同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #少年犯罪)
該当件数:173件
少年犯罪 : 統計からみたその実像 / 前田雅英著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.10
図書 <BB00494530>
荒廃のカルテ : 少年鑑別番号1589 / 横川和夫編著
東京 : 共同通信社 , 1985.7
図書 <BB00627457>
うちの子が、なぜ! : 女子高生コンクリート詰め殺人事件 / 佐瀬稔著
東京 : 草思社 , 1990.10
図書 <BB00792115>
少年犯罪 / 柏木千秋, 西村克彦 [著]
東京 : 日本評論新社 , 1954.11. - (法律學体系 ; 第2部 法學理論篇 / 末川博著者代表 ; 132)
図書 <BB00812737>
京都市における犯罪及び不良少年の実態
昭和27年度. - [京都] : 京都市警察本部保安部少年課 , 1953
図書 <BB00990585>
京都市における迷える少年の解ぼう
昭和26年度,昭和27年度. - [京都] : 京都市警察本部保安部少年課 , 1952-
図書 <BB00990586>
検証少年犯罪 : 子ども・親・付添人弁護士に対する実態調査から浮かび上がるもの / 日本弁護士連合会編
東京 : 日本評論社 , 2002.7
図書 <BB10041446>
少年犯罪の計量的診斷 : 少年保護事件に関する調査の実証的研究 / 中林利一[著]
[東京] : 司法研修所 , [1951.10]. - (司法研究報告書 ; 第4輯 第3号)
図書 <BB00999484>
少年犯罪の社会学的研究 / 竹村寿[著]
[東京] : 司法研修所 , [1953]. - (司法研究報告書 ; 第6輯 第4号)
図書 <BB00974848>
少年犯罪 / 樋口幸吉著
東京 : 牧書店 , 1953. - (教育科学新書)
図書 <BB10255341>
少年期の犯罪 / 玉生道經著
東京 : 岩崎書店 , 1951.4
図書 <BB10256502>
少年犯罪の心的ストーリー / 三原芳一著
京都 : 北大路書房 , 2006.1
図書 <BB10154187>
少年警察ハンドブック / 大塚尚著
東京 : 立花書房 , 2018.2
図書 <BB13046199>
子どもたちと犯罪 / 青木信人著
東京 : 岩波書店 , 2000.6. - (シリーズ教育の挑戦)
図書 <BB00482002>
そしてぼくは銃口を向けた / 飯塚真紀子著
東京 : 草思社 , 2000.10
図書 <BB00496954>
少年法・少年犯罪をどう見たらいいのか : 「改正」、厳罰化は犯罪を抑止しない / 石井小夜子, 坪井節子, 平湯真人著
東京 : 明石書店 , 2000.10
図書 <BB00497525>
「いのち」を学ぶ付添人活動 / 神谷信行著
東京 : 明石書店 , 2000.11. - (少年事件の臨床 ; [1])
図書 <BB00500238>
地獄の季節 : 「酒鬼薔薇聖斗」がいた場所 / 高山文彦著
東京 : 新潮社 , 2001.5. - (新潮文庫 ; た-67-1)
図書 <BB00514511>
「少年A」14歳の肖像 / 高山文彦著
東京 : 新潮社 , 2001.11. - (新潮文庫 ; た-67-2)
図書 <BB00531488>
少年犯罪と向きあう / 石井小夜子著
東京 : 岩波書店 , 2001.12. - (岩波新書 ; 新赤版 763)
図書 <BB00535239>
ケースファイル非行の理由 / 村松励, 生島浩, 藤掛明編集
東京 : 専修大学出版局 , 2000.4
図書 <BB00476882>
少年法・少年犯罪をどう見たらいいのか : 厳罰化・刑事裁判化は犯罪を抑止しない / 石井小夜子, 坪井節子, 平湯真人著
新版. - 東京 : 明石書店 , 2001.5
図書 <BB00516292>
神戸事件を読む : 酒鬼薔薇は本当に少年Aなのか? / 熊谷英彦著
西宮 : 鹿砦社 , 2001.5
図書 <BB00517820>
少年「犯罪」被害者と情報開示 / 新倉修編著
東京 : 現代人文社 , 2001.8
図書 <BB00525514>
