同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #婦人労働)
該当件数:412件
女性のライフサイクルと就業行動 / 大淵寛編集
東京 : 大蔵省印刷局 , 1995.8
図書 <BB00999155>
高学歴女性の労働力率の規定要因に関する研究 / [日本労働研究機構]研究所編
東京 : 日本労働研究機構 , 2000.8. - (調査研究報告書 ; no.135)
図書 <BB00489456>
現代日本の女性労働とジェンダー : 新たな視角からの接近 / 木本喜美子, 深澤和子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.11
図書 <BB00499289>
働く女性の21世紀 : いま、働く女性に労働組合は応えられるか / 脇坂明, 電機連合総合研究センター編
東京 : 第一書林 , 2002.9
図書 <BB00557446>
現代日本の女性労働 : M字型就労を考える / 大森真紀著
東京 : 日本評論社 , 1990.10
図書 <BB00788275>
新・女子労働論 / 竹中恵美子編
東京 : 有斐閣 , 1991.10. - (有斐閣選書 ; 496)
図書 <BB00830842>
経済変化と女子労働 : 日米の比較研究 / 大沢真知子著
東京 : 日本経済評論社 , 1993.5
図書 <BB00887831>
ゼミナール女の労働 / 関西婦人労働問題研究会編
東京 : ドメス出版 , 1991.11
図書 <BB00836020>
女子労働の新時代 : キャッチ・アップを超えて / 雇用職業総合研究所編
東京 : 雇用職業総合研究所. - 東京 : 東京大学出版会 (発売) , 1987.5
図書 <BB00639207>
労働ビッグバンと女の仕事・賃金 / 中野麻美, 森ます美, 木下武男編
東京 : 青木書店 , 1998.10
図書 <BB00401964>
女性労働 : 20世紀から21世紀へ / 女性労働問題研究会編
東京 : 青木書店 , 2002.7
図書 <BB00551895>
女性と経済 : 主婦化・農民化する世界 / クラウディア・フォン・ヴェールホフ著 ; 伊藤明子訳
東京 : 日本経済評論社 , 2004.12
図書 <BB10089940>
アメリカにおける婦人パートタイム労働 / 米国労働省婦人局編 ; 東京都労働局総務部調査課訳
東京 : 東京都労働局総務部調査課 , 1956.3. - (労働調査資料 ; 第8)
図書 <BB00988099>
産業構造変化と女性雇用 : OECDレポート / OECD(経済協力開発機構)著
東京 : 21世紀職業財団 , 1995.11
図書 <BB01006474>
既婚女子労働者に関する調査報告書 / 労働省婦人少年局〔編〕
〔東京〕 : 労働省婦人少年局 , 1977はしがき. - (婦人労働調査資料 ; No.78号)
図書 <BB01008924>
女工哀史 / 細井和喜蔵著
東京 : 改造社 , 1925.7
図書 <BB00910751>
IMF婦人労働者委員会10年の歩み : 1963-1973年 / 国際金属労連(IMF)日本協議会[編]
東京 : 国際金属労連(IMF)日本協議会 , 1973.9. - (IMF-JC資料 ; No.73-6)
図書 <BB01020091>
女子の重量物取扱作業に関する実験 / [労働省婦人少年局編]
[本編],その1,その2. - [東京] : 労働省婦人少年局 , 1954-1955. - (婦人労働調査資料 ; 第20号, 号外)
図書 <BB01023403>
女子の重量物取扱作業に關する調査 : 実態調査報告 / 労働省婦人少年局編集
東京 : 労働省婦人少年局 , 1952.8. - (婦人労働調査資料 ; 第10号)
図書 <BB01023405>
女性を活かす職場の法律Q&A / 石井妙子, 深野和男共著
東京 : 三協法規出版 , 1995.6
図書 <BB00998083>
働く農村婦人の解放 / 満川元親著
東京 : 柏葉書院 , 1948. - (協同組合農民文庫 ; 1)
図書 <BB01000936>
営業・販売職における女性の再就職 : 女性の認識と企業の考え方 / 東京都立労働研究所編集
東京 : 東京都立労働研究所 , 1999.3. - (女性労働研究 / 東京都立労働研究所編 ; no.13)
図書 <BB00437280>
高学歴女性の労働力率の規定要因に関する研究 / [日本労働研究機構] 研究所編集
東京 : 日本労働研究機構. - 東京 : 日本労働研究機構新宿事務所 (発売) , 2000.8. - (調査研究報告書 ; No. 135)
図書 <BB00492799>
