同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #古文書学)
該当件数:93件
古文書解読事典 : 文書館へいこう / 太田尚宏, 中村大介編
東京 : 東京堂出版 , 1998.9
図書 <BB00398839>
古文書学入門 / 佐藤進一著
: 新装版. - 新版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2003.3
図書 <BB10068168>
新版. - 東京 : 法政大学出版局 , 1997.4
図書 <BB00333221>
寺子屋式古文書女筆入門 / 吉田豊著
東京 : 柏書房 , 2004.1. - (「シリーズ」日本人の手習い)
図書 <BB10036159>
偽文書学入門 / 久野俊彦, 時枝務編
東京 : 柏書房 , 2004.5. - (KASHIWA学術ライブラリー ; 07)
図書 <BB10057919>
古文書くずし字200選 : 覚えておきたい / 柏書房編集部編
東京 : 柏書房 , 2001.11
図書 <BB10119396>
文献史料を読む : 古代から近代 / 青木和夫[ほか]編
東京 : 朝日新聞社 , 2000.10
図書 <BB00494139>
歴史学と史料研究 / 東京大学史料編纂所編
東京 : 山川出版社 , 2003.7
図書 <BB00578266>
おさらい古文書の基礎 : 文例と語彙
東京 : 柏書房 , 2002.3. - (「シリーズ」日本人の手習い)
図書 <BB00542775>
古文書を読む / 京都造形芸術大学編
東京 : 飛鳥企画. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2002.4
図書 <BB00545956>
古文書に親しむ / 大友一雄, 鍛代敏雄, 湯浅隆執筆
東京 : 山川出版社 , 2002.5. - (文化財探訪クラブ ; 11)
図書 <BB00547269>
基礎古文書のよみかた / 林英夫監修
東京 : 柏書房 , 1998.5
図書 <BB00384191>
寺子屋式古文書手習い / 吉田豊著
[正],続. - 東京 : 柏書房 , 1998.12-
図書 <BB00410519>
漆紙文書と漆工房 / 古尾谷知浩著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2014.11
図書 <BB12869965>
古文書くずし字500選 : 覚えておきたい / 柏書房編集部編
東京 : 柏書房 , 2002.6
図書 <BB00550445>
古文書返却の旅 : 戦後史学史の一齣 / 網野善彦著
東京 : 中央公論新社 , 1999.10. - (中公新書 ; 1503)
図書 <BB00454855>
古文書はこんなに面白い / 油井宏子著
東京 : 柏書房 , 2005.3
図書 <BB10103459>
史料保存と文書館 / 松尾正人本巻編
東京 : 雄山閣出版 , 2000.6. - (今日の古文書学 / 高橋正彦 [ほか] 編 ; 第12巻)
図書 <BB00483676>
古文書解読事典 : 文書館へいこう : くずし字の特徴とくずし方の事例で検索 / 太田尚宏, 保垣孝幸, 中村大介編
改訂新版. - 東京 : 東京堂出版 , 2000.9
図書 <BB00492578>
古文書の研究
東京 : 吉川弘文館 , 1989.3. - (齋木一馬著作集 / 齋木一馬著 ; 3)
図書 <BB00726581>
書誌学 / 杉浦克己著
改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1577115-1-0311)
図書 <BB00573353>
歴史家の工房 / 上智大学文学部史学科編
東京 : Sophia University Press 上智大学. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2003.4
図書 <BB00572437>
古文書入門講座 / 嗣永芳照著
東京 : 新人物往来社 , 1992.3
図書 <BB00847032>
禁裏・宮家・公家文庫収蔵古典籍のデジタル化による目録学的研究 / 研究代表者 田島公
東京 : 東京大学史料編纂所 , 2006.3. - (科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書 ; 2002(平成14)年度-2005(平成17)年度)
図書 <BB10186655>
古文書入門ハンドブック / 飯倉晴武著