少年犯罪の社会的構築 : 「山形マット死事件」迷宮の構図 / 北澤毅, 片桐隆嗣共著
東京 : 東洋館出版社 , 2002.3
図書 <BB00541858>
現代の少年と少年法 / 荒木伸怡編著
東京 : 明石書店 , 1999.9
図書 <BB00453149>
少年犯罪の深層 : 家裁調査官の視点から / 藤川洋子著
東京 : 筑摩書房 , 2005.5. - (ちくま新書 ; 534)
図書 <BB10114801>
子どもたちのメンタリティ危機 / 須永和宏著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2005.10
図書 <BB10138831>
事例から学ぶ少年非行 : 真の少年非行対策をめざして / 高松少年非行研究会編著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2005.8
図書 <BB10142461>
ビギナーズ少年法 / 守山正, 後藤弘子編著
東京 : 成文堂 , 2005.10
図書 <BB10142498>
追跡!「佐世保小六女児同級生殺害事件」 / 草薙厚子著
東京 : 講談社 , 2005.11
図書 <BB10148970>
少年犯罪 / 平出禾責任編集
東京 : 春秋社 , 1952. - (日本社會の病理解剖 ; 1)
図書 <BB10148198>
戦後少年犯罪史 / 畠山勝美, 檜山四郎共著
東京 : 酒井書店 , 1974
図書 <BB00641855>
犯罪心理学 : 青少年犯罪者の生活空間と類型論 / 石田幸平, 武井槙次編
東京 : 東海大学出版会 , 1984.2
図書 <BB00626104>
青少年非行・犯罪史資料 / 赤塚行雄編
1,2,3. - 松戸 : 刊々堂出版社 , 1982-1983
図書 <BB00616966>
少年事件を考える : 「女・子供」の視点から / 兼松左知子〔ほか〕著
東京 : 朝日新聞社 , 1989.12
図書 <BB00759926>
少年事件 : 21世紀の子どもの確かな自立のために / 全司法労働組合編
東京 : 窓社 , 1992.9
図書 <BB00864219>
大人の<責任>、子どもの<責任> : 刑事責任の現象学 / 佐藤直樹著
東京 : 青弓社 , 1993.7
図書 <BB00896386>
ジャック・ローラー : ある非行少年自身の物語 / クリフォード R. ショウ著 ; 玉井眞理子, 池田寛訳
東京 : 東洋館出版社 , 1998.12
図書 <BB00411991>
少年事件の法律相談 / 村山裕 [ほか] 編著
東京 : 学陽書房 , 2003.7
図書 <BB00577395>
少年非行と子どもたち / 後藤弘子編
東京 : 明石書店 , 1999.8. - (子どもの人権双書 / 子どもの人権双書編集委員会企画 ; 5)
図書 <BB00449202>
少年警察活動と子どもの人権 : 子どもの健全な成長を願って / 日本弁護士連合会少年法「改正」対策本部著
東京 : 日本評論社 , 1991.10
図書 <BB00827914>
女子高生コンクリート詰め殺人事件 : 彼女のくやしさがわかりますか? / 門野晴子 [ほか] 著 ; おんな通信社編
東京 : 社会評論社 , 1990.12
図書 <BB00805527>
戦前の少年犯罪 / 管賀江留郎著
東京 : 築地書館 , 2007.10
図書 <BB10266347>
第2版. - 東京 : 成文堂 , 2008.5
図書 <BB10269640>
少年事件の実務と法理 : 実務「現代」刑事法 / 植村立郎著
東京 : 判例タイムズ社 , 2010.4
図書 <BB10359947>
第2版補訂版. - 東京 : 成文堂 , 2009.3
図書 <BB10308230>
現代若者犯罪史 : バブル期後重要事件の歴史的解読 / 間庭充幸著
京都 : 世界思想社 , 2009.1
図書 <BB10295929>
発達障害は少年事件を引き起こさない : 「関係の貧困」と「個人責任化」のゆくえ / 高岡健著
東京 : 明石書店 , 2009.4
図書 <BB10307303>
少年リンチ殺人 : ムカついたから、やっただけ / 日垣隆著
増補改訂版. - 東京 : 新潮社 , 2010.2. - (新潮文庫 ; 8881, ひ-23-2)
図書 <BB10343052>