同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #宗教と文学)
該当件数:61件
宗教文学の可能性 / 聖心女子大学キリスト教文化研究所編
東京 : 春秋社 , 2001.2. - (宗教文明叢書 ; 5)
図書 <BB00508840>
文学における宗教 / 佐藤泰正編
東京 : 笠間書院 , 1979.4. - (笠間選書 ; 125 . 梅光女学院大学公開講座論集 ; 第5集)
図書 <BB00667934>
宗教と文学の接点 / 武田友寿著
東京 : 中央出版社 , 1970.10
図書 <BB00765329>
佛教思想 / 和辻哲郎 [著]
東京 : 岩波書店 , 1933.4. - (岩波講座日本文學 ; . 日本文學と外来思潮との交渉 ; 1)
図書 <BB00876721>
宗教文学のなかにスポーツ文化を読む / 稲垣正浩編著
東京 : 叢文社 , 2003.1. - (スポーツ学選書 ; 9)
図書 <BB10091636>
経典
東京 : 岩波書店 , 1994.5. - (岩波講座日本文学と仏教 / 今野達, 佐竹昭広, 上田閑照編集委員 ; 第6巻)
図書 <BB00917147>
風狂と数奇 / [柳田聖山ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 1994.9. - (岩波講座日本文学と仏教 / 今野達, 佐竹昭広, 上田閑照編集委員 ; 第5巻)
図書 <BB00919753>
源氏物語の仏教と人間 / 斎藤曉子著
東京 : 桜楓社 , 1989.6
図書 <BB00738604>
仏教と文学 / 国文学研究資料館整理閲覧部参考室編
東京 : 国文学研究資料館 , 1989.3. - (国文学研究資料館講演集 / 国文学研究資料館整理閲覧部参考室編 ; 10)
図書 <BB00741482>
源氏物語の仏教 : その宗教性の考察と源泉となる教説についての探究 / 丸山キヨ子著
東京 : 創文社 , 1985.2
図書 <BB00671620>
日本文学と仏教思想 / 浜千代清,渡辺貞麿編
京都 : 世界思想社 , 1984.5. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00593217>
仏教と文学 / 古田紹欽著
東京 : 講談社 , 1980.12. - (古田紹欽著作集 / 古田紹欽著 ; 10)
図書 <BB00600846>
東京 : 創文社 , 1973
図書 <BB00705492>
唱導文化の比較研究 / 林雅彦, 小池淳一編
東京 : 岩田書院 , 2011.3. - (人間文化叢書 ; . ユーラシアと日本 : 交流と表象)
図書 <BB12242709>
人は「死後の世界」をどう考えてきたか / 中村圭志著
東京 : KADOKAWA , 2018.3
図書 <BB13068262>
文学における宗教と民族をめぐる問い / 中里まき子編
東京 : 朝日出版社 , 2017.2
図書 <BB12999163>
幻想の類型学 / 篠田浩一郎著
東京 : 筑摩書房 , 1984.9
図書 <BB00706958>
宗教を物語でほどく : アンデルセンから遠藤周作へ / 島薗進著
東京 : NHK出版 , 2016.8. - (NHK出版新書 ; 493)
図書 <BB12971342>
近代宗教文芸の研究 / 小田良弼著
東京 : 明治書院 , 1969.9
図書 <BB10077869>
聖なるものと想像力 / 山形和美編
上,下. - 東京 : 彩流社 , 1994.3
図書 <BB00915333>
仏と神
東京 : 岩波書店 , 1994.7. - (岩波講座日本文学と仏教 / 今野達, 佐竹昭広, 上田閑照編集委員 ; 第8巻)
図書 <BB00918568>
日本における宗教と文学 : 創立十周年記念国際シンポジウム / 国際日本文化研究センター編集
京都 : 国際日本文化研究センター , 1999.11
図書 <BB00477631>
文学にとって神とは何か / ヴァルター・イェンス,ハンス・キュング著 ; 山下公子[ほか]訳
東京 : 新曜社 , 1988.9
図書 <BB00708824>
神道のこころ : 見えざる神を索めて / 佐伯彰一著
東京 : 日本教文社 , 1989.5. - (教文選書)
