箇山・飛騨白川村の実証研究 / 小山隆著 ; 家族問題研究会編
東京 : 川島書店 , 1988.11
図書 <BB00720039>
林業村落の史的研究 : 丹波山国郷における / 同志社大学人文科学研究所編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1967.5. - (同志社大学人文科学研究所研究叢書 ; 9)
図書 <BB00700623>
人間の原点をここにみる / 農文協文化部著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1977.10. - (人間選書 ; 2)
図書 <BB00683250>
山村振興運動二十年 / 全国山村振興連盟編
東京 : 全国山村振興連盟 , 1977.3
図書 <BB00730799>
物價高の農山漁村に及ぼせる影響 / 中央農林協議會 [編]
東京 : 中央農林協議會 , 1937.7
図書 <BB00791673>
山村における家族の生活 : 京都府北桑田郡美山町豊郷地区の場合 / 太田武男, 井上忠司編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 1971.3. - (京都大学人文科学研究所調査報告 ; 第27号)
図書 <BB00826778>
山村における高齢農家世帯と他出あとつぎの実態 : 府下美山町・伊根町におけるアンケート調査を中心とする世代交代問題の調査報告
〔京都〕 : 京都府農業会議 , 1983.3. - (農政研究資料 ; 第82-17号)
図書 <BB00876502>
山村における村づくり運動と担い手問題 : 美山町における個別経営と農事組合を中心に
〔京都〕 : 京都府農業会議 , 1983.3. - (農政研究資料 ; 第82-16号)
図書 <BB00876504>
人と地域を「創る」 : 10人からのメッセージ / 21ふるさと京都塾編
[京都] : 21ふるさと京都塾 , 1992.1. - (ふるさとづくり読本 / 21ふるさと京都塾編 ; 1)
図書 <BB00892918>
土佐藩の山村構造 : 三谷家文書考究 / 間宮尚子著
高知 : 高知市民図書館 , 1978.11
図書 <BB00732871>
明日の山村をめざして : その役割と新たな展開
東京 : 地球社 , 1986.9
図書 <BB00622874>
山村の人口維持機能 : その地理学的研究 / 三井田圭右著
東京 : 大明堂 , 1979.7
図書 <BB00623343>
日本の山村と地理学 / 上野福男編著
東京 : 農林統計協会 , 1986.4
図書 <BB00613485>
中山間地域農村発展論 / 谷口憲治編著
東京 : 農林統計出版 , 2012.1
図書 <BB12390601>
中山間地域の「買い物弱者」を支える : 移動販売・買い物代行・送迎バス・店舗設置 / 関満博著
東京 : 新評論 , 2015.10
図書 <BB13004911>
中山間地域の資源活用と農村の展望 : 地域独自の創意工夫の可能性と実態 / 黒木英二編著
東京 : 農林統計協会 , 2014.3
図書 <BB12683188>
田園回帰1%戦略 : 地元に人と仕事を取り戻す / 藤山浩著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2015.6. - (シリーズ田園回帰 ; 1)
図書 <BB12911124>
はじまった田園回帰 : 現場からの報告 / 小田切徳美 [ほか] 著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2015.2. - (農文協ブックレット ; 12)
図書 <BB12914090>
遊動論 : 柳田国男と山人 / 柄谷行人著
東京 : 文藝春秋 , 2014.1. - (文春新書 ; 953)
図書 <BB12661276>
人と樹木の民俗世界 : 呪用と実用への視角 / 野本寛一, 三国信一著
東京 : 大河書房 , 2014.1
図書 <BB12662785>
故郷 (ふるさと) の再生の道 : 荒廃する山と村を考える / 野添憲治著
東京 : 御茶の水書房 , 1994.9
図書 <BB12619884>
里の在処 (ありか) / 内山節著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2015.4. - (内山節著作集 / 内山節著 ; 13)
図書 <BB12902213>
農山村の荒廃と空間管理 : 計画学の立場から地域再生を考える / 齋藤雪彦著
京都 : 世界思想社 , 2015.2
図書 <BB12902912>