同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #太平洋戦争)
該当件数:2,581件
「わだつみのこえ」を聴く : 戦争責任と人間の罪との間 / 五十嵐顕著
東京 : 青木書店 , 1996.12
図書 <BB01023244>
日米開戦とポツダム宣言の真実 / 杉原誠四郎著
東京 : 亜紀書房 , 1995.6
図書 <BB00996594>
日本の選択第二次世界大戦終戦史録 / 外務省編纂
上巻,中巻,下巻. - 東京 : 山手書房新社 , 1990.8-1990.12
図書 <BB00786770>
ドキュメント真珠湾の日 / 佐々木隆爾 [ほか] 編集
東京 : 大月書店 , 1991.12
図書 <BB00834097>
太平洋戦争開戦の日・終戦の日
東京 : 大空社 , 1991.7. - (シリーズその日の新聞)
図書 <BB00823919>
戦いの中の青春 : 日本女子大卒業生の手記 / 日本女子大43回生卒業30周年記念文集編集委員会編
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 4)
図書 <BB00854331>
警報の鳴る町 : 私の戦中日記 / 和田英子著
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 9)
図書 <BB00854351>
ある軍属の物語 : 草津の墓碑銘 / 河東三郎著
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 12)
図書 <BB00854356>
生き残った青年たちの記録 / 東大唯物論研究会, 学生書房編集部編
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 20)
図書 <BB00854381>
太平洋戦史の読み方 / 奥宮正武著
東京 : 東洋経済新報社 , 1993.3
図書 <BB00881616>
太平洋戦争 / 細谷千博 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 1993.7
図書 <BB00895779>
銃後の戦史 : 一億総動員から本土決戦まで
東京 : 毎日新聞社 , 1980.3. - (一億人の昭和史 / 毎日新聞社編 ; 別冊 26号)
図書 <BB00706814>
きけわだつみのこえ : 日本戦没学生の手記 / 日本戦没学生記念会編
[第1集],第2集. - 新版. - 東京 : 岩波書店 , 1997.9-2004.11. - (ワイド版岩波文庫 ; 138, 248)
図書 <BB10215098>
「神國日本は敗けました。」 : 名張國民学校五年は組作文集 : 昭和20年8月、玉音放送を聞いて少女たちは何を考えたか。 / 日経大阪PR企画出版部編
大阪 : 日経大阪PR. - 東京 : 東方出版 (発売) , 1995.8
図書 <BB10280868>
証言記録兵士たちの戦争 / NHK「戦争証言」プロジェクト著
1 - 7. - 東京 : 日本放送出版協会 , 2009.2-2012.7
図書 <BB10305536>
台湾議会設置関係書類 / 若林正丈解説
[復刻版]. - 東京 : 不二出版 , 2020.8. - (十五年戦争極秘資料集 ; 補巻50)
図書 <BB13129955>
戦争を語りつたえるために / 平和遺族会全国連絡会著
東京 : 梨の木舎 , 1993.8
図書 <BB12566152>
月白の道 : 戦争散文集 / 丸山豊著
東京 : 中央公論新社 , 2021.7. - (中公文庫 ; [ま-53-1])
図書 <BB13161733>
日本人はなぜ戦争へと向かったのか / NHK取材班編著
上,下,戦中編. - 東京 : NHK出版 , 2011.2-2011.11. - (NHKスペシャル)
図書 <BB12221106>
アジア・太平洋戦争 / 吉田裕著
東京 : 岩波書店 , 2007.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1047 . シリーズ日本近現代史 ; 6)
図書 <BB10235244>
土のなかからの呟き / 山本政弘著
[出版地不明] : [出版者不明] , 2003.4. - 東京 : しらかば工房. - (昭和への遺恨 / 山本政弘著 ; 続)
図書 <BB10111626>
敗戦前後 : 満州キリスト教開拓団長の手記 / 堀井順次著
東京 : 静山社 , 1990.11
図書 <BB10034328>
あの戦争は何だったのか : 大人のための歴史教科書 / 保阪正康著
東京 : 新潮社 , 2005.7. - (新潮新書 ; 125)
図書 <BB10137832>
年表太平洋戦争全史 / 日置英剛編
東京 : 国書刊行会 , 2005.10
図書 <BB10143778>
太平洋戦争の歴史 / 黒羽清隆 [著]
東京 : 講談社 , 2004.8. - (講談社学術文庫 ; [1669])
図書 <BB10068335>
海なお深く : 太平洋戦争船員の体験手記 / 全日本海員組合編
東京 : 全日本海員福祉センター. - 東京 : 中央公論事業出版 (発売) , 2004.8
図書 <BB10072656>
むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15 / 瀬戸環, 小島裕子編集
[東京] : G.B. , 2004.9
図書 <BB10072657>
子どもたちの8月15日 / 岩波新書編集部編
東京 : 岩波書店 , 2005.7. - (岩波新書 ; 新赤版 956)
図書 <BB10122639>
幻の終戦工作 : ピース・フィーラーズ1945夏 / 竹内修司著
東京 : 文藝春秋 , 2005.7. - (文春新書 ; 454)
図書 <BB10124172>
戦争の話を聞かせてくれませんか / 佐賀純一著
東京 : 新潮社 , 2005.8. - (新潮文庫 ; さ-56-2)
図書 <BB10128283>
終戦史録 / 外務省編
上,下. - 東京 : 新聞月鑑社 , 1952
図書 <BB10082229>
記録寫眞太平洋戰争史 / ロバート・シャーロッド編 ; 中野五郎訳
上,下. - 東京 : 光文社 , 1952.3-5
図書 <BB00984565>
太平洋戦争
前期,後期. - 東京 : 研秀出版 , c1977. - (グラフィックカラー昭和史 ; 6,7)
図書 <BB00986300>
不吉な黄昏 : シンガポール陥落の記録 / ノエル・バーバー著 ; 原田栄一訳
東京 : 中央公論社 , 1995.1. - (中公文庫)
図書 <BB00989004>
太平洋戦争の体験 / 角田賎夫著 ; 香川節編
八王子 : ふだん記全国グループ , 1977.5. - (ふだん記本 ; 51)
図書 <BB01008164>
大東亜戦争の本質 / 奥村房夫編集
東京 : 同台経済懇話会. - 東京 : 紀伊国屋書店(発売) , 1996.6
図書 <BB01012237>
終戦記録 : 議會への報告書並に重要公文書輯 / 朝日新聞社編
東京 : 朝日新聞社 , 1945.11
図書 <BB01013691>
語り継ぐ戦争体験 / [枚方市]企画調査室編
[枚方] : 枚方市 , 1986.12
図書 <BB00910434>
戦史の証言者たち / 吉村昭著
東京 : 毎日新聞社 , 1981.9
図書 <BB00912530>
大本営派遣の記者たち / 松本直治著
富山 : 桂書房 , 1993.11
図書 <BB00912724>
大東亞戰争年史 / 大東亜戦争年史編纂室編
第1年. - 東京 : 愛国新聞社出版部 , 1943
図書 <BB00914066>
大学とアジア太平洋戦争 : 戦争史研究と体験の歴史化 : 白井厚教授退職記念論文集 / 白井厚編
東京 : 日本経済評論社 , 1996.12
図書 <BB01021449>
八重山戦記 / 吉田久一著
東京 : 福祉春秋社 , 1953.7
図書 <BB01024088>
第二次世界大戦の歴史的研究 / 北島平一郎著
八尾 : 大阪経済法科大学出版部 , 1997.2. - (北島平一郎著作集 ; 第1巻)
図書 <BB01025652>
太平洋戦争名画集 : 秀作鑑賞 / 猪熊弦一郎[ほか]画 ; 成橋均[ほか]編
第2版. - 東京 : ノーベル書房 , 1969.11
図書 <BB00996257>
太平洋戦争名画集 / 有城三朗[ほか]編
続. - 東京 : ノーベル書房 , 1968.8
図書 <BB00996258>
日本のいちばん長い日 : 運命の八月十五日 / 半藤一利著
決定版. - 東京 : 文藝春秋 , 1995.6
図書 <BB00997162>
聞き書ふるさとの戦争 : 徴用は山河に及び / 青木暢之, 畑矢健治著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1995.6. - (人間選書 ; 186)
図書 <BB00997494>
渡辺一夫敗戦日記 / 渡辺一夫 [著] ; 串田孫一, 二宮敬編
東京 : 博文館新社 , 1995.11
図書 <BB01001529>
太平洋戦争による我国の被害総合報告書
[東京] : 経済安定本部総裁官房企画部調査課 , 1949. - (国内資料 ; 第8号 戦争被害調査資料 第4)
図書 <BB01000919>