図書 <BB00734434>
近世の文学と信仰 / 諏訪春雄著
東京 : 毎日新聞社 , 1981.5. - (毎日選書 ; 1)
図書 <BB00716355>
芸術と聖なるもの / G.ファン・デル・レーウ[著] ; 小倉重夫訳
東京 : せりか書房 , 1980.5
図書 <BB00594706>
救魂の文学 / 武田友寿著
東京 : 講談社 , 1974
図書 <BB00864783>
東京 : 中央公論社 , 1992.10. - (中公文庫)
図書 <BB00871046>
文学と宗教 : <作品論・文学紀行> : 太宰・芥川・鴎外など / 清水茂雄著
東京 : 教育出版センター , 1983.7. - (以文選書 ; 22)
図書 <BB00772683>
佛教文獻と文學 : 日臺共同ワークショップの記録2007 / 國際佛教學大學院大學學術フロンティア實行委員會, 京都大學人文科學研究所21世紀COE實行委員會編集
東京 : 國際佛教學大學院大學學術フロンティア實行委員會 , 2008.9
図書 <BB13048977>
ユダヤ系文学に見る聖と俗 / 広瀬佳司, 伊達雅彦編著
東京 : 彩流社 , 2017.10
図書 <BB13025508>
異議申し立てとしての宗教 / ゴウリ・ヴィシュワナータン [著] ; 三原芳秋編訳 ; 田辺明生, 常田夕美子, 新部亨子訳
東京 : みすず書房 , 2018.7
図書 <BB13062300>
大正宗教小説の流行 : その背景と"いま" / 五十嵐伸治, 佐野正人, 千葉幸一郎, 千葉正昭編
東京 : 論創社 , 2011.7
図書 <BB12259768>
現代アメリカ文学と仏教 : 西洋と東洋、宗教と文学を越境する / 中谷ひとみ著
岡山 : 岡山大学文学部 , 2009.4. - (岡山大学文学部研究叢書 ; 28)
図書 <BB12207641>
霊性の証言 : ヨーロッパのプネウマ物語 / 金子晴勇著
東京 : ぷねうま舎 , 2018.1
図書 <BB13040646>
宗教と文学 / ヘレン・ガードナー著 ; 新井明監訳
東京 : 彩流社 , 1997.4
図書 <BB00340101>
宮澤賢治の深層 : 宗教からの照射 / プラット・アブラハム・ジョージ, 小松和彦編
京都 : 法藏館 , 2012.3
図書 <BB12578252>
説話文学の叡山仏教 / 渡邊守順著
大阪 : 和泉書院 , 1996.7. - (研究叢書 ; 191)
図書 <BB01014673>
日本仏教文学と歌謡 / 榎克朗著
東京 : 笠間書院 , 1994.1. - (笠間叢書 ; 264)
図書 <BB00912509>
源氏物語と天台浄土教 / 三角洋一著
東京 : 若草書房 , 1996.10. - (中古文学研究叢書 ; 1)
図書 <BB01019136>
アメリカの嘆き : 米文学史の中のピューリタニズム / 宮脇俊文, 高野一良編著 ; 八木敏雄 [ほか] 著
東京 : 松柏社 , 1999.5
図書 <BB00434076>
信と不信の文学 / 笠原芳光著
東京 : 未来社 , 1981.11
図書 <BB00591483>
宗教と文学の地平 / 嶋岡晨著
東京 : 春秋社 , 1982.4. - (春秋選書)
図書 <BB00592570>
迷いと悟り / 大正大学国文学会編
東京 : 教育出版センター , 1980.11. - (文学と仏教 / 大正大学国文学会編 ; 第1集)
図書 <BB00785662>
近代日本の文学と宗教 / 久山康著
西宮 : 国際日本研究所. - 東京 : 創文社(発売) , 1966.8
図書 <BB00786921>
近代文学と宗教 : 丹羽文雄と親鸞など / 中野恵海著
東京 : 桜楓社 , 1972
図書 <BB00789249>
日本古典文学と仏教 / 石田瑞麿著
東京 : 筑摩書房 , 1988.4
図書 <BB00688181>
列島祝祭論 / 安藤礼二著
東京 : 作品社 , 2019.10
図書 <BB13104856>
宗教文芸の言説と環境 / 原克昭編
東京 : 笠間書院 , 2017.11. - (シリーズ : 日本文学の展望を拓く / 小峯和明監修 ; 第3巻)
図書 <BB13029848>
天神の物語・和歌・絵画 : 中世の道真像 / 山本五月著
東京 : 勉誠出版 , 2012.3
図書 <BB12397150>