同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #図書)
該当件数:448件
書物の周囲 / 森銑三著
東京 : 研文社 , 1988.11
図書 <BB00730961>
書物について : その形而下学と形而上学 / 清水徹著
東京 : 岩波書店 , 2001.7
図書 <BB00524092>
近世浪華学芸史談 / 水田紀久著
大阪 : 中尾松泉堂書店 , 1986.3
図書 <BB00654378>
図書館資料論 / 前園主計 [ほか] 著
東京 : 東京書籍 , 1983.9. - (現代図書館学講座 ; 2)
図書 <BB00662776>
完本・紙つぶて : 谷沢永一書評コラム 1969-78 / 谷沢永一著
東京 : 文芸春秋 , 1978.8
図書 <BB00645442>
沓掛伊左吉著作集 : 書物文化史考 / 沓掛伊佐吉著 ; 池田孝 [ほか] 編
立川 : 八潮書店 , 1982.6
図書 <BB00648421>
本の話 / 寿岳文章著
東京 : 白凰社 , 1964.12
図書 <BB00638842>
圖書學概論 / 田中敬著
東京 : 冨山房 , 1924.10
図書 <BB00638856>
洋書入門 : 海外の本'81 / 図書新聞編集部編
東京 : 図書新聞 , 1980.9
図書 <BB00638857>
書物の敵 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1980.2. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第3巻)
図書 <BB00639024>
ある書物の自叙伝 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1980.9. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第6巻)
図書 <BB00639029>
書物雑記 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1981.7. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第8巻)
図書 <BB00639034>
紙魚妄言 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1981.10. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第13巻)
図書 <BB00639047>
書物憂楽帖 : オール・アバウト・ブックス / ジェラルド・ドナルドソン著 ; 加島祥造訳
東京 : TBSブリタニカ , 1983.3
図書 <BB00639968>
書物の世界 / 寿岳文章著
定版. - 東京 : 出版ニュース社 , 1973.8
図書 <BB00669097>
ほんのすがた : 図書形態学 / 間宮不二雄著
東京 : 清和堂書店 , 1968.1
図書 <BB00676603>
図書館資料論 / 高田克太郎[ほか]著
東京 : 教育出版センター , 1976.7. - (講座新図書館学 / 図書館科学会編 ; 2)
図書 <BB00676793>
書物の共和国 / 寿岳文章著
定版. - 東京 : 春秋社 , 1986.8
図書 <BB00620144>
古書街を歩く / 紀田順一郎著
東京 : 新潮社 , 1979.10. - (新潮選書)
図書 <BB00742370>
本と人と / 日本エディタースクール編
保存版. - 東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1982.10
図書 <BB00755132>
本の歴史と使い方 / 木寺清一, 三輪計雄共著
東京 : 内田老鶴圃 , 1960
図書 <BB00690755>
本の環境学 : 紀田順一郎書物評論集 / 紀田順一郎著
東京 : 出版ニュース社 , 1975.11
図書 <BB00704760>
フィロビブロン : 書物への愛 / リチャード・ド・ベリー著 ; 古田暁訳
東京 : 大阪フォルム画廊出版部 , 1972
図書 <BB00686355>
愛書家の年輪 / 高宮利行著
東京 : 図書出版社 , 1994.11. - (Bibliophile series)
図書 <BB00920644>
洋書入門 / 図書新聞編
東京 : 図書新聞社 , 1968
図書 <BB00895294>
書物の本 / 植村長三郎著
東京 : 文徳社 , 1950.2
図書 <BB00856414>
本 : ながめる、ふれる、つんどく、つくる楽しみ
東京 : 河出書房新社 , 1980.10. - (人生読本 ; 22)
図書 <BB00880557>
ブックマン50年 : 1973年アランデル・エズデイル講義 / セオドア・ベスターマン [著] ; 石井健訳
国立 : 一橋大学社会科学古典資料センター , 2003.3. - (一橋大学社会科学古典資料センター Study series ; no. 50)
図書 <BB00569564>
古書巡礼 / 品川力著
東京 : 青英舎. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1982.2
図書 <BB00596470>
書物 : 世界の隠喩 / 小野二郎 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1981.9. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 10)
図書 <BB00606951>
図書の知識 / 河野徳吉編
東京 : 日本図書館協会 , 1974.7. - (図書館の仕事 ; 5)
図書 <BB00587351>
異本論 / 外山滋比古著
東京 : みすず書房 , 1978.11
図書 <BB00591616>
書物の楽園 / 庄司淺水著
東京 : 桃源社 , 1963
図書 <BB00829795>
本とその周辺 / 武井武雄著
東京 : 中央公論社 , 1960.9
図書 <BB00793857>
増補版. - 東京 : 内田老鶴圃新社 , 1967
図書 <BB00793934>
本とその周辺 : NHK趣味の手帳より / 文化出版局編集部編
東京 : 文化出版局 , 1977.4
図書 <BB00806498>
古書新説 / 森銑三著
東京 : 七丈書院 , 1944.6
図書 <BB00807872>
書物航游 / 平澤一著
東京 : 新泉社 , 1990.4. - (Books on books)
図書 <BB00764560>
書物の敵 / 庄司浅水[著]
東京 : 講談社 , 1990.5. - (講談社学術文庫)
図書 <BB00768520>
私の体験的書誌学 / 細谷新治[著]
東京 : 細谷新治 , 1987.10
図書 <BB00724028>
ポケットの本机の本 / 丸谷才一編
東京 : 新潮社 , 1979.5. - (楽しみと冒険 ; 10)
図書 <BB10311237>
もうすぐ絶滅するという紙の書物について / ウンベルト・エーコ, ジャン=クロード・カリエール著 ; 工藤妙子訳
東京 : 阪急コミュニケーションズ , 2010.12
図書 <BB12207710>
書物之道 / 壽岳文章著
東京 : 書物展望社 , 1934.12
図書 <BB00988972>
書物航游 / 平沢一著
東京 : 中央公論社 , 1996.7. - (中公文庫 ; ひ-18-1)
図書 <BB01013212>
理想の書物 / ウィリアム・モリス著 ; 庄司浅水訳
東京 : 細川書店 , 1951
図書 <BB01020360>
読書 / 中島健蔵著
東京 : 朝日新聞社 , 1952.10. - (アサヒ相談室)
図書 <BB00993700>
書斎随歩 : 少雨叟第六随筆集 / 斎藤昌三著
東京 : 書物展望社 , 1944.3
図書 <BB00998074>
The future of the book of the future / 藤幡正樹監修・編集
[東京] : 情報処理振興事業協会. - 徳島 : ジャストシステム (発売) , 1995.10
図書 <BB01001185>
本のはなし / 三村清三郎著
東京 : 岡書院 , 1930
図書 <BB00981874>
書物の喜劇 / ラート=ヴェーグ・イシュトヴァーン著 ; 早稲田みか訳
東京 : 筑摩書房 , 1995.4
図書 <BB00924604>