同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #国語学)
該当件数:355件
義門研究資料集成 / [東条義門著] ; 三木幸信編
上巻 - 別巻3. - 東京 : 風間書房 , 1966-1976
図書 <BB00734102>
日本語研究の新視点 / 福田益和著
東京 : 風間書房 , 1998.3
図書 <BB00378033>
日本語を分析するレッスン : アクティブ・ラーニング対応 / 野田尚史, 野田春美著
東京 : 大修館書店 , 2017.4
図書 <BB13036852>
国語学原論 / 時枝誠記著
上,下,続篇. - 東京 : 岩波書店 , 2007.3-2008.3. - (岩波文庫 ; 青N(38)-110-1,2,3)
図書 <BB10217385>
新しい国語学 / 佐田智明 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 1988.5
図書 <BB00694402>
日本語学を斬る / 国広哲弥著
東京 : 研究社 , 2015.1
図書 <BB12886822>
国語学論集 / 永山勇著
東京 : 風間書房 , 1990.3
図書 <BB00775675>
日本語学最前線 / 田島毓堂編
大阪 : 和泉書院 , 2010.5. - (研究叢書 ; 404)
図書 <BB10354750>
ベーシック現代の日本語学 / 日野資成著
東京 : ひつじ書房 , 2009.4
図書 <BB10308333>
國語學論考 / 安藤正次著
1,2,3. - 東京 : 雄山閣出版 , 1974-1975. - (安藤正次著作集 / 安藤正次著作集刊行会編 ; 第1-3巻)
図書 <BB00617850>
国語論考 : 語構成的意味論と発想論的解釈文法 / 若井勲夫著
大阪 : 和泉書院 , 2016.11. - (研究叢書 ; 477)
図書 <BB12989843>
国語学論説資料. 第5分冊 / 論説資料保存会
20号 (1983)-24号 (1987). - 東京 : 論説資料保存会 , 1985.3-1989.3
雑誌 <SB00970468>
新編日本語要説 / 鈴木真喜男, 長尾勇著
修正版. - 東京 : 学芸図書 , 2010.3
図書 <BB12676894>
新ここからはじまる日本語学 / 伊坂淳一著
東京 : ひつじ書房 , 2016.12
図書 <BB12986631>
「現代語」学 / 藤原与一著
東京 : 武蔵野書院 , 1997.11. - (日本語学シリーズ ; 3)
図書 <BB00361903>
言葉の歴史 / 新村出著
大阪 : 創元社 , 1942.6. - (創元選書 ; 97)
図書 <BB00734125>
国語学の基礎問題 / 風間力三著
東京 : 桜楓社 , 1985.10
図書 <BB00589435>
新しい日本語学入門 : ことばのしくみを考える / 庵功雄著
東京 : スリーエーネットワーク , 2001.2
図書 <BB00509292>
日本語原研究の道程 / 北里闌著
續編. - 豊中町 (大阪府) : 紫菀会 , 1933.3. - (日本語の根本的研究 / 北里闌著 ; 追補)
図書 <BB00441079>
同志社国語学論集 / 同志社国語学研究会編
大阪 : 和泉書院 , 1983.5
図書 <BB00662430>
奥村三雄博士追悼記念論文集 / 迫野虔徳編
東京 : 風間書房 , 2001.4. - (筑紫語学論叢 / 筑紫国語学談話会編)
図書 <BB00516228>
国語学要論 / 福島邦道著
東京 : 笠間書院 , 1973.6
図書 <BB10217309>
現代日本語学入門 / 荻野綱男編著
東京 : 明治書院 , 2007.4
図書 <BB10220155>
日本語学の方法 : 工藤力男著述選 / 工藤力男著
東京 : 汲古書院 , 2005.11
図書 <BB10149965>
国語概説 / 佐伯梅友著
東京 : 秀英出版 , 1959.11
図書 <BB10080830>
國語學通論 / 小林好日著
東京 : 弘文堂書房 , 1944.12
図書 <BB10076710>
國語學原論 / 白石大二著
東京 : 朝倉書店 , 1954.8
図書 <BB10080836>
日本語の根本的研究 / 北里闌著
第2版. - 豊中町(大阪府) : 紫苑会 , 1931.1
図書 <BB00920092>
国語学要説 / 築島裕著
東京 : 東京創元社 , 1959.4. - (東大教養国語国文学 ; 1)
図書 <BB10080833>
國語學通考 / 安藤正次著
東京 : 共立社 , 1931.10
図書 <BB10083218>
現代國語精説 / 日下部重太郎著
東京 : 中文館書店 , 1932.6
図書 <BB10083207>
現代日本語の研究 / 國語學振興會編
東京 : 白水社 , 1942.10
図書 <BB00766302>
國語學原論 : 言語過程説の成立とその展開 / 時枝誠記著
[正篇],續篇. - 東京 : 岩波書店 , 1941.12-1955.6
図書 <BB00671367>
日本語の言語理論的研究 / 佐久間鼎著
東京 : 三省堂 , 1943.8
図書 <BB00733898>
国語意識史の研究 : 上古・中古・中世 / 永山勇著
東京 : 風間書房 , 1963.3
図書 <BB00733867>
日本語の批判的考察 / 岡本千万太郎著
東京 : 白水社 , 1954.4
図書 <BB00733877>
現代の国語学 / 時枝誠記著
東京 : 有精堂出版 , 1956.12. - (国語国文学大系)
図書 <BB00733890>
國語學史要 / 山田孝雄著
東京 : 岩波書店 , 1935.5. - (岩波全書 ; 58)
図書 <BB00734018>
日本語の言語理論 / 佐久間鼎著
東京 : 恒星社厚生閣 , 1959.10
図書 <BB00733645>
国語学論集 : 佐伯梅友博士古稀記念 / 佐伯梅友博士古稀記念国語学論集刊行会編
東京 : 表現社 , 1969
図書 <BB00747394>
國語尊重の根本義 / 山田孝雄著
東京 : 白水社 , 1938.11
図書 <BB00714936>
国語学論説資料. 第4分冊 / 論説資料保存会
2号 (1965)-24号 (1987). - 東京 : 論説資料保存会 , 1967-1989
雑誌 <SB00970540>
国語学論説資料. 第3分冊 / 論説資料保存会
1号 (1964)-24号 (1987). - 東京 : 論説資料保存会 , 1966.6-1989.3
雑誌 <SB00970462>
東京 : 創元社 , 1959.4
図書 <BB00733993>
義門の研究 / 三木幸信著
図書 <BB00804904>
日本語学概論 / 古田東朔編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1990.3. - (放送大学教材 ; 21226-1-9011)
図書 <BB00776178>
新標準語法 / 岩井良雄著
東京 : 山海堂 , 1948.9
図書 <BB00866972>
朝山信彌国語学論集 / 朝山信彌著 ; 朝山信彌著作集刊行会編
大阪 : 和泉書院 , 1992.5. - (研究叢書 ; 114)
図書 <BB00855403>
国語学 / 金田一京助 [著] ; 金田一京助全集編集委員会編
1,2,3. - 東京 : 三省堂 , 1992.7-1992.10. - (金田一京助全集 / 金田一京助全集編集委員会編 ; 第2-4巻)
図書 <BB00857078>
国語の表記と表現 / 林巨樹著
東京 : 文化書房博文社 , 1975
図書 <BB00861218>