働く女性の法律Q&A / 中島通子 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 1999.11. - (有斐閣選書)
図書 <BB00458554>
東京 : 岩波書店 , 1982.6. - (岩波クラシックス ; 6)
図書 <BB00706061>
女子労働の経済学 / 佐野陽子編著
東京 : 日本労働協会 , 1972.1
図書 <BB00713611>
婦人と労働 / 嶋津千利世編
東京 : 新日本出版社 , 1970.9
図書 <BB00713617>
働く女が未来を拓く : 私たちの男女雇用平等法 / 中島通子編
東京 : 亜紀書房 , 1984.8
図書 <BB00697621>
保護と平等 : 婦人労働者の自立のために : 労基研「報告」を衝く / 労働教育センター編
東京 : 労働教育センター , 1979.3
図書 <BB00699577>
婦人の権利 / 坂本福子著
改訂版. - 京都 : 法律文化社 , 1977.5. - (現代の人権双書 ; 11)
図書 <BB00699636>
女性の職業経歴 : 1975年、1983年「職業移動と経歴(女子)調査」再分析 / 雇用促進事業団雇用職業総合研究所[編]
東京 : 雇用促進事業団雇用職業総合研究所 , 1988.3. - (職研調査研究報告書 ; No.77)
図書 <BB00702961>
女子勞働者 : 戰後の綿紡績工場 / 嶋津千利世著
東京 : 岩波書店 , 1953.7. - (岩波新書 ; 青-138)
図書 <BB00682571>
婦人労働者の研究 / 小林巧著
東京 : 時潮社 , 1976
図書 <BB00668613>
女性労働の経済分析 : もう一つの見えざる革命 / 八代尚宏著
東京 : 日本経済新聞社 , 1983.1
図書 <BB00672696>
女性が働くとき : 保護と平等と / 大羽綾子, 井上繁子編
東京 : 未来社 , 1984.6
図書 <BB00675859>
一般 / 赤松良子, 原田冴子監修
東京 : クレス出版 , 2002.7. - (戦前婦人労働論文資料集成 / 赤松良子, 原田冴子監修 ; 第1巻)
図書 <BB00553093>
変わりゆく婦人労働 : 若年短期未婚型から中高年既婚型へ / 高橋久子編
東京 : 有斐閣 , 1983.4. - (有斐閣選書 ; 433)
図書 <BB00588897>
女子労働論 : 「機会の平等」から「結果の平等」へ / 竹中恵美子編
東京 : 有斐閣 , 1983.5. - (有斐閣選書 ; 437)
図書 <BB00604028>
婦人労働法論 : 課題と展開 / 島田信義著
東京 : 労働旬報社 , 1979.11
図書 <BB00605246>
働く女たちの時代 / 原ひろ子,杉山明子編
東京 : 日本放送出版協会 , 1985.4. - (NHKブックス ; 479)
図書 <BB00608416>
労働の影響
1 - 4. - 東京 : クレス出版 , 2002.11. - (戦前婦人労働論文資料集成 / 赤松良子, 原田冴子監修 ; 第5-8巻)
図書 <BB00560213>
女子労働関連データ集
東京 : 雇用職業総合研究所 , 1989.3. - (職研資料集 ; No.11)
図書 <BB00746181>
男女平等への道 : 労働基準法研究会報告について / 労働省婦人少年局編著
東京 : 労務行政研究所 , 1979.3
図書 <BB00746020>
婦人労働酷書 : 婦人労働者の運動の前進のために / 統一労組懇婦人連絡会編
東京 : 学習の友社 , 1983.1
図書 <BB00790415>
婦人就業対策等の現状と課題 : 総務庁の行政監察結果からみて / 総務庁行政監察局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1991.8
図書 <BB00826906>
ひたむきに生きて : ある戦後史 塩沢美代子評論集 / 塩沢美代子著
大阪 : 創元社 , 1980.9
図書 <BB00765395>
現代の婦人労働問題 / 婦人労働問題研究会編
東京 : 労働旬報社 , 1975
図書 <BB00756057>
男女平等革命 : 女性は進出する : 明日の「職場」はどう変わるか / 東京新聞特別取材班著
東京 : ダイヤモンド社 , 1984.5
図書 <BB00759616>
女がそとで働くとき : 働く女性の喜びと悲しみとたたかいと / 来栖琴子著
東京 : 水曜社 , 1974
図書 <BB00803598>
現代の婦人労働者 / 柴田悦子著
東京 : 学習の友社 , 1975. - (学習文庫 ; 10)
図書 <BB00803616>