同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #家族制度)
該当件数:308件
日本近代国家の形成と「家」制度 / 山中永之佑著
東京 : 日本評論社 , 1988.11
図書 <BB00713380>
日本社会の家族的構成 / 川島武宜著
東京 : 岩波書店 , 2000.3. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 12)
図書 <BB00470267>
現代家族法学 / 利谷信義編
京都 : 法律文化社 , 1999.6. - (NJ叢書)
図書 <BB00440459>
世界像革命 : 家族人類学の挑戦 / エマニュエル・トッド [著] ; 石崎晴己編
東京 : 藤原書店 , 2001.9
図書 <BB10093621>
族制語彙 / 柳田國男著
東京 : 日本法理研究會 , 1943.5
図書 <BB10082411>
日本資本主義と「家」制度 / 福島正夫著
東京 : 東京大学出版会 , 1967.3. - (東大社会科学研究叢書 ; 23)
図書 <BB00631268>
日本家族制度論 / 青山道夫著
福岡 : 九州大学出版会 , 1978.6
図書 <BB00631822>
日本社會の家族的構成 / 川島武宜著
[改版]. - 東京 : 日本評論社 , 1950.8
図書 <BB00668567>
家族制度 : 淳風美俗を中心として / 磯野誠一, 磯野富士子共著
東京 : 岩波書店 , 1958.11. - (岩波新書 ; 青-329)
図書 <BB00674095>
「家」をめぐる民俗研究 / 竹田旦著
東京 : 弘文堂 , 1970.1
図書 <BB00674774>
庶民家族の歴史像 / 洞富雄著
東京 : 校倉書房 , 1966.2
図書 <BB00707895>
日本家族制度の研究 / 青山道夫著
東京 : 巖松堂 , 1947.7
図書 <BB00710211>
家族制度ノ發達 / 河田嗣郎著
京都 : 京都法学会 , 1909.11. - (法律學經濟學研究叢書 ; 第4冊)
図書 <BB00712735>
家 / 有賀喜左衛門著
東京 : 至文堂 , 1972.6. - (日本歴史新書)
図書 <BB00689578>
家族のなかの人間 / 磯野富士子著
東京 : 筑摩書房 , 1962.6
図書 <BB00704128>
近代日本における家族構造 : 資本制生産の発達と「家」 / 玉城肇著
東京 : 酒井書店 , 1956.7
図書 <BB00682977>
東京 : 學生書房 , 1948.5
図書 <BB00682839>
日本家族制度論 / 玉城肇著
新版. - 京都 : 法律文化社 , 1971.4
図書 <BB00684608>
日本の家族 / 有賀喜左衛門著
東京 : 至文堂 , 1965.8. - (日本歴史新書)
図書 <BB00859161>
うつりゆく家 : 民法の改正と家族制度 / 末川博 [ほか] 著
京都 : 高桐書院 , 1947
図書 <BB00893074>
家族制度研究 / 河田嗣郎著
京都 : 弘文堂書房 , 1919.11
図書 <BB00791110>
日本家族制度論 : 日本社会とアジア的家族制度 / 玉城肇著
京都 : 法律文化社 , 1953.3. - (新文化選書 ; 9)
図書 <BB00791329>
日本における大家族制の研究 : 岐阜県白川村の大家族についての社会經済史的研究 / 玉城肇著
東京 : 刀江書院 , 1959.7
図書 <BB00791437>
家族関係 / 田中周友編著 ; 清水兼男編
東京 : 建帛社 , 1972.3
図書 <BB00791440>
家成立史の研究 : 祖先祭祀・女・子ども / 服藤早苗著
東京 : 校倉書房 , 1991.3. - (歴史科学叢書)
図書 <BB00816123>
転換期における家事資料の研究 / 家事資料研究会著
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 22)
図書 <BB00805574>
家族制度についての世論調査 / 内閣総理大臣官房審議室編 . 協議離婚の実態 / 労働省婦人少年局編
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 21)
図書 <BB00805577>
家族関係の心理 / 牛島義友著
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 12)
図書 <BB00805379>
親子法の研究 / 谷口知平著
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 13)
図書 <BB00805381>
近代日本における家族構造 / 玉城肇著
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 14)
図書 <BB00805390>
慰藉料(民法第七一〇条)の算定に関する実証的研究 / 村上幸太郎著
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 17)
図書 <BB00805399>
日本における大家族制の研究 / 玉城肇著
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 18)
図書 <BB00805408>
日本母権制社会の成立 / 洞富雄著
: セット. - 訂正増補版. - 東京 : クレス出版 , 1991.2. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 19)
図書 <BB00805416>
日本の家族制度 / 中川善之助著
東京 : 培風館 , 1952.4. - (黎明叢書 ; 5)
図書 <BB00768617>
社会生活と家族法 / 戒能通孝著
: セット. - 東京 : クレス出版 , 1990.10. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 戦後篇 4)
図書 <BB00792726>
近代家族法の研究 / 青山道夫著
[正],続. - 増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1971.4
図書 <BB10233803>
日本と中国の家族制度研究 / 首藤明和, 王向華編
東京 : 風響社 , 2019.3
図書 <BB13089318>
世界の多様性 : 家族構造と近代性 / エマニュエル・トッド [著] ; 荻野文隆訳
東京 : 藤原書店 , 2008.9
図書 <BB10283995>
戦前・「家」の思想 / 鹿野政直著
東京 : 創文社 , 1983.4. - (叢書身体の思想 ; 9)
図書 <BB00613707>
歴史 / 日本法社會學會編
東京 : 有斐閣 , 1956.7. - (家族制度の研究 / 日本法社會學會編 ; 上)
図書 <BB00372689>
理論と實態 / 日本法社會學會編
東京 : 有斐閣 , 1957.4. - (家族制度の研究 / 日本法社會學會編 ; 下)
図書 <BB00372794>
「家族・婚姻」研究ノート / 湯沢雍彦ほか著
戦前篇,戦後篇. - 東京 : クレス出版 , 1990-1991. - (「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 ; 別冊)
図書 <BB00761625>
家・家族の歴史と婚姻習俗 / 宮川満著
東京 : 第一書房 , 2000.2. - (宮川満著作集 ; 8)
図書 <BB00467359>
華族社会の「家」戦略 / 森岡清美著
東京 : 吉川弘文館 , 2002.1
図書 <BB00535607>
日本古代の家族・親族 : 中国との比較を中心として / 成清弘和著
東京 : 岩田書院 , 2001.4
図書 <BB00516330>
婚姻及家族の原史について / クノウ著 ; 服部之総訳
東京 : ゆまに書房 , 2001.12. - (世界女性学基礎文献集成 ; . 昭和初期編 ; 第1巻)
図書 <BB00541523>
近代日本の家族観 / 有地亨著
明治編. - 東京 : 弘文堂 , 1977.4
図書 <BB00646110>
家族 / 戒能通孝著 ; 江守五夫編・解説
東京 : 日本評論社 , 1977.7. - (戒能通孝著作集 / 戒能通孝著 ; 6)
図書 <BB00637786>
未開社会における家族 / 岡田謙著
4版. - 東京 : 弘文堂 , 1969.12
図書 <BB00627894>
日本家族制度史概説 / 福尾猛市郎著
東京 : 吉川弘文館 , 1972.2
図書 <BB00627924>