同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #国際通貨)
該当件数:357件
国際通貨システム / 山本栄治著
東京 : 岩波書店 , 1997.3. - (岩波テキストブックス)
図書 <BB00938200>
国際通貨問題と労働者階級 / 志賀義雄編
東京 : 日本のこえ出版局 , 1971.12
図書 <BB01005913>
戦後世界の展開と国際通貨関係 / 稲葉進著
東京 : 立正大学経済研究所 , 1995.12. - (立正大学経済研究所研究叢書 ; 18)
図書 <BB01006243>
円とドルの存亡 : 国際通貨史からみた日米のゆくえ / 中尾茂夫著
東京 : 三田出版会 , 1996.7
図書 <BB01012784>
「ドル本位制」下のマルクと円 : 三極通貨体制の構造 / 山本栄治著
東京 : 日本経済評論社 , 1994.6
図書 <BB00918885>
欧州の国際通貨とアジアの国際通貨 / 井上伊知郎著
東京 : 日本経済評論社 , 1994.5
図書 <BB00917763>
円・ドル・マルクの経済学 : ブレトンウッズ体制50年の実像 / 勝悦子著
東京 : 東洋経済新報社 , 1994.11
図書 <BB00921088>
国際通貨問題の課題 / 片桐幸雄著
東京 : 批評社 , 1996.9. - (SERIES現代経済分析 ; 6)
図書 <BB01016406>
最終決済なき国際通貨制度 : 「通貨の商品化」と変動相場制の帰結 / 平勝廣著
東京 : 日本経済評論社 , 2001.2
図書 <BB00508033>
国際通貨 : 外国為替レートと為替相場制度の理論と実際 / ポール・デ・グラウウェ著 ; 寿崎雅夫, 平島真一監訳 ; 国際金融研究会訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2001.3
図書 <BB00510781>
プラザ合意の研究 / 近藤健彦著
東京 : 東洋経済新報社 , 1999.4
図書 <BB00429074>
国際通貨制度改革理論集 / 杉岡三千雄著
増補版2. - 上福岡 (埼玉) : 杉岡三千雄 , 1980.1
図書 <BB00453921>
改革の欧州に何を学ぶか : 日米欧三極の新時代 / 渡部亮著
東京 : 中央公論新社 , 1999.10. - (中公新書 ; 1496)
図書 <BB00454876>
The evolution of the international monetary system : historical reappraisal and future perspectives / Robert Triffin
Princeton, N. J. : International Finance Section, Dept. of economics, Princeton University , 1964. - (Princeton studies in international finance ; no. 12)
図書 <BB00037036>
国際通貨発行特権と国際通貨制度 / 有馬敏則著
[彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1979.3. - (滋賀大学経済学部研究叢書 ; 第5号)
図書 <BB00661590>
購買力平価と国際通貨 / 宮田亘朗著 ; 香川大学経済研究所編
高松 : 香川大学経済学会 , 1989.1. - (香川大学経済研究叢書 ; 4)
図書 <BB00718729>
国際通貨外交の内幕 / チャールズ・A・クームズ著 ; 荒木信義訳
東京 : 日本経済新聞社 , 1977.5
図書 <BB00721907>
インターナショナル・マネー / チャールズ・P.キンドルバーガー著 ; 益戸欽也訳
東京 : 産業能率大学出版部 , 1983.11
図書 <BB00687780>
国際通貨制度改革論 / 安井孝治著
東京 : 東洋経済新報社 , 1969.7
図書 <BB00690496>
金とSDR : 世界通貨の研究 / 松村善太郎著
改訂増補版. - 東京 : 日本経済新聞社 , 1969
図書 <BB00690511>
国際通貨 : 危機の解剖 / 氏家尚著
東京 : サイマル出版会 , 1969. - (サイマル双書)
図書 <BB00690675>
