同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #宮座)
該当件数:28件
宮座と名の研究 / 藤井昭著
東京 : 雄山閣 , 1987.12
図書 <BB00666319>
近世宮座の史的展開 / 安藤精一著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.5
図書 <BB10111004>
近江に於ける宮座の研究 / 肥後和男著
京都 : 臨川書店 , 1973.12
図書 <BB00707870>
宮座の研究 / 肥後和男著
東京 : 弘文堂 , 1970.9
図書 <BB00715578>
東京 : 弘文堂書房 , 1941.8
図書 <BB00800073>
宮座の構造と変化 : 祭祀長老制の社会人類学的研究 / 高橋統一著
東京 : 未来社 , 1978.4
図書 <BB00597195>
宮座 : 和泉地方における総合的研究 / 大越勝秋著
東京 : 大明堂 , 1974.9. - (阪南大学叢書 ; 3)
図書 <BB00862221>
村祭と座 / 原田敏明著
東京 : 中央公論社 , 1976.10
図書 <BB00652629>
近世宮座の成立 / 鳥越憲三郎著
東京 : 弘文堂 , 1978.2
図書 <BB00613500>
宮座儀礼と司祭者 / 上井久義著
大阪 : 清文堂出版 , 2005.4. - (上井久義著作集 / 上井久義著 ; 第2巻)
図書 <BB10208979>
宮座祭祀儀礼論 : 座と頭役の歴史民俗学的研究 / 真野純子著
東京 : 岩田書院 , 2010.10
図書 <BB12160050>
宮座と祭 / 高牧実著
[東村山] : 教育社 , 1982.4. - (教育社歴史新書 ; 日本史 35)
図書 <BB00852224>
宮座祭祀の史的研究 / 小栗栖健治著
東京 : 岩田書院 , 2005.2
図書 <BB10108674>
京都古習志 / 井上頼寿著
大阪 : 館友神職会 , 1940.11
図書 <BB10082280>
中世祭祀組織の研究 / 萩原龍夫著
東京 : 吉川弘文館 , 1962.3
図書 <BB00985183>
神々と村落 : 歴史学と民俗学との接点 / 萩原龍夫著
東京 : 弘文堂 , 1978.6
図書 <BB00678002>
京都古習志 : 宮座と講 / 井上頼寿著
東京 : 地人書館 , 1943.9
図書 <BB00846418>
宮座と村落の史的研究 / 高牧實著
東京 : 吉川弘文館 , 1986.11
図書 <BB00614230>
宮座と墓制の歴史民俗 / 関沢まゆみ著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.2
図書 <BB10091413>
東京 : 東京文理科大學 , 1938.6. - (東京文理科大學文科紀要 ; 第16巻)
図書 <BB01006944>
村落同族祭祀の研究 / 竹田聴洲著
東京 : 吉川弘文館 , 1977.10
図書 <BB00613455>
近世宮座の閉鎖性 : 和歌山県那賀郡水栖村の場合 / 安藤精一著
和歌山 : 和歌山大学紀州経済史研究所 , 1968.3. - (紀州経済史研究叢書 ; 第16輯)
図書 <BB01008970>
近江の宮座とオコナイ / 中澤成晃著
東京 : 岩田書院 , 1995.2. - (日本宗教民俗学叢書 ; 2)
図書 <BB00923764>
東京 : 国書刊行会 , 1996.9. - (竹田聴洲著作集 / 竹田聴洲著 ; 第5巻)
図書 <BB00935153>
近世宮座の史的研究 : 紀北農村を中心として / 安藤精一著
東京 : 吉川弘文館 , 1960.10
図書 <BB00857880>
近世村落祭祀の構造と変容 / 兼本雄三著
東京 : 岩田書院 , 1998.1. - (御影史学研究会・民俗学叢書 ; 11)
図書 <BB00370354>
宮座儀礼と「特殊神饌」 : 奈良県北・中部及び周辺地域を中心に / 吉川雅章著
東京 : 弘文堂 , 2021.6
図書 <BB13159282>
日本の村と宮座 : 歴史的変遷と地域性 / 薗部寿樹著
東京 : 高志書院 , 2010.3. - (高志書院選書 ; 5)
図書 <BB13168874>