東京 : 吉川弘文館 , 1993.12
図書 <BB10189024>
陽明文庫資料からの新発見 / 東京大学史料編纂所, 陽明文庫, 京都府立京都学・歴彩館編
4. - [東京] : 東京大学史料編纂所. - [京都] : 陽明文庫 : 京都府立京都学・歴彩館 , 2023.11. - (陽明文庫講座図録 ; 5(2023年度)). - (東京大学史料編纂所研究成果報告 ; 2023-2)
図書 <BB13230519>
陽明文庫資料からの新発見 / 東京大学史料編纂所, 陽明文庫編
3. - [東京] : 東京大学史料編纂所. - [京都] : 陽明文庫 , 2023.2. - (陽明文庫講座図録 ; 4(2022年度)). - (東京大学史料編纂所研究成果報告 ; 2022-5)
図書 <BB13206528>
2. - [東京] : 東京大学史料編纂所. - [京都] : 陽明文庫 , 2022.2. - (陽明文庫講座図録 ; 3(2021年度)). - (東京大学史料編纂所研究成果報告 ; 2021-11)
図書 <BB13187103>
東大寺文書を読む / 綾村宏, 永村眞, 湯山賢一編
京都 : 思文閣出版 , 2001.6
図書 <BB00518729>
古文書入門 : 判読から解読へ / 藤本篤著
東京 : 柏書房 , 1994.9
図書 <BB00919838>
古記録の研究
上,下. - 東京 : 吉川弘文館 , 1989.3. - (齋木一馬著作集 / 齋木一馬著 ; 1,2)
図書 <BB00726578>
禁裏・公家文庫研究 / 田島公編
第1輯 - 第7輯. - 京都 : 思文閣出版 , 2003.2-
図書 <BB00570425>
歴史家の調弦 / 上智大学文学部史学科編
東京 : Sophia University Press 上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2019.7
図書 <BB13104821>
第8輯. - 京都 : 思文閣出版 , 2022.3
図書 <BB13183384>
史料学入門 / 東京大学教養学部歴史学部会編
東京 : 岩波書店 , 2006.5. - (岩波テキストブックス)
図書 <BB10179614>
ヨーロッパ中世古文書学 / ジャン・マビヨン著 ; 宮松浩憲訳
福岡 : 九州大学出版会 , 2000.2
図書 <BB00471942>
音訓引き古文書字典 / 林英夫監修
東京 : 柏書房 , 2004.1
図書 <BB10035843>
中世資料論の現在と課題 / 網野善彦, 石井進, 谷口一夫編
東京 : 名著出版 , 1995.6. - (帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集 ; . 考古学と中世史研究 ; 4)
図書 <BB00997552>
日本古代文書の研究 / 杉本一樹著
東京 : 吉川弘文館 , 2001.2. - (日本史学研究叢書)
図書 <BB00508214>
東寺文書にみる中世社会 / 東寺文書研究会編
東京 : 東京堂出版 , 1999.5
図書 <BB00441668>
大奥激震録 / 吉田豊編
東京 : 柏書房 , 2000.9. - (チャレンジ江戸の古文書)
図書 <BB00498576>
古代文書論 : 正倉院文書と木簡・漆紙文書 / 石上英一, 加藤友康, 山口英男編
東京 : 東京大学出版会 , 1999.11
図書 <BB00458026>
今日の古文書学 / 高橋正彦 [ほか] 編
: [セット],第3巻 中世. - 東京 : 雄山閣出版 , 2000.1
図書 <BB00465752>
解読近世書状大鑑 / 林英夫監修
東京 : 柏書房 , 2001.6
図書 <BB00520183>
書翰初学抄 : 江戸時代の手紙を読むために / 田中善信著
東京 : 貴重本刊行会 , 2002.7
図書 <BB00551902>
史料が語る日本の近世 / 大野瑞男編
東京 : 吉川弘文館 , 2002.9
図書 <BB00553727>
古文書を読もう / 森安彦著
東京 : 講談社 , 2003.6. - (講談社選書メチエ ; 272)
図書 <BB00574597>
古文書用語事典 / 池田正一郎著
コンパクト版. - 東京 : 新人物往来社 , 1991.10
図書 <BB00833187>
古記録学概論 / 齋木一馬編著
東京 : 吉川弘文館 , 1990.6
図書 <BB00775280>
中世を読み解く : 古文書入門 / 石井進著
東京 : 東京大学出版会 , 1990.11
図書 <BB00795412>