国際通貨の話 / 滝沢健三著
東京 : 東洋経済新報社 , 1981.9. - (東経ブックス)
図書 <BB00694549>
現代不換通貨の価値 : 現代インフレーション論・ドル問題などへの一つの視座 / 高木暢哉著
東京 : 未来社 , 1971.10
図書 <BB00683375>
国際通貨価値論 : 60年代の国際通貨の動揺 / 波多野真著
東京 : 弘文堂 , 1970
図書 <BB00683587>
現代資本主義と国際通貨体制 / 今宮謙二著
京都 : 汐文社 , 1972
図書 <BB00683592>
現代の国際通貨問題 / 片山謙二編
京都 : 法律文化社 , 1974. - (関西学院大学産研叢書 ; 7)
図書 <BB00683598>
国際通貨の諸問題 / 桑野仁著
東京 : 中央大学出版部 , 1973.11
図書 <BB00687802>
国際通貨危機と自由経済 : ブレトン・ウッズ体制に代わるもの / ウォルフガング・シュミッツ編 ; 柏木雄介監訳
東京 : 日本経済新聞社 , 1973.9
図書 <BB00725239>
国際通貨制度 / 行天豊雄編著
東京 : 金融財政事情研究会 , 1975.6. - (金融叢書)
図書 <BB00725250>
国際通貨発行特権の史的研究 / 有馬敏則著
東京 : 日本学術振興会 , 1984.2
図書 <BB00724654>
基軸通貨の終焉 : 国際通貨体制へのレギュラシオン的接近 / ミシェル・アグリエッタ[著] ;斉藤日出治訳・解説
東京 : 新評論 , 1989.5. - (レギュラシオン選書)
図書 <BB00731786>
国際通貨制度 / 柴田裕著
東京 : 成文堂 , 1987.6
図書 <BB00679631>
国際通貨制度の改革 / 田中五郎著
東京 : 日本評論社 , 2002.7
図書 <BB00550548>
銀行原理と国際通貨システム / 松井均著
東京 : 勁草書房 , 2002.4
図書 <BB00544633>
国際通貨体制の軌跡 / ミルトン・ギルバート著 ; 緒方四十郎, 溝江義郎訳
東京 : 東洋経済新報社 , 1982.11
図書 <BB00609080>
国際通貨 / 島野卓爾著
東京 : 筑摩書房 , 1973.2. - (現代経済 ; 1)
図書 <BB00744522>
現代資本主義と国際通貨 / 松井清編
京都 : 法律文化社 , 1970
図書 <BB00746439>
新国際通貨ハンドブック : 情勢展望・相場の見方 / 時事通信社経済部・外国経済部編
東京 : 時事通信社 , 1985.3
図書 <BB00788893>
国際通貨論入門 / 滝沢健三著
東京 : 有斐閣 , 1990.6. - (有斐閣双書)
図書 <BB00776296>
国際通貨論争 / 芦矢栄之助著
東京 : 東洋経済新報社 , 1964.9. - (東経新書)
図書 <BB00778033>
通貨危機の経済学 / E.アルトファーター〔ほか〕著 ; 野口祐監訳 ; 森田茂訳
東京 : 亜紀書房 , 1979.5
図書 <BB00814290>
円とドルの英語 : 通貨と国際経済の常識
東京 : ジャパンタイムズ , 1972
図書 <BB00819757>
ルーブルの研究 : その歴史と理論 / イ・アイゼンベルグ著 ; 牧野純夫訳
東京 : 理論社 , 1962.2
図書 <BB00822940>
通貨の将来 : 国際通貨問題入門 / ヘンドリクソン著 ; 小泉明監訳
東京 : 読売新聞社 , 1971.9
図書 <BB00772099>
現代国際通貨論 / 梶山武雄著
東京 : 日本評論社 , 1972
図書 <BB00772102>
国際通貨制度研究 : 1945-1987 / ロバート・ソロモン原著 ; 山中豊国監訳
東京 : 千倉書房 , 1990.1
図書 <BB00752735>
国際通貨制度論 / 芦矢栄之助著
東京 : 東洋経済新報社 , 1973. - (経済学入門叢書 ; 23)
図書 <BB00762148>
キー・カレンシーの生命 : 国際通貨制度の実態 / 芦矢栄之助著
東京 : 日本経済新聞社 , 1979.6
図書 <BB00794553>
国際流動性論集 / 鈴木浩次編
東京 : 東洋経済新報社 , 1964.9
図書 <BB00807024>
ドルと国際通貨制度 / A.H.ハンセン著 ; 鈴木浩次訳
東京 : 東洋経済新報社 , 1966.10
図書 <BB00806760>