同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #家族)
該当件数:1,020件
パラサイト社会のゆくえ : データで読み解く日本の家族 / 山田昌弘著
東京 : 筑摩書房 , 2004.10. - (ちくま新書 ; 495)
図書 <BB10089562>
教養の家族社会学 / 西村洋子, 遠藤恵子, 島村忠義編著
東京 : 学文社 , 1992.4
図書 <BB10239684>
家族のリストラクチュアリング : 21世紀の夫婦・親子はどう生き残るか / 山田昌弘著
東京 : 新曜社 , 1999.9
図書 <BB10239703>
東日本の家族を中心として / 熊谷文枝編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.9. - (家族社会学研究シリーズ ; 2 . 日本の家族と地域性 ; 上)
図書 <BB00352799>
西日本の家族を中心として / 熊谷文枝編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.9. - (家族社会学研究シリーズ ; 3 . 日本の家族と地域性 ; 下)
図書 <BB00352804>
21世紀家族へ / 落合恵美子著
新版. - 東京 : 有斐閣 , 1997.12. - (有斐閣選書)
図書 <BB00366264>
いま家族とは / 鶴見俊輔 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1999.2
図書 <BB00422228>
家族システムの理論的・実証的研究 : オルソンの円環モデル妥当性の検討 / 立木茂雄著
増補改訂版. - 奈良 : 萌書房 , 2015.10
図書 <BB13009163>
家族心理学の理論と実際 / 岡堂哲雄編集
東京 : 金子書房 , 1988.5. - (講座家族心理学 ; 6)
図書 <BB00693622>
家族社会学の分析視角 : 社会学的アプローチの応用と課題 / 野々山久也, 清水浩昭編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.9. - (家族社会学研究シリーズ ; 5)
図書 <BB00526863>
家族の復権 / 林道義著
東京 : 中央公論新社 , 2002.12. - (中公新書 ; 1675)
図書 <BB00561307>
生と死と家族 / 長谷川浩編集
東京 : 金子書房 , 1988.10. - (講座家族心理学 ; 5)
図書 <BB00707905>
ライフコースとジェンダーで読む家族 / 岩上真珠著
東京 : 有斐閣 , 2003.7. - (有斐閣コンパクト)
図書 <BB00579010>
家族問題 : 危機と存続 / 清水新二編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.7. - (シリーズ家族はいま… ; 4)
図書 <BB00484695>
家族学説史の研究 : 山室周平著作集 / 家族問題研究会編
東京 : 垣内出版 , 1987.12
図書 <BB00671905>
東京 : 有斐閣 , 1994.4. - (有斐閣選書)
図書 <BB00915586>
夫と妻 : その親密化と破綻 / 平木典子編集
東京 : 金子書房 , 1988.9. - (講座家族心理学 ; 2)
図書 <BB00704444>
家族 : 日本人の家族観 / 朝日新聞テーマ談話室編
上巻,下巻. - 東京 : 朝日ソノラマ , 1988.11
図書 <BB00714813>
家族 / 読売新聞社婦人部編
東京 : 明石書店 , 1992.2
図書 <BB00845366>
家族 / 金井淑子編
東京 : 新曜社 , 1988.6. - (ワードマップ)
図書 <BB00694258>
現代家族論 : 社会学からのアプローチ / 正岡寛司, 望月嵩編
東京 : 有斐閣 , 1988.7. - (有斐閣大学双書)
図書 <BB00698487>
諸外国と日本の家族構造と機能の比較研究 / 総合研究開発機構[編]
東京 : 総合研究開発機構. - 東京 : 全国官報販売協同組合(発売) , 1989.4. - (NIRA研究叢書 ; no.890033)
図書 <BB00739233>
家族と社会 / 杉溪一言編集
東京 : 金子書房 , 1989.3. - (講座家族心理学 ; 4)
図書 <BB00724939>
家族は変わったか / 有地亨著
東京 : 有斐閣 , 1993.12. - (有斐閣選書)
図書 <BB00906947>
家族社会学の展開 / 石原邦雄 [ほか] 共編
東京 : 培風館 , 1993.12
図書 <BB00908575>
家族論の地平を拓く : 競争社会・性別分業・「母性」 / 木田淳子著
東京 : あゆみ出版 , 1994.4
図書 <BB00977314>
親と子 : その発達と病理 / 国谷誠朗編集
東京 : 金子書房 , 1988.12. - (講座家族心理学 ; 3)
図書 <BB00711201>
ファミリズムの再発見 / 井上眞理子, 大村英昭編
京都 : 世界思想社 , 1995.12. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00928316>
自立家族 : 個の時代のライフ・イメージ / 四方洋, 渡辺まゆみ著
東京 : 有斐閣 , 1988.3. - (有斐閣新書 ; C-161)
図書 <BB00687430>
現代社会と家族的適応 / 平野敏政著
東京 : 慶応通信 , 1994.1
図書 <BB00911465>
家族の現在 / 芹沢俊介[ほか]著
東京 : 大和書房 , 1986.5
図書 <BB00634249>
新・家族の時代 / 菅原眞理子著
東京 : 中央公論社 , 1987.11. - (中公新書 ; 858)
図書 <BB00666044>
現代の家族像 : 家庭は最後のよりどころか / NHK世論調査部編
東京 : 日本放送出版協会 , 1985.12. - (NHK世論調査シリーズ)
図書 <BB00593982>
現代家族の構造と変容 : 全国家族調査(NFRJ98)による計量分析 / 渡辺秀樹, 稲葉昭英, 嶋崎尚子編
東京 : 東京大学出版会 , 2004.1
図書 <BB10036598>
家族心理学講義 / 岡堂哲雄著
東京 : 金子書房 , 1991.7
図書 <BB00823686>
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.4. - (有斐閣選書 ; [1613])
図書 <BB10051690>
図説現代日本の家族問題 / 湯沢雍彦著
東京 : 日本放送出版協会 , 1987.7. - (NHKブックス ; 531)
図書 <BB00647405>
日本の家族を考える : 女・男・家族のゆくえ / 吉武輝子編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.9. - (シリーズ「女・あすに生きる」 ; 4)
図書 <BB00919641>
よくわかる家族社会学 / 西野理子, 米村千代編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.12. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
図書 <BB13107417>
家族論の現在
東京 : 岩波書店 , 1992.11. - (シリーズ変貌する家族 / 上野千鶴子 [ほか] 編 ; 8)
図書 <BB00869273>
21世紀の家族さがし / 増子勝義編著 ; 立山徳子 [ほか著]
東京 : 学文社 , 2010.5
図書 <BB10359639>
家族の研究 / [菊池綾子著]
[復刻版]. - 東京 : 日本図書センター , 2008.4. - (戦後家族社会学文献選集 / 渡辺秀樹, 池岡義孝監修 ; 第1期第9巻)
図書 <BB10297782>
近代家族 / [北村達著]
[復刻版]. - 東京 : 日本図書センター , 2008.4. - (戦後家族社会学文献選集 / 渡辺秀樹, 池岡義孝監修 ; 第1期第4巻)
図書 <BB10297774>
現代家族の研究 : 実態と調整 / [小山隆編]
[復刻版]. - 東京 : 日本図書センター , 2008.4. - (戦後家族社会学文献選集 / 渡辺秀樹, 池岡義孝監修 ; 第1期第10巻)
図書 <BB10297784>
家族を超える社会学 : 新たな生の基盤を求めて / 牟田和恵編 ; 上野千鶴子 [ほか] 著
東京 : 新曜社 , 2009.12
図書 <BB10337645>
「現代家族の生活行動に関する個別調査」報告書 / 日本大学総合科学研究所編
東京 : 日本大学総合科学研究所 , 1991.3
図書 <BB10237821>
7回の国勢調査にみる家族変動 : 1970年〜2000年 『老い』で変る男女の住まい方『地域』で異なる家族のあり方 : 昭和45年国勢調査から平成12年国勢調査まで1億2千万人の全日本人の居住形態を30年に亘って俯瞰するデータ分析 / 高橋博子著
東京 : 高橋博子 , 2002.3
図書 <BB10237945>
ファミリーリバース : ニッポンの家族は蘇生する! / 増田光吉著
東京 : 企画タモン , 1990.10
図書 <BB10238355>
家族ライフコースと世帯構造変化に関する人口学的調査 / 厚生省人口問題研究所編
昭和60年度. - 東京 : 厚生省人口問題研究所 , 1986.6. - (人口問題研究所実地調査報告資料)
図書 <BB10238368>
家族の論理 / 山根常男著
3版. - 東京 : 垣内出版 , 1975.4
図書 <BB